83日目 ー暗転ー(佐賀県佐賀市→佐賀県杵島郡江北町)

おはようございます!

昨日は佐賀県の少し市街地から外れた道の駅での野宿でした。

テントを張る場所をミスって、地面の熱でテント内がサウナ状態に!

全身、汗ダラダラになりながらの就寝でした。あんまり寝れませんでしたね…。

ただ、建物の裏手で人が全く来なかったのだけは良かったです。

朝はさっさと撤収しましたが、そのままベンチでしばらくぼーっとしていました。

8時30分。やっと頭が動き出したので、移動を開始しようと思います。

メーターは22324.5km。

長崎辺りでそろそろオイル交換になりそうかな?

小城温泉 開泉閣(佐賀県小城市)

さて、朝から温泉にやってきました!

こちら、通常は500円ですが、温泉博士で子供料金の300円に!

時間帯が良かったのか、他に誰も居なかったので貸切状態でした。

ということで、遠慮なく写真を撮っていきます。

脱衣所は鍵付きロッカーあり(半分ぐらい鍵が行方不明)

ドライヤーなどもちゃんと常備されています。

浴室は大きな湯船が一つだけですね。サウナ、水風呂、露天などはありません。

泉質はアルカリ性単純泉で、加水なしみたいです。

入るとかなり熱めで、43~44度ぐらいのお湯でした。

カランは6つで、シャンプー等はあり。

旅館だけあってそこそこいい石鹸が置いてありました。

じっくりお湯に浸かった後は休憩所でしばらくクールダウン。

ついでに、本日の昼食をどうするか調べていました。

よし、では今日は小城市の名物という「マジェンバ」を食べることにしましょう!

ただ、場所や営業時間などの関係上、お店は実質2択ですね。

うーん、では今回は…

寿屋別館(佐賀県小城市)

こちらのお寿司屋さんのものを食べてみることにしましょう!

玄関前にマジェンバの立て札が。自信が伺えます。

それでは!

臨時休業でした!!!!!!!!!!!!

びーくーる、びーくーる、おちつけ…。

2択でしたしね。もう1件の方に行ってみましょう。

ルージュ・エ・ノアール(佐賀県小城市)

ということで、距離的には1kmぐらいしか離れていないこちらの喫茶店へ。

結構人気のお店みたいで、どんどん人が入っていきます。

では、僕もさっそく

「マジェンバください!」

「すいません、もうやってないんですよ」

やってないんだってさ!!

ー暗転ー

まる宗ラーメン(佐賀県多久市)

さあ、今日は佐賀県にいるので佐賀ラーメンを食べようと思います!

こちらのお店は、平日ランチがお得みたいなので頼んでみましょう。

なお、すごい人気店であっという間に満席でした。

僕も確認もとられず相席になってびっくりです。

ラーメン定食(800円)です。

ごはん(小)という話でしたが、普通にお茶碗一杯分しっかりありますね。

ラーメンの具はネギにキクラゲにチャーシュー。

チャーシューはしっかり味がついていて甘めの醤油を使っている感じです。酒のつまみになりそう。

餃子は小さめですが4個なのが嬉しいですね!

よくランチセットで3個餃子と御飯で+300円みたいなの見かけますが、僕が算数できなくなったのかなと悩んでしまいます。

そしてこの餃子、にんにく使っていないんですが普通に美味しい!

御飯がバクバク食べられます。

そして肝心のラーメンですが…おお、このスープも美味いです!

豚骨あっさり系というんでしょうか?

臭みはそこまでないですが、しっかり豚骨。ちょっと塩分強めなのは客層的に肉体労働の人が多いからでしょうか。

しかし、この塩味が非常にいい塩梅でスープの旨味が膨らみます。

昨日の久留米のラーメンスープも美味かったですが、今日の佐賀のラーメンスープもいいですね!

麺は普通の豚骨系中華麺ですが、ちょっとやわらかい感じです。

一応、注文時に硬さを指定できるみたいですが、何も言わないと普通の柔らかい感じで出されてきます。

しかしスープと一緒に啜ると美味いなぁ。

ギリギリこのラーメンで白いご飯が食べられるぐらいの濃さになり、クドくもキツくもなくて食べごたえバッチリです。

正直、勢いで探して入ったお店でしたが大当たりでした(笑)

美味しかったです、ごちそうさまでした!

