97日目 次に来たときは絶対やってやろうと思います!

おはようございます!

昨日は青森県弘前市の南にある道の駅での宿泊でした。

新しく購入したエアマットの初使用ということで様子を見ていましたが、感想としては「痛くはないけど寝心地は前のほうが良かった」といったところです。

なんというか、ちょっと沈み込みすぎるんですよね。もうちょっと硬いほうが寝心地としては良さそうでした。

生地が厚くて空気層が薄くウレタンが入って5cmぐらいのインフレーターマット、なんてイイトコ取りのものがあればすぐに購入決定なんですけどね! どこかのメーカが出してくれることを祈っておきましょう。

さて、とりあえずまあまあ眠れたので本日は5時にスッキリと目が覚めました。

マットの撤収も初めてなので少し手間取りましたが、空気がすぐに抜ける仕組みなのは良かったです。今までとあまり変わらないぐらいの時間で片付けは完了。

積み込みが終わった後、熊本から1週間でここまで来たという車中泊をしていたご夫婦と少し話をしたので本日は6時出発となります。はやいなぁ。

ではバッテリーがもう無くて作業ができないので、今日は移動をしながらコンセントを使えるところを探していきましょう!

道の駅いかりがせき 津軽関の庄(青森県平川市)

まずは南に10km程走って秋田県の境目にある道の駅へ。

ここ、温泉が併設されていて、だいたい毎回温泉博士に無料温泉で掲載されているので前にも来たことありました(笑)

しかし温泉施設があるので止めていましたが、こっちで宿泊しても良かったかも。

何しろ、温泉、閉鎖中みたいなので。

9月いっぱいは青森県、もう本当にどうしようもない状況です。

朝から走ってかなり寒かったので(気温11℃~13℃ぐらい)足湯に入っていこうかと思って見に行ったらまだお湯がなかったです。残念ですね。

道の駅やたて峠 天然杉といで湯の里(秋田県大館市)

そのまま南に20分、秋田県に入りました。

道が大館と鹿角方面に分かれていたので、まずは大館方面にある道の駅へ。

ここは温泉宿泊施設が道の駅となっている場所でした。

入浴料は350円とかなり安めですね。

先程の道の駅いかりがせきの温泉は400円なので、こちらに入るのも良さそうです。

物産もホテルのお土産処みたいなかんじで、これだけでした。

名物は秋田犬とか、きりたんぽとか、麦飴なんかがあるみたいですが、曲げわっぱが大きく取り上げられていました。

でも値段見たけどかなり高級品のようで、弁当箱みたいなのが1万とか2万とかしていました…。

道の駅 こさか七滝(秋田県鹿角郡小坂町)

一度道を戻って今度は鹿角方面へ移動。

30分ほど走って山の中にある道の駅に到着です。

こちらなんですが、物産より休憩所のほうが広いというなかなか面白い場所です。

さらに休憩所は24時間開いていて畳敷きです。これは素晴らしい宿泊所ですね(笑)

そしてここ、コンセントがあるという情報を聞いていたんですが、残念ながら封鎖されていました。3年ぐらい前は使えたようなんですが。

ここで作業しようと思ってきたんですが、別の場所を探さないといけなさそうです。

そして、この道の駅なんですが道を挟んだ向かい側に芝生の公園があり、

その奥に「七滝」という日本の滝100選にも選ばれている立派な滝がありました。

落差60mというかなり大きな滝なんですが、このサイズの滝には珍しいことに滝壺のすぐ横まで簡単にアクセスできます。

滝壺の横で下から見上げるアングルで写真も撮れました。

このすぐ横に七滝神社があり、滝に居るという龍神を祀っているとのこと。

そして鹿角に伝わる「七滝伝説」ではこの滝そのものが蛇の体だった、なんて民話が残されているみたいです。

このレベルの滝がこれだけ簡単に見れるっていうのはかなり珍しいので、滝好きには必見の場所かもしれません。

道の駅の休憩所に戻って朝食に食パンを食べてから少し待つと物販のほうが開いたのでちょっと見ていきます。

店に入ってみるとやっぱり休憩所のほうが広かったです(笑)

産直の方のお店を覗いていて気になるのはやっぱり、いぶりがっこですね。

大根を干して燻してから漬け込みを行った秋田の名物なんですが、これがまた美味しいんですよねぇ…。僕大好きなんですよ。

ただちょっとだけ値段がお高いのだけがネックではあるんですが(笑)

いやでも、あの味でこの値段なら安いのかも…。

秋田にいるうちに絶対食べておこうと思う、代表の食べ物です。

あとこの道の駅なんですが、すぐ隣がワイナリーでその商品も取り扱っていました。

ワイナリーの方は試飲もできるそうで、隣で飲んで買ってきて、道の駅でいぶりがっこをつまみにさらに飲んで、道の駅宿泊するっていうのが楽しそうです(笑)

次に来たときは絶対やってやろうと思います!

道の駅 おおゆ(秋田県鹿角市)

また20分ぐらい走って次の道の駅へ。

大湯温泉郷に2018年にできた新しい道の駅おおゆは、なんかすっごいオシャレな道の駅でした。もう外観からなんか違う雰囲気がすごいです。

でも駅長はかわいいです(笑)

道の駅というよりは都会のセレクトショップといった感じ。

なんか僕、場違いな気がしてきました…。

置いてあるものはちゃんと地元の特産品ではありますね。

そしてやっぱりいぶりがっこに目が行ってしまう…。

気になりすぎなので早めに買って食べておいたほうが良さそうです。

駐車場から建物を挟んだ向こう側は芝生の公園になっています。

これはたまに他の道の駅でも見かけますが、

公園で使えるボール等の貸し出しをやっているところは少ない気がします。

こういう気遣い良いですよね。

オシャレすぎて個人的には落ち着かないけど、良い道の駅かなと思います。

大湯環状列石(秋田県鹿角市)

道の駅から鹿角の市街地に進んでいく途中、大湯環状列石という遺跡がありました。

道路から見てみるとなにやらストーンサークル(?)が。

こちらも先日世界文化遺産登録された史跡の一部だそうです。

一体なぜこんなものが作られたのかなと色々想像していたんですが、今調べたところおそらくお墓じゃないかなということらしいですね。集団墓地かぁ…それは考えつかなかったです。

他にも復元家屋や博物館などもあるので、縄文時代後期、4000年前の暮らしに思いを馳せて楽しむのもいいかもしれませんね。

ガスト 鹿角店(秋田県鹿角市)

さて、鹿角市にやってきて飛び込んだのはいつものガストです。

ここで本日も全力で充電をさせてもらいつつブログ更新作業を行います。

今日も山盛りポテトフライとドリンクバーだけを注文して、後はひたすら作業…とか本を読んだりとか、色々やっていたんですが、あっという間に時間が経過。

気づけば更新完了は17時でした。また一日ガストに居たわ!

18時を過ぎたところでