おはようございます…。
昨日は山形県の大きな国道沿いにある道の駅での宿泊でした。
2年前にも宿泊しているので特に何も考えずにテントを張っていたんですが…。
騒音が凄すぎました。
多少は覚悟していたんですが、大型トラックが次から次へ「すぐ横に」停車していきます。トイレ横だったんでしょうがないんですが…。
ちょっとウトウトっとしたところでまた次のトラックが来るのでまた目が覚めて…なんてことを繰り返していたので、全然寝れた気がしません。多少は睡眠とれていますが…。
昨日もあまり寝れていなかったので、これは少々きついですね。
とりあえず5時起床で撤収して、道路を挟んで向かい側にある店舗がある方の敷地へ移動。
ベンチが並んでいるところがあったのでそこで座っていたんですが、やっぱり眠気が抑えきれなくて昼寝(?)をしていました。2時間ぐらいかな?
これでだいぶスッキリしたのでやっと更新作業に入ります。今日は遅くなるなぁ。
結局本日の出発は13時となりました。
うん、もうちょっと寝る場所はしっかり考えたほうが良さそうですね。
関山大滝(山形県東根市)
まず軽くパンを買ってお昼を済まし、20kmほど走ってやってきたのはこちらの関山大滝。
全然山の中ではなく市街地からも近く、山形から仙台に抜ける道の途中にあるので車もガンガン走っています。
そこにあるお土産・食事処の横から入っていくとすぐ、
もう滝が見えます。アクセスの良さすごいな。
ただ今日はちょっと水量が少ないみたいですね。多いときだと、この岩全体が滝になっていてものすごい迫力だとか。
滝壺の方まで降りられるという階段があったのでもう少し進んでみます。
60段ぐらいの階段を降りると真っ赤な橋がありまして、
これがそこからの景色。
紅葉+水量が多いと、おそらく絶景になるだろうといったかんじです。
ここは雨の日の翌日とかに行くのが正解みたいですね。
どうせならもうちょっと近くまで行ってみようと岩場を伝って進んでみたんですが、
これが限界でした。
あとは水に浸かりながら行くしか無いです。うーん、迫力が足りない!
ちょっと時期を外したみたいでした。
一度道を戻って今度は道の駅へ。
ここ寒河江の道の駅はとにかく広い!
普段はぐるっと一周するんですが、寒河江川沿いにあるテニスコートや芝生広場、芋煮広場なんかまではちょっと見に行けませんでした。
というか、芋煮広場っていうのが普通にあるのがすごいな。
建物としても、メインの建物の右手にはさくらんぼ会館というものがあり、
こちらはアイスクリームの販売と少量のさくらんぼ関連の展示、あとは休憩できるような椅子が多く並んでいて半分ぐらい席が人で埋まっていました。
後はイベントなどで貸し出しも行っているようで、現在は書道作品の展示が行われています。
メインの建物の中は撮影禁止だったんですが、なんというかデパート風?
道の駅というよりはかなり高級感のあるスペースになっていて、おしゃれなcafeなんかも併設されていました。
で、メイン建物の左手にあるのがトルコ館。
…なんで?
