イワタニジュニアバーナーは安定性が微妙に悪いのでなんとかしたい訳です

僕が旅に持って行っている、イワタニのジュニアコンパクトバーナーというコンロがあります。

こちら、かなり小さいですがなかなか使いやすく、お湯を沸かすだけでなくちょっとした料理をするにも非常に重宝するんです。

本当にコンパクトに収納できるので、道具を最小限にしたい旅人やキャンパーに人気ですね。

で、こちら本当にいい商品なんですが欠点もまあ多少あるわけです。

一つは、火が一か所に集中しすぎているところ。

火口が中央に集まってしまっているため、火力がそこに集中。下手すると一か所だけ焦げるなんていうこともあります。

そしてもう一つ。

意外とバランス悪いんです。

いや、もちろんちゃんと置いて使うことはできます。

でもちょっと気を使わないと、こんなかんじで滑って傾いてしまったりするんですよ。

安定性がイマイチかなぁ、というのが正直なところです。

で、この欠点を解消する方法があります。

それがこちら、ファイヤーパッド。

網目状になっている部分に炎が当たることで熱が分散し、一か所に火力が集中することがなくなります。

また、網目の上に物を置くことで安定度も上がり、非常に優れた追加装備じゃないかなと思いますね。

まあ、当然使った後はかなり熱くなるので、そこは注意が必要かと思いますが…。

値段も手ごろですし、これを買ってしまえば話は終了なんですが、僕はあえて別の道を選びます(笑)

個人的に炎が集中するのはそこまで問題視していなかったので、とにかく安定度をあげたい。

で、調べていったところ、なかなか良さそうなことをしている人が居たのでマネすることにしました!(笑)

ダイソー 焼き網 15cm角形(2枚組)

で、用意したのはこちら。

みんな大好きダイソーで売っている小型の網です。110円!

こちら、アウトドアコーナーではなく調理器具コーナーに置いてあるので、買おうとされる方はご注意ください。僕はずっとアウトドアコーナー探していて、ダイソーを数件ハシゴしていました(笑)

こちら、なかなかしっかりした造りになっていますし、普通の網としてそのまま使うのも良さそうです。

で、これなんですが、

イワタニジュニアコンパクトバーナーにぴったりはまります。

本当に丁度いい大きさですね。

当然、網を乗せると上に乗せるのもすごく安定します。

なんていうか、もうこのままでも問題ないです(笑)

ただ、弱点として、やっぱり網に直接炎が当たるので焦げます。安定度は増しますが、熱が網のほうに逃げてしまうのは勿体なく思います。

なので、ちょっと加工してみましょう。

用意するのはこちら、どこのご家庭にもあるごく普通のペンチとニッパーです。

無ければ100円ショップに売っているので買いましょう。便利な世の中です。

で、こちらをまずニッパーで切断します。

マネを…参考にした人がやっていたように、2マス目からちょっと残してバチンバチンと切っていきます。

はい、こうなりました。

で、お次は切った端の処理です。

ペンチを使って、この飛び出た部分を折り曲げていきます。

この処理があるので、飛び出た部分はなるべく長めに残しておいた方が良さそうでした。

ギリギリで切ってしまったのかなり処理が大変だったので…。

で、まあ、こんな感じに折り返して行くのを、全部の箇所で行います。

結構面倒でした!(笑)

はい、でまあちょっと汚くなりましたが、なんとかできました!

そしてこれを…

こうです!

これなら、火は網に当たらないので焦げません!

そして網の部分が残っているので、これなら当然安定も

しませんでした。

…あれぇ?

クッカーが少し小さいのか、網の部分が少なすぎたようで全然安定しません…。

これじゃあ意味が無いよ!

しょうがないのでもう1枚の網を使って端から3つ残したところで切断したものをつくりました。

切った端の処理も少なくて済むし、最初から3段残しがおすすめでしたねこれ。

いやあしかし、2枚セットで本当に助かりました(笑)

そしてもちろんこちらでも火にはあたらないので、網も焦げ付いたりしないんじゃないかなと思います。

安定度も抜群ですし、これは非常に使えそうですね!

作ってみて思ったんですが、これ、このバーナー使うなら必須かもしれません…。

もちろん、ファイアーパッドを使うならそちらで良いと思うんですが。

安く簡単に作れますので、イワタニジュニアバーナーを使っている方は是非一度作ってみてください。

僕も、もっと早くに作っておけば良かったな、と今思っています(笑)

では以上、バーナー五徳の安定度向上についてでした!

出発まで残り…15日

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)


■■■ ↓↓↓ ランキング参加してます!! ↓↓↓ ■■■


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

シェアする

フォローする