68日目 おそとでたくない。

おはようございます!

昨日は愛媛県の無料キャンプ場前にある駐車場での宿泊でした。

目の前に小さな滝がある場所だったんですが、夜の間は人通りも全く無い山の中で気温も低くてかなり快適でした! ちょっと地面のゴツゴツが痛かったりしましたが…。

完全にぐっすり寝ることができたので朝もスッキリ5時に起床。

そのまま7時ぐらいまではのんびりしていましたが、軽トラなんかが横の道を通り始めたので撤収を開始です。

本日は7時半の出発ですね。

では、今日はちょっと気合を入れて移動していこうと思います!

観音水(愛媛県西予市)

では、まずは近くにある湧き水へ向かいます。

グーグルナビに従って行ったんですが、なんかとんでもない道に案内されました…。

道は水が溢れて穴だらけで滑る細い山道。

こ、こんなところにあるって、大丈夫なの? 水場、ちゃんと整備されてます?

で、なんとか道を抜けると、すごい整備された駐車場に到着。

駐車場の掃除をしていたおっちゃんから「ナビに従って来たの? 大変だったね? こっち(反対側)の道からなら楽だったのにね」というお言葉をいただきました。

ぐーぐるうううう!!

…なんか四国だと何回か似たようなことを経験しているような気もしますが。

さて気を取り直して湧き水を確認。

こちらは入り口からすぐの場所にありました。

地下から湧き出た先にホースがつながっています。

水量はそこそこですが、車の横付けができないので汲んで帰る人は少なさそうですね。

昭和の名水百選にも選ばれているおいしい水とのことです。

で、この湧き水の先もなんかビューポイントがあるって書いてあったので進んでみます。

まあ230mぐらいなら軽いもんでしょ。

と思ったら、なんかすごい坂が急で結構きつかったです…。

ひいこら登りきって行き止まりへ。

しかしここ、成分表と石の観音像、四阿に小さなお社ぐらいしか無く、ビューポイントと言われても…

とりあえず水が湧き出ているところを見に行ってみたんですが、

この洞窟の奥の方から出てきているみたいです。ここまでしか確認できませんでした。

うーん、これは登る必要なかったかもしれませんね。労力の割には微妙な結果でした。

さて、坂を降りてペットボトルに水を汲んで駐車場の四阿にやってきました。

そして毎度のごとく、紅茶を淹れます!

こちらの水は硬度も普通程度あったようで、色・味・香りもしっかりと抽出されて美味しくいただけました。

紅茶は水で影響が出すぎて湧き水飲み歩きだとなかなか難しいです。

今の手持ちを飲みきったら、コーヒーか緑茶に変更しようかなと思います。

道の駅 どんぶり館(愛媛県西予市)

さて、一休みしたところで移動を再開、次は道の駅です。

こちら、どんぶり館という名前が着いていますが、レストランで海鮮丼などいくつか取り扱っている以外にはそれらしいものはなかったです。

ただ野菜や物産はそこそこ広いスペースでしたし、ジェラードを売る店やじゃこ天の店などがあったりと、色々と揃っていました。日曜日ということもあって人もそこそこ。

気になったものとしては、このあたりの町名が入ったミルクシルク飴。

今は西予市と合併されているそうですが、合併前の野村町のキャッチフレーズは「シルクとミルクの町」だったんだとか。

現在もシルク博物館なんかもあるそうなので、なかなか歴史を感じる商品でした。

さて、では次は一気に移動です。

四国の西端、佐多岬半島へGO!

で、その途中にある八幡浜市のスーパーのイートインで先にブログを更新。

12時少し過ぎには作業完了したんですが…外が暑すぎてなかなか出発の踏ん切りがつきませんでした…おそとでたくない。

ダラダラと冷房の効いたベンチで読書していたら時刻は14時を過ぎてしまいましたが、なんとかえいやっと気力を振り絞り出発することができました。えらいぞ!

道の駅 伊方・きらら館(愛媛県西宇和郡伊方町)

さて、佐多岬半島は、海岸線沿いの南側と北側、そして中央の山の上のメロディラインの3本のルートが大きく走っています。

5年前には南側のルートで先端まで行き、帰りは途中まで北側のルート、そこから中央のルートで戻ってきていました。

で、今回は中央のルートを進んでいき、途中の道の駅へ。

こちらは3階建て+屋上という建物でした。

1Fは餌やりができる大きな水槽、それから物産のコーナーです。

気になった商品はこちらの激辛みそ汁。なぜ…どうして…。

とりあえずエレベーターでまず屋上に行って、順番に降りていきましょう。

屋上からの眺めはかなりいいですね!