中はなんというか小さな美術館風というか。
店主もトルコ人の方のようで、トルコ産のお酒とか見ていると色々と解説なんかしてくれていました。
入るのにちょっと勇気がいる建物ですが、意外と面白い場所かなと思います
メインの建物のほうのフードコートにもトルコ料理の店があったりと、非常にトルコ押し。
なぜ山形でトルコなのか調べてみたところ、なんでも寒河江市の名物であるさくらんぼがトルコ北部のギレスン市が原産だそうで、その関係で姉妹都市になっているんだとか。なるほどなー。
でも寒河江市にはトルコ人は5人しか住んでいないそうです(笑)
今度は日本海側に向けて20km。
月山のすぐ近くにある道の駅までやってきました。
ここ、広い屋根のスペースがありますし、
休憩所らしい建物が非常にテント張りやすいかんじです。これはいい野宿ポイントですね。
ただ、周辺に商店はないので買い出しが大変で僕はちょっと使い辛いです。
店内は割と平均的な道の駅風。
名物としてはすぐ近くにあるブルワリーで作られている月山ビールかなと思います。
クラフトビールもかなり好きなんですが、どうしても値段がネックなんですよね…。安いワイン買えちゃう値段なので、なかななか手を出し辛いです。
この場所、温泉も併設されていますし、交通量もそれほどでもないので車中泊の方は好む立地ですね。
月山周辺がとにかく涼しいと言うか寒い地域なので、真夏の暑い時期には結構賑わうんじゃないかなと思います。
また道を引き返し寒河江近くにある道の駅おおえにやってきました。
こちらは本当に古い建物です。開駅日を調べると1998年。たぶん改築はしていないんじゃないかなと。
店内もすっごく狭くて、物産はこれだけです。産直は外でやっていました。
同じスペースで食堂…というよりはイートイン? テーブルが2~3個あるだけのスペースが確保されています。
目立った名物はなかったんですが、外の産直にはそこそこ人が来ていて、意外と盛況なのが印象的でした。
でもちょっとここは宿泊はできそうにないですね。
もう一つ先の道の駅に進んでみましょう。
南に6km進むと次の道の駅へ。近いですね。
こちら17時に閉店のため中は見れませんでした。明日に回しましょう。
建物の周囲には屋根があってテントも張れそうではあるんですが、道のすぐ横なので車の騒音が気になります。もう少し静かな場所にしたいですね。
裏手でも張れそうなんですが、トイレ前なのでやっぱりそっちも遠慮したいところ。
奥の方に良さそうな東屋もあるんですが、テント禁止の看板が貼られているのでここは無理ですね。
さてどうしたものかと思ったんですが、
道を挟んで反対側に地域のコミュニティーセンターがあったので偵察に。
道からも少し離れていて屋根もしっかりしていますし、ここならがっつりと寝れそうです。よし、では決定!
そんなわけで18時過ぎまでちょっと待機してから買い出しへ。
近くにお店がなく、一番近いコンビニで3kmほど。その少し先にドラッグストアがあったので本日はここでいいでしょう。
地場スーパーなんかも無い町だったので、ドラッグストアも食料品がなかなか多めに揃っていました。
コミュニティーセンターに戻ってテントを張り、本日は中で食事です。
今日も雑ですね! いや、惣菜類なんかは売っていなかったので…。
適当に惣菜パンと赤ワインで夕食を取り、21時になったところで就寝となりました。
さて、本日は昼寝のため出発がだいぶ遅くなりました。
やっぱり寝る場所はもうちょっと厳選しないと駄目ですね。少なくとも交通量の多い道沿いはなるべく避けるのが正解でした。
いや、道路側を走っているだけならまだ大丈夫なんですが、すぐ横に大型トラックが何台も来るとは流石に厳しかったです。
今日の野宿場所は明かりもなく、夜の間はまず人も来ない場所なのでしっかり眠れそうです。
昼寝をして多少はマシになっていますが、やっぱり横になってスマホを見ているとすぐに眠気が襲ってきたので逆らわずに寝ておきましょう。
では本日は以上です。
おやすみなさい!
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!
広告の下あたりにあります!
↓↓↓↓↓↓
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
移動距離
日の移動距離 ……… 97km
累計移動距離 ……… 13276km
経費精算
20210914 | 食費 | 朝食 食パン | ¥0 | ||
昼食 惣菜パン✕2 | ¥154 | ||||
夕食 惣菜パン✕3・赤ワイン/食パン | ¥369 | ||||
合計 | ¥523 | ||||
交通費 | ガソリン代 | ¥578 | |||
日計 | ¥1,101 | ||||
9月計 | ¥28,010 | ||||
総合計 | ¥232,845 |