道の駅 厳木(佐賀県唐津市)

さて、次の道の駅です。

読み方が「きゅうらぎ」らしいです。読めない。

インター出口にあるんですが、規模はあまり広くないですね。

甘夏関連の商品に力を入れている感じがありました。

ソフトクリームはジャージーソフトみたいです。

すぐ外に、巨大な石像がありました。

こちらは「佐用姫像」といって、地元の豪族の娘がモデルらしいですね。

なんかゆっくり回転しているそうで、タイミングによっては顔が見えたり後ろ姿だったりするようでした。

佐用の湧水(佐賀県唐津市)

その道の駅の近くの湧水なんですが、

こちらはダム公園にあるグラウンド横で、駐車場は共同でかなり広いです。

そして汲みに来る人がものすごく多かったです。

僕がいる間で5組ぐらい来ていました。

水量はそれほど多くないんですが、冷たくて何より甘みが強い水です。これは美味しい!

さて、ではベンチがあったので紅茶を淹れてみましょう。

今日は沸騰してから少し冷まして、時間を2分30秒でいってみます。

はい、いい色ですね!

味の方は…おお、たしかに渋みが減っています! なるほど、温度が重要なんですね。

旨味の抽出はもう少し欲しいので、次は3分でやってみようと思います。

久々に美味しく淹れられて満足でした!

さよの湖キャンプ場(佐賀県唐津市)

その湧水のすぐ横にある無料キャンプ場です。

予約受け付け無し、駐車場は先程のグラウンド横を使います。

地面はちょっと水はけが悪そうかも。

一応、焼き場には屋根がありますが、

水道のほうが使えなくなっていました。

湧水のものを使えばいいといえばいいんですが…。

洗濯したかったので、今回はこのキャンプ場はスルーかなぁ。

バイクも横付けできないのが微妙にきついです。

結構いい場所だとは思うので、帰り道で機会があればもう一度来てみようと思います。

イオン江北店(佐賀県杵島郡江北町)

さて、暑いので作業場所を探してイオンにやってきました。

今日は月曜日で図書館が休み。場所を探すのが大変です。

で、こちらのイオンなんですが…フードコート無し。

スーパーのものを買って食べるイートインコーナーも無し。

休める場所が、入口横のベンチのみというイオンらしからぬイオンでした。

次、行ってみましょう…。

鳴江河畔公園(佐賀県杵島郡江北町)

イオンで休みながら周辺を検索していると、いい感じの公園があったの確認に来ました!

こちら、周辺は田んぼで民家は無いですし、

大きな四阿がありました。

うん、今日はここで野宿することにしましょう!

もう一つ別の四阿があったので、ここで作業を行うことにしました。

しかし…暑いです…。

たまに涼しい風が通るんですが、基本的に暑すぎてきっついですね。汗がダラダラ垂れていきます。

全然集中できないまま時間が経過すること18時。

うーん、今日はもう諦めましょう!

よし、買い出しに行ってきます!

はい、買ってきました!

今日はハンバーグチキン南蛮弁当、チーズささみフライ、ポテトサラダです。

そしてお酒は夏セット!

「サントリー 金麦 夏香るエールタイプ」「サントリー こだわり酒場 塩レモン」「サッポロ 濃いめのレモンサワー 岩塩の夏」です。

金麦エールはやっぱり好きですね。これ、夏以外にも売って欲しいです。

塩レモンは酒臭さが抜けておらず、苦味も少々感じます。こだわり酒場シリーズの中ではちょっと苦手なかんじ。

岩塩は塩レモンに比べて酒臭さもほぼなく、さっぱり美味しく飲めました。こっちのほうが好みですね。買うならこっちです。

ということで、暑い中さっぱり飲んで21時。

あっという間に本日も終了です。一日が早いなぁ。

今日はかなりのんびりペースで過ごしていました。これぐらいでいいですね。

最近急ぎすぎだったような気もするので、もっとペースを落としていこうと思います。

明日は基本はブログ作業で、おまけに少し観光する程度でしょうか。

まあそろそろ夏休みも終わりますし、今後は観光地もそこまで混むこともなさそうなので気を抜いても大丈夫かなと思います。のんびりいってみましょう。

さて、それではちょっと風がなくて少し暑いですが本日は以上です。

おやすみなさい!

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!

広告の下あたりにあります!

↓↓↓↓↓↓

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

移動距離

本日の移動距離 …… 70km

累計移動距離 ……… 8857km

経費精算

20220828 食費 朝食 菓子パン ¥0  
食費 昼食 まる宗ラーメン ラーメン定食 ¥800  
食費 夕食 ハンバーグチキン南蛮弁当・ポテサラ・ささみフライ・金麦エール・濃いめのレモンサワー岩塩・塩レモン・菓子パン(明日朝食) ¥946  
  合計 ¥1,746
消耗品費 紙ティッシュ ¥110  
  日計 ¥1,856
  8月計 ¥64,953
  総合計 ¥212,485

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)


■■■ ↓↓↓ ランキング参加してます!! ↓↓↓ ■■■


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

シェアする

フォローする