おはようございます!
昨日は鹿児島県の道の駅で台風をやり過ごしました!
朝になると雨も風も止んで、すっかりいい天気に。勝ちましたね。
毎回旅では台風の時にどこに避難するか大変なんですが、今回もなんとかクリア。
まあ今年の旅だと帰還までにもう1~2回直撃すると思うので、アンテナをしっかり張っていきたいと思います。
さて、そして今日は朝のうちにブログを更新して、
出発は9時5分です。
メーターは20324.7km。
朝は晴れていたんですが、どうも天気がまだ不安定みたいで雨雲がチラチラあるようです。
いつでも避難できるよう、なるべく山道以外を選んで進んでいきましょう。
案の定結構降ってきて、何度か雨宿りしながらでした。
たまたま、案山子ロードという観光地があったのでちょっと寄ってみます。
この手のやつ日本中あちこちで見かけるんですが、どこも結構創意工夫があって面白いんですよね!
こちらはメインの道ではなく、住宅などがあるらしい急な坂道を登った先に配置されているようです。
登るとすぐに、第1かかしが…
うん。
…いや、まあいいいんですが、なんというか、
雑じゃない?
しかも、かかしの間隔が広すぎて、数百メートルの間に1体ぽつん、と置かれています。
地域活性化の一つとしてやっているようなんですが、これだと流石に…
せめてもうちょっと案山子の体数を増やすか、
間隔を狭めて並べるとかしたほうがいいんじゃないかなと思いました。
とりあえず移動しながら写真を取って5分かかりませんでした。
その後は雨が強く降ってきて雨宿り。
12時過ぎぐらいに移動できるようになったので、お昼を食べに行ってみましょう。
本日はいちき串木野市に居たので、ご当地のB級グルメをいただきます。
こちらのお店はあまり広くない店内、窮屈に席が並んでいる印象。
しかしかなり流行っていて、僕が帰る頃には満席になっていました。
そしてこちらで食べるのは、
鮪ラーメン(990円)です。
ラーメンなのに、なぜかわさびがついてきます。
お好みでいれてくださいとのこと。
ラーメンにマグロが入っています。なんだこれー。
なんでもいちき串木野市の名物料理なんだそうですが…。
恐る恐るスープを飲んでみると…あれ、うまいぞ?
マグロの頭を煮込んでダシをとっているという話ですが、ちゃんとラーメンになっています。
魚介系醤油ラーメンですね。
縮れ麺でスープが良く絡み、すっきりとした味わいですが味が濃く感じます。
チャーシューのかわりに載っているマグロも、漬けになっていて良い味していました。
色物ラーメンかと思ったらかなり本格派です。
しかしなんというか、微妙にラーメンぽくない感覚がして、なんだろうなと思っていました。
で、途中でわさびをいれて理解。
これ、蕎麦に凄く近いです。蕎麦ベースのラーメン風というか。
わさびを入れるまでは確かにラーメンだったんですが、いれた瞬間に蕎麦になってなかなか面白かったです。
どちらにしてもかなりの美味しさだったので、コレは食べる価値ありじゃないかなと思いました。
では、ごちそうさまです!
食後、市街地から5kmの位置にある無料キャンプ場にやってきました!
こちら、車両は横付けできませんが駐車場から階段を降りてすぐ、
いいかんじのテントスペースが広がっています。
傾斜していますが平面のところもそこそこありますし、芝生の状態がかなり良いですね。
さっきまで雨が降っていましたが水はけが良いみたいで水たまりなどもなかったです。
トイレは管理棟にあり、しっかり掃除された綺麗な水洗。虫なども入って来ていなかったです。
水場と焼き場は屋根付きですし、雨の日も問題なし。
ただ、蛇口がひねっていないと出ないやつだったで、使いにくかったです。
他には有料ですがバンガローもありました。
キャンプのほうは予約も受付も無く利用OKとのこと。かなり良いですね。
難点としてはスマホの電波がほとんど入らないぐらいでしょうか。やっぱりソフトバンクはダメだなぁ…。
とりあえず本日はここに一泊してみようかなと思います。
さて、ではまだ早い時間ですし、他の場所に移動を…
入り口が倒木で塞がっているんですが。
え?
