56日目 ゴクッゴクッゴクッ(鹿児島県曽於市→宮崎県えびの市)

おはようございます!

昨日は鹿児島県の右上あたりにある道の駅での野宿でした。

裏手にちょうどいい屋根があったのでそこにしたんですが、今回は当たりですね。

朝まで人の気配もなくかなりぐっすりと寝ることが出来ました。

ここ数日あった眠気と倦怠感も無事撃退完了!

早めに寝たのに、目が覚めたのは4時55分といつもどおりでした(5時にアラームが鳴る前にだいたい起きる)

あー、よく寝た!

道の駅 すえよし(鹿児島県曽於市)

撤収完了後、外にあるテーブルベンチで前日出来なかったブログの更新作業を行っていきます。

9時、前々日分は完了しましたが…うん、そのまま前日分を引き続き作業をしていきましょう。

11時、まだ更新は終わっていませんが一時中断。

お昼ごはんを食べることにします。

四季祭(鹿児島県曽於市)

道の駅の食堂です。

こちらなんですが、

ランチバイキングが1300円だったんですよ!

ということで、コレを狙って11時まで待っていました(笑)

かなり人気の場所みたいで、11時に食券を購入したんですがそれでも22番目です。

席は50ぐらいあったのですぐに入れましたが、すぐにほぼ満席になっていました。

さて、料理の方ですが和惣菜が中心ですね。

しかし揚げ物も天ぷらや唐揚げなんかもありますし、麻婆豆腐や肉じゃがも美味しそうです。

洋食はオムレツやかた焼きそばなんかもありますし(洋食?)、サラダも新鮮な野菜たっぷりです。

御飯も味噌汁、カレー、おにぎり、蕎麦、鶏めしなど種類豊富でした。

まあちょっとデザートが少なめではありましたが。

ではとりあえず、いただきましょう!

60分制限なので、かなり飛ばし気味にどんどん食べていきます!

はい、第2陣です。

白飯と味噌汁も追加して、欲求の赴くままに暴食です。

第3陣はデザートで、プリンとスポンジケーキ、オレンジにバニラアイスをコーヒーで。

デザートはこれで全部だったのでやっぱりちょっと種類が少ないですね。

でもまあ、流石に食べすぎました…。

終了5分前に退店です。ごちそうさまでした。

そして、食べすぎて苦しいです。

1時間ぐらいベンチでくたばっていました。

やっとお腹も落ち着いてきたので、本日は13時25分出発です。

メーターは19772.1km。

では今日は北に向かって移動していきましょう。

道の駅 たからべ(鹿児島県曽於市)

10kmほど走ると曽於市のもう一つの道の駅へ到着。

こちら、規模は小さいんですが、

隣がコンビニ、斜め向かいがドラッグストア、正面がホームセンターでした。

野宿するならこっちのほうが便利ですね(笑)

物産は中規模の広さですが、ちょっとスカスカ気味。

食堂が日替わり600円と破格なので、お昼を食べに来るには良さそうでした

名産物は木工製品ぽいです。

ソフトクリームはいくら探しても無かったので販売していないみたいでした。

溝ノ口洞穴(鹿児島県曽於市)

次は曽於市の観光地を色々見ていきましょう。

まずはこちらの洞窟。

離合困難なきつい道を進んだ先なんですが、そこそこ観光客が来ていました。

駐車場からすぐ、鳥居があってその先が洞窟です。

ここは湧き水によって侵食されて出来た洞窟なんだとか。

中は照明などは無く真っ暗で、入り口に懐中電灯が置かれていました。

本来はいくつか入っているんですが、今日は観光客が多く、電池切れの1個を除いて貸出中。

しょうがないので自前のライトを使用します。

で、中にはいっていくと完全な暗闇ですね。

入り口を向くとちょっとエモかったです。

この洞窟、全長は200mほどあるようなんですが、入ってすぐに立ち入り禁止になっていました。

30mぐらいしか進んでいません…。

洞窟の中は少しだけひんやりしていましたが、なんかちょっとがっかり感が強かったです。

三連轟の滝(鹿児島県曽於市)

3.5km移動して次の観光地へ。

こちらも広い駐車スペースがあり、トイレも整備されています。

ここから40mほど歩くと、

滝に降りていく階段がありました。

段数は75段ほどで段差も低いので簡単に降りていけます。

で、滝の前の橋の場所まで来たんですが、

ここから下に降りる階段は流木などで完全に塞がっていました…。

しょうがないので橋の上から撮影しましたが、うーん。

水量が少ない時だと、しょぼいですね!

