63日目 はい、勝利!

おはようございます!

昨日は高知県は山の中、河川敷にある無料キャンプ場での宿泊でした。

20時ぐらいに眠くなって寝てしまったわけですが、夜の気温がおそらく24~25℃ぐらいだったようでものすごく快適に寝ることが出来ました。

目が覚めると時刻は4時50分。いやあ、よく寝ました!

朝方もかなり気持ちいい気温だったのでそのままテントの中でゴロゴロ。

8時を過ぎてテントに日差しが当たるまでのんびりしていました。キャンプ場はやっぱりいいですねぇ。

テントの中で少し作業していましたが、8時半ぐらいからのんびり片付けをして、暑くなってきたのでシャツを水洗いして固く絞ってから着込んだりしています。暑い時はこれが最高です(笑)

そして今日は10時に移動開始です。

では一気に山間部を周っていってしまいましょう!

雨竜の滝(高知県吾川郡仁淀川町)

最初にやってきたのは仁淀川にある中津渓谷。

こちらの渓谷路を進んだ一番奥にある雨竜の滝という名瀑を観光しにやってきました。

もう駐車場すぐから見れる渓谷の様子だけでテンションが上ってきますね!

入口にはお土産なんかも売っている食堂がありまして、

このすぐ横から散策路になっていました。

道はしばらくしっかり舗装されていて、渓谷の様子を見ながら進んでいきます。

景色が美しすぎてたまりません。

このあたりの川って薄く青く色づいているのに透明度が高くて本当に綺麗です。

そして段々道が大変になっていきます。

川を渡るような道があったり、

山登りのような場所が増えてきて、

残り290mでは岩の裂け目をくぐるように進んでいきます。

まあ、ここまで来ればあとちょっとです!

・・・?

土砂崩れで倒木が道を塞いでいました。

え、ええぇ?

いや、なんかさっきから戻ってくる人とよくすれ違うなと思ったんですが、まさかこんなことになっているとは…。

目の前に小さな子供さんを二人つれた家族連れが居たんですが、諦めて引き返していっていました…。

う、うーん。

これはどうしたものか。倒木はかなりの重量があり、そのまま動かすことはできそうにありません。チェーンソーか何かで木を切る必要がありますね。

しばらく木の状態を確認していましたが、木はかなり頑丈です。

……これならうまくすれば乗り越えられるかも?

いけました!

ちょっと小さな子供さんやご高齢の方は難しそうですが、なんとか突破です!

後は階段を登って赤い橋を渡り、石でできた橋を渡って…

こちらが一番奥になります。

ここまで、通常だと15~20分ぐらいだそうです。

そして橋の上に行ってみると…大瀑布でした!

水量が膨大すぎて狂ったように飛沫が飛んできます!

もうこの時点で全身びっしょり!

更に踏み込んで、行けるところまで行ってみましたがもう滝をまともに観察している余裕はありませんでした…。

後で聞くと、雨の後は水量がものすごく増える滝ということでも有名だったようです。

雨上がりの水量が増えた滝は迫力があって好きだったんですが、限度ってものがあるよね? という気持ちでいっぱいです。

あと、この場所はちょっとだけ別ルートで展望台なんかもあるんですが、

ここは景色は微妙なのであまり行く必要はないかなとは思います。

その後、全身から雫を滴らせながら道を戻り、倒木を越えて駐車場まで帰還しました。

なお、食堂のおばちゃんに倒木のことを伝えてどこに電話すればいいか聞いたところ、連絡をしておいてくれるということだったので近日中には復旧しているんじゃないかなと思います。

権現の滝(愛媛県上浮穴郡久万高原町)

さて、良い滝を見たところでもう一箇所行ってみましょう。

こちらは愛媛県に入ったところにある滝なんですが、高知県側からも道路が続いていたのでそのルートを走ってみたんですが…枯葉・枝・落石だらけです。途中、倒木が道を塞いでいたのでなんとかバイク1台分スペースをあけて頑張って進んでみたところ、

崖崩れで完全にふさがっていました。ここもか!

しかもこっちは長い間放置されているようです。

しょうがないので一度戻って、また違う道で進んでみたんですが、

こっちも駄目でした。

ここまで酷い道を頑張って進んだ関係で1時間ぐらい使っています。なんて無駄な時間を…。

しょうがないので愛媛県側のルートから回り込んで行ってみましたが、そちらもかなりきつい道でした。離合できない道多すぎなんですよ!

なのに奥の方に普通に集落があったりするので、四国は魔境です。

そしてさらに30分かけてなんとか滝まで到着!

…到着? どこ? 滝、どこ?

おわかりいただけただろうか?

こ、これだけ苦労して時間を使ってコレかぁ…。

なんとか周辺を色々移動して、たぶんこれが一番良く滝が見えるポイントです。

近くに行くこともできないようで、今回の旅屈指のがっかり観光でした…。

福地蔵の湧水(愛媛県上浮穴郡久万高原町)

愛媛県に入ったところで四国カルストを目指して進んでいくわけですが、途中の山道にあった湧き水に寄っていきます。

こちら駐車場はないですが道横に停車スペースがありました。

そしてここの水なんですが、日本有数の超軟水とのこと!

硬度7とか初めて聞きました。

ここは地蔵堂になっていて、

すぐ脇にこんな風に水が湧き出ています。

水量はかなり多く、ひえっひえで気持ちいいです。

そして口に含んでみると、絶対誰でもわかるレベルで軟水でした(笑)

硬さが何もないというか、なんだろ? 柔らかいものを口に含んだような食感? 感触?

とにかく、やわらか~~という感覚がすごかったです。

ということで!

