さらにガソリン代を安くしたい!

前回からの続き!

バイクで車での旅をするとなると、問題になってくるのはガソリン代です。 僕はまだ原付で燃費が良いので、そこまで負担はありませんが…。リッ...

なるべくガソリン代を安くするために、ガソリンカードを作成しました。

通常のクレジットカードを使う場合に比べて、最低でも3円、場合によっては10円近く安くなるという、今までなんで作っていなかったんだ? っていうカードになります。

…ほんと、なんで日本一周前に作らなかったんでしょうね?(涙)

まあ、そんなわけで、今後はだいぶ安くなるわけですが更にもうひと手間!

もうちょっと安くする方法があったのでそちらも実践してみました。

EneKey

EneKey(エネキー)は、ENEOSのサービスステーションで使えるクイック決済ツールです。新規発行はお近くのサービスステーションへ。

それがこちら、EneKeyになります。

エネオス系列で使うことができる、非接触式のチップ内蔵キーホルダーといったところです。

作るのは非常に簡単で、だいたいどこのエネオス系列ガソリンスタンドなら作れるみたいでした。

その際、先日作ったENEOSのSカードを持っていったら、特に何か記入するものもなく、一発作成。5分でした。簡単!

で、実物はこちら。

かなり小さいです。えーと、だいたい、人差し指の第一関節よりちょっと長いぐらいでしょうか?

そして薄いです。

材質はプラスチックで軽いですし、持ち歩くのもそれほど気になりません。

で、これが秀逸なのは、給油時に財布取り出さなくてこれだけでいいってところなんですよね!

バイク乗りにとっては非常に助かるアイテムだったりします。

さて、でこれは給油が簡単になるだけではなく、なんと専用のクレジットカードの価格より更に1~2円安くなるようなんです。

これは全店舗というわけではないんですが、実施している店舗も多いようなので作っておくにこしたことないです。

便利で安くなるし、無料で作れます。

あと心配なのは紛失時に勝手に使われないかとかなんですが、そちらも保険が自動でかかっていてすぐに連絡すれば大丈夫のようでした。

ということで、先日のカードSを作成したら、ついでにこちらも作っておくのをお勧めします!

Shell EasyPay

そしてもう一つ、先ほどのがエネオス系列なら、こちらは出光系列の非接触チップ内蔵のキーホルダーになります。

ただエネキーほど力は入れていないのか、作れる店舗が限られるようです。

僕は4店ハシゴしました…(涙)

事前に電話で確認してからつくりに行った方が良いと思います。

尚、作成には書類記入等が必要で、手軽さの点でも劣っていますね。がんばれ出光!

さて、こちらのイージーペイですが、サイズはエネキーの半分ぐらいですね。

かなり小さいです。

薄さはほぼ同じぐらい。

金具部分も妙に力が入っていて、なんか力入れるところ間違っている感があります(笑)

しかしやっぱり安くなるんですよね!

先日作ったカードでもだいぶ安くなりますが、それに加えてこのイージーペイを使うと更に1円安くなります。ポンタカードだけで割引するより2円安くなる、と。

こうなるとやっぱり作っておくにこしたことないですよね!

僕はバイクのキーをカラビナにくっつけて腰にぶら下げているので、そこに両方ともくっつけておくことにしました。

ちょっとじゃらじゃらして邪魔なので、もしかしたら何か別の方法を考えるかもしれません(笑)

これで少しはガソリン代が安くなると思います!

ちょっと計算してみましょう。

日本一周した時のガソリン使用料はというと、

累計ガソリン使用量 …………… 649.86L

ということなんで、まあ650Lとして、1Lあたり平均3円安くなったとすると、

なんと! 1950円も安くなるんです!!

あれ、なんか微妙じゃね……?

出発まで残り…20日

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)


■■■ ↓↓↓ ランキング参加してます!! ↓↓↓ ■■■


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

シェアする

フォローする