右側の方だけ少し滝ができていますがわざわざ見に来るほどかと言われると…。

もう片方の階段を40段ほど降りると下流側に降りられました。

なかなか良い場所ではあるんですが水遊びも禁止になっていましたし、散策路も倒木などで塞がっています。

ちょっと微妙な観光地かなと思います。

桐原の滝(鹿児島県曽於市)

さらに3kmほど移動して次の観光地へ。

こちらも駐車場はそこそこの広さ。

眼の前の道路を歩いて、正面にある車の位置から入っていきます。

なお、この車は掃除のおばちゃんのでした。

気持ちいい感じの公園で、四阿もあり、自転車や徒歩の旅人なら野宿ポイントとしても良さそうです。

で、すぐにある橋からの滝がこちら。

おお、これはかなりいいんじゃないですかね?

どうも滝壺の近くまで行けるみたいなので回り込んでみると、

迫力もありますし、この位置まで来ると流石に涼しいです!

今日見てきた曽於市の観光地の中では一番好みの場所でした。

道の駅 霧島 神話の里公園(鹿児島県霧島市)

その後、更に北を目指して霧島山を登っていきます。

裾野の標高500mの位置にあったのがこちらの道の駅。

周辺は何もない山の中です。

道の駅の規模も中程度ですね。食堂が17時まで開いていて、カフェスペースとなっていました。

霧島なのでやっぱり焼酎だろ! と見ていたんですが、逆に黒霧島とか白霧島とかそっち系は全く置いていませんでした。

ソフトクリームはここも販売は無し。暑かったし多少お腹も落ち着いていたのであったら食べようと思っていたので残念です。

さて、そして少しベンチで休んでいると…

いきなり大雨が降ってきました!

びっくりして外を見ると、なんとバイクが転倒していました…。

幸い大きな故障は無かったんですが、ウインドシールドが少し割れて曲がってしまっています。まあ、これはどうしようもないので旅中は我慢しましょう(涙)

それと、大雨の中バイクを立ち上げて、別の場所に移動していたので全身がまたぐしゃぐしゃです。もうやだー。

その後、17時ぐらいになったところでやっと雨が止みました。

この道の駅は野宿できるようなポイントもないですし、急いで山を超えて宮崎県えびの市の道の駅まで移動してしまいましょう!

避難壕shelter(鹿児島県霧島市)

そして豪雨にぶち当たりました!

山の奥、本来なら避難する場所もないところでコレですよ。

幸いというか、非常に運のいいことにたまたま避難壕があったのでなんとか退避に成功です。

こちら霧島山が噴火したときのためのシェルターなんだとか。

スマホの電波もぎりぎり1本届いていましたし、このまま雨が止まなければここで一晩を明かす覚悟をする必要がありそうです。

じりじりと時間が経ち、空もだんだん暗くなってきます。

が、18時過ぎ、いきなり雨が止みました!

今だ!

道の駅 えびの(宮崎県えびの市)

19時半、なんとか無事に道の駅に到着です!

途中で小雨が降ってきた時はもう駄目かと思いました…。

当然道の駅の売店はもう閉まっていますが、いい感じの屋根があるので今日はここで野宿となります。

とりあえず、お腹は減っていないですが買出しだけ行ってきましょう。

ということで、今日は簡単におつまみとビールです!

それでは、「サントリー SPB」を一気に

ゴクッゴクッゴクッ

プハー! 最高ーーーー!!

いやあ、ピンチから生き残った感ありますね。ビールがうまいうまい!

1本なんであっという間に飲み終わってしまいました。

その後、22時ぐらいまでそこそこ人の気配があったのでベンチで待機。

静かになってきたところでテントを張って本日は終了となります。

さて、そんなわけで今日は一度北上してえびの市まで来ましたが、明日はまた南下して霧島市に戻る予定です。道の駅制覇はなかなか大変ですね。

とりあえず今日は位置的にかなり涼しくて快適に眠れそうで良かったです。

明日からまた海沿い移動なので、今日はガッツリと寝ておきましょう。

それでは、おやすみなさい!

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!

広告の下あたりにあります!

↓↓↓↓↓↓

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

移動距離

本日の移動距離 …… 92km

累計移動距離 ……… 6287km

経費精算

20220801 食費 朝食 おにぎり弁当 ¥0  
食費 昼食 四季祭 ランチバイキング ¥1,300  
食費 夕食 スナック菓子・バタピー・SPB・アクエリアス・菓子パン(明日朝食) ¥762  
  合計 ¥2,062
交通費 ガソリン代 ¥431  
  日計 ¥2,493
  8月計 ¥2,493
  総合計 ¥150,025

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)


■■■ ↓↓↓ ランキング参加してます!! ↓↓↓ ■■■


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

シェアする

フォローする