この水で紅茶を淹れてみましょう。

紅茶は元々硬水で淹れるのが良いとされているわけですが、果たして…

なんか全然色も香りも味も出なかったです!(笑)

いやあ、水だけでここまで変わるものなんですね。ちょっとびっくりでした。

あとここですが、道路脇にもホースで水が出ているので、水を汲みに来た方はこちらで給水していってました。

かなり辺鄙な場所にあるんですが、それでも僕がお茶を飲んでいる間に4台ほど車が来ていてびっくりです。

さて、お茶も飲んで休憩も完了です。

それでは四国カルストに向かってラストスパート!

天気は上々! これは期待できそうですね!

四国カルスト(愛媛県ー高知県)

はい、勝利!

5年ぶりの四国カルストはやっぱり最高でした。

素晴らしい青空と緑の草と白の石。

旅をしているとよく「どこが一番良かった?」ということを聞かれるんですが、一番がありすぎて答えられないので、この質問は旅人に嫌われるものだったりします。

でもまあ、わざわざそんなの説明しないので僕は「四国カルストが一番良かったですよ!」って言うことにしてます(笑)

一番の一つには違いありませんし、説得力もありますしね。

今回はカルスト道の途中ぐらいからだったので、風車などの特徴的な景色は見ていませんが、それでも十分に満足できました。

三大カルスト全部周りましたが、ここが一番好みの景色なんですよね。

岩と緑の様子に、高度が加わるので最強に近いと思います。

前回から5年。

また5年後ぐらいにはこの景色を見に来たいですね。

長沢の滝(高知県高岡郡津野町)

さて、カルストを堪能した後は高知県側に山を降り、また滝です。

ここは道路からすぐなので、かなり観光しやすい場所ですね。

入り口に四阿もあり、川沿いでひんやりしているので夏場はかなりオススメです。

20mぐらい歩くだけですぐに最終地点の石橋へ。

この20mの間でも景色がこんなのです。

観光地として強すぎる…。もっと有名でも良いのに。

はい、そしてこちらが橋の上からの滝になります。

素晴らしい美しさを2段の滝。

上の部分がいわゆる「くぐり滝」で岩の門をくぐって水が流れているんですが、この穴がハート型に見えるとアピールされていました。…見えるかな?

しかしお手軽に見れる滝の割りにはかなり良い滝なので、高知観光では結構オススメしやすいかなと思います。

やっぱり高知は良い滝多いですね。

道の駅 布施ヶ坂(高知県高岡郡津野町)

次は道の駅です。

カルストから本日の出発地点方向に進んでいく途中にあり、この道路沿いはそこそこ民家が多いのであまり山の中という感じはしなかったです。

物産はまあまあの広さ。

気になったのは、たぬきの油です。

どうも皮下脂肪部分みたいですが…熊の油とかあるので、その親戚じゃないかなと。

発熱、やけど、虫刺され、腹痛、ケガなどに効果があるそうですが、本当にこのあたりでしか見かけないのでかなりのレア物じゃないかなと思います。

しかし…腹痛ってことは、飲むのか…。

ひと通り見終わった時点で時刻は15時半。

外にベンチがあったのでそこで作業を行って更新完了すると17時です。

では本日の宿泊場所に移動することにしましょう。

かわうそ自然公園(高知県高岡郡津野町)

道の駅から15kmほど進んだ場所にある無料キャンプ場までやってきました。

途中にあった個人商店で夕食を買い出ししてきたんですが、実はこのキャンプ場から1kmぐらいの場所にコンビニとドラッグストアがありました…失敗です。

この場所は川沿いにある公園で、一段下がった場所がテントスペースとして開放されています。

向かい側の道路はそこそこ交通量がありますが騒音はほとんど気にならないですね。どちらかというと川の音がかなりしています。

トイレは公園のものが使えるんですがピカピカの水洗トイレでした。管理がしっかりされているようです。

あと、水場がちょっとわからなかったんですが、多分どこかにあると思います。

乗り入れはできませんが、駐車スペース横にテントを張れたので本日はこんなかんじで。

19時ぐらい迄はちょっと暑かったんですが、それぐらいから一気に気温が下がって過ごしやすく。

やはり、水+木が沢山の場所が夏場は最強ですね。どちらかだけだと、あまり効果はないんですが。

薄暗い日差しの中、夕食タイムです。

今日は個人商店で売っていた惣菜を買おうか迷ったんですが…あれです。ほら、半額シールが貼られてなかったので…(笑)

ということで惣菜パンと、あとお酒は金麦と、瀬戸内レモンサワーとなっております。

ちょっとつまみが足りなかったので持ち歩いていた柿の種も消化しつつ20時。

すっかり暗くなり気温も下がってテントの中でも大丈夫そうだったので撤収。本日は終了となりました。

今日もかなり強行軍で進む形になりました。

山の中だと宿泊ポイントの確保が難しいので、できるだけ夕方に余裕をもちたいんですよね。

しかし流石にちょっと疲れたので、明日からはのんびり進行に切り替えていきたいと思います。

では今日も21時と早い時間ですが、就寝です。

周りのテントもとっくに消灯していますしね。早寝早起きです。

ではでは、おやすみなさい!

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!

広告の下あたりにあります!

↓↓↓↓↓↓

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

移動距離

本日の移動距離 …… 128km

累計移動距離 ……… 6283km

経費精算

20220802 食費 朝食 惣菜パン ¥0  
昼食 無し ¥0  
夕食 惣菜パン✕3・金麦・瀬戸内レモンチューハイ/菓子パン(明日朝食) ¥831  
  合計 ¥831
  日計 ¥831
  8月計 ¥3,782
  総合計 ¥192,348

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)


■■■ ↓↓↓ ランキング参加してます!! ↓↓↓ ■■■


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

シェアする

フォローする