ホムセン箱の加工編、やっとラストになります!
な、長かった…。無駄に長かったです(笑)
前回、在庫があった分だけ金具を加工、そして取り付けを行いました。
そしてそれから1週間後、やっと注文した金具が入荷したとの連絡があったので、食料の買い出しのついでに寄って受け取ってきました!
まあ、こんなご時世ですので外出は最小限にしています…。
で、本日頑張って自宅で取り付け作業を行い、ついに今回の旅用のホムセン箱が完成しました!
ホムセン箱・金具取付Ver.
はい、そんなわけで、出来立てほやほや(?)のホムセン箱になります!
正面の金具は4つ。下の2ヶ所で箱を固定、上の2ヶ所を使って道具を固定します。
この位置は何が良いでしょうかね? サンダルなど、多少泥が跳ねて汚れても大丈夫なものなんかを配置すると思います。
あ、防犯用に鍵を付けておきましょう。
後半戦で使った100円の鍵です。ボロボロ(笑)
まあ、気持ち程度ですね。貴重品もほぼ入っていませんし、本気なら箱ごと壊されてしまうので…。でも、あると無いとでは気持ち的にも全然違いますしね。悪戯も減るでしょうし。
左右もやはり4つ。
下2つは座席側に寄った形です。こちらは箱の固定用。
上の2つはやはり道具用ですが、左右はテントや銀マット等の濡れても大丈夫な物、それから防水のカバンなんかを固定する形になります。
背面側も4つ。やはり下2つは箱の固定用です。
この位置はバイクに乗った時に背中に当たる部分なんでなるべく柔らかめのものを置きたいですね。タープとかそこらへんがいいんじゃないかと思います。
そしてこちら、中になります。金具だらけ(笑)
ちょっとつけすぎた気もします…。
全部ボルトをへし折ってヤスリ掛けしてあるので、出っ張りはほとんど気にならないとは思います。
ポイントとしてはこちら。
左側にちょっと長めの金具を留めてあります。
この状態でちゃんと蓋は閉められるようになっています。
で、この金具は動くようになっていまして、どう使うかというと、
こんな感じで、蓋を支えておくことができるようになっています。
本当はちゃんと箱用のステーを使おうかと思っていたんですが、予想より値段が高かったので急遽余っていた金具を使ってこんな形にしました(笑)
まあ、売っていた専用のステーもなんとなくちょっと頼りない感じだったので、上に物が乗っている状態だとこういうしっかりした金具のほうがいいんじゃないかな、と今思いました(笑)
さて、ということでこれでやっとホムセン箱が完成しました。
やってみて思ったのは…金具もつけすぎは良くないな、ということでしょうか。
なにしろ大量に金具を付けたため、かなり重くなってしまいました。もうちょっとつける場所を厳選したほうが良かったかなぁという気持ちもあります。
まあ、もう作ってしまったので、いいとしましょう!
この大容量の箱ですので、あまりパッキングの工夫をしないで適当に詰めてもなんとかなりそうなのが、僕的には凄く楽で嬉しいです(笑)
あとは実際にバイクに載せて走ってみて、問題ないのか試して行きたいと思います。
以上、ホムセン箱改造完了についてでした!
出発まで残り…17日