いや、ええぇ…???
どうやら、僕がキャンプ場内を見ている間にこんなことになっていたようです。
確認してみましたがバイクはどうやっても抜けられませんね。
さて、どうしよう…と地図を確認すると裏側にも道がありました!
ということで、そちらから無事脱出。危ないところでした。
なお、直ぐに連絡が行ったようでこの日の夜にはチェーンソーで伐採、撤去が行われたようです。よかったよかった。
(有)浜崎蒲鉾店(鹿児島県いちき串木野市)
そろそろ鹿児島脱出が近いため、その前にさつま揚げを食べておきましょう!
ということで、評判が良かったこちらのお店に来てみました。
結構高いですね…。
1枚100円、ぐらいはまあしょうがないんですが同じの5枚はなぁ…。
色々な種類のものがセットになっているものが無いか店員さんに確認しましたが、そういうのは無いそうです。
あ、これは安いですね!
これでヨシ!
次はお風呂へ。
こちら、なんと通常入浴150円です。安い!
お風呂は地元の方でかなり賑わっていました。
脱衣所には鍵付きロッカーがないんですが、受付横に無料のものがあったので貴重品はそちらへ。
浴室は洗い場が6つほどで、浴槽は1つ、というか、3つぐらいのが連結しています。
ただ、奥の2つは源泉がそのまま流れ込んでいて60度近く!
で、一番手前の浴槽で大量の水を流し込んでやっと入れるようにしていました。
泉質は単純硫黄泉。
カランのお湯は温泉のものを使っているようで、結構硫黄臭がしています。
休憩所はないですが、受付前に座るスペースがあるのでお風呂は上がりはここでゆっくりできます。
雨が少し降っていたので、しばらくここでのんびり涼んでいました。
観音ヶ池市民の森(鹿児島県いちき串木野市)
さて、買い物をしてからキャンプ場に戻ってきました!
本日はさつま揚げパーティーです!
こういう色々入ったやつが欲しかったんですよね!
地場のスーパーでいくつか購入してきました。
そしてさつま揚げに合わせるのはやっぱり鹿児島の芋焼酎!
ということで、「薩摩酒造 さつま白波」「大口酒蔵 黒伊佐錦」「長島研醸 さつま島美人」の3種類を用意しました!
どれが一番合うのか試してみたいと思います。
で、まずは単体の味なんですが白波と黒伊佐錦、すっごく似てますね。
黒霧島ともよく似ているんですが、ほとんど差がない気がします。横において飲み比べても判別不能でした。
さつま島美人は2つに比べると香りが強く華やか。その分クセが強くなっています。
他の2つはロックや水割りでちょうどいいんですが、島美人は炭酸とかでハイボールにしたほうが合いそうな気がします。
なお、さつま揚げと焼酎の相性は、どれも最高でした(笑)
全部合いましたので!
あ、そうそう。
これだけは書いておこうと思ったんですが、スーパーで買った他のものとちがい、専門店のサービス品だったこちら。
めっちゃうまいです。ぜんぜん違う…。
すり身の甘みが全く違うので、同じさつま揚げとは思えませんでした。
やっぱり人気店だけありますね。おすすめです。
その後、焼酎を全体の1/3飲んだところでお腹いっぱいのなったので終了。
残りの焼酎はまた後日、さつま揚げは明日の朝食にしましょう。
時刻は20時ぐらいだったんですが、お酒もまわって眠かったので、テントを建てて本日は終了となります。
では、おやすみなさい!
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!
広告の下あたりにあります!
↓↓↓↓↓↓
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
移動距離
本日の移動距離 …… 85km
累計移動距離 ……… 6849km
経費精算
20220810 | 食費 | 朝食 菓子パン | ¥0 | ||
食費 | 昼食 みその食堂 まぐろらーめん | ¥990 | |||
食費 | 夕食 さつまあげ色々・さつま白波・黒伊佐錦・島美人・氷・水・マヨネーズ・菓子パン(明日朝食) | ¥2,434 | |||
合計 | ¥3,424 | ||||
日計 | ¥3,424 | ||||
8月計 | ¥24,993 | ||||
総合計 | ¥172,525 |