これは展望台としての評価はかなり高めですよ!

3Fは休憩所でした。

こちらもしっかり掃除されてピカピカでしたし、ゆっくり休憩できそうです。

2Fは映像のアクアリウムとなっていました。

あまりしっかりしたものではないですが、そこそこ時間もつぶせるレベルだと思うので、ちょっと見ていくのは有りかなと思います。

道の駅 瀬戸農業公園(愛媛県西宇和郡伊方町)

次の道の駅は先程の場所から10分程度です。

こちらは、道路沿いにはこの小さなお店があり、

階段を上った先にしっかりとした店舗があるタイプでした。

トイレなんかもこっちにあるようですね。

他にもレストランなんかも併設されていました。

が、潰れてました。

あ、レストランの方はまだ営業しているみたいです。(今日は休みでしたが)

権現山展望台(愛媛県西宇和郡伊方町)

その道の駅から3km進んだ後に横道に逸れて山を登ると、行き止まりにこんなふうに付き出した展望台があります。

今回の佐多岬半島はここが目的だったので、先端まで行かずにここでUターンだったりします(笑)

で、まあここの景色は間違いなく絶景と言えるんじゃないでしょうかね!

三机湾を見下ろせる絶好のポイントなので、佐多岬を目指す人は是非寄り道してみてほしいと思います。

さて、そして戻りは北ルートを走っていきましょう。

ものすっごいぐにゃぐにゃ曲がった細い山道ですが、できるだけ走ったこと無い道を行きたいですしね。大変でしたが…。

まあなんとか半島を脱出、一度南下してブログ作業をしていた八幡浜市まで移動して、そこから内陸方面に30分移動します。

如法寺河原(愛媛県大洲市)

で、到着したのはこんな河川敷です。

ここなんですが、バーベキューやキャンプができる場所という情報だったんですが、

現在工事作業をおこなっているようで、ちょっと厳しいかもしれませんね…。

砂利も石が多くてあまり安定しなさそうです。

キャンプ出来ないこともないとは思うんですが…

と、そこで河川敷の上になんかいいかんじの四阿を発見!

この部分なんですが、なんと僕の使っているテントがジャストフィットサイズでした(笑)

これはもう、ここで宿泊しろというお告げですよ。

屋根もあるのでインナーテントだけでいいですし、素晴らしい場所を発見してしまいました。

その後、3kmの位置にあるスーパーに買い出しで、半額になってから購入して帰還。

テントを張って、中で夕食です。

本日はチキンカツ弁当に肉バルセットという色々な肉の詰め合わせになります。

お酒は氷結の無糖レモンと、氷結ZEROの飲み比べをしてみました。

無糖レモンはさすがの旨さです。苦味はほとんどなく、レモンのさっぱりさで爽快にいただけます。アルコールの嫌味もないし、甘くもないので食事時にはピッタリですね。

で、ZEROの方をその後に飲んだんですが同じ系統の味ですがちょっと薄いようなイメージでしょうか。あまり差がないんですが、無糖レモンのほうがはっきりした濃さがあったような気がします。まあ、誤差程度ですけどね。

とりあえず500mlを2本のんで、お弁当も食べきって…ちょっと量が多すぎましたね。この半分の量で良かったかもしれません…。

明日からはもう少し節制しようと思います。

で、この後寝ようと思ったんですが何故か寝付けず0時を過ぎてやっと就寝となりました。暑くは無かったんですが、妙に寝苦しかったんです。理由は不明ですが。

まあ、とにかく本日もこんな一日でした。

そういえば最近、トラブルがない順調な旅が続いていますので、なんとなく単調になっているような気がしますね! いや、トラブルは無い方が良いに決まっているんですが!

そのうち、反動で大きな落とし穴が発生しないことを祈ります。

ではこんなところで以上、おやすみなさい!

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!

広告の下あたりにあります!

↓↓↓↓↓↓

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

移動距離

本日の移動距離 …… 129km

累計移動距離 ……… 6907km

経費精算

20220807 食費 朝食 食パン・柿の種 ¥0  
昼食 惣菜パン・カップ麺 ¥174  
夕食 チキンカツ弁当・肉バルセット・氷結無糖レモン・氷結ゼロ・水/クリームパン(明日朝食) ¥1,048  
  合計 ¥1,222
交通費 ガソリン代 ¥806    
  日計 ¥2,028
  8月計 ¥13,133
  総合計 ¥201,699

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)


■■■ ↓↓↓ ランキング参加してます!! ↓↓↓ ■■■


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

シェアする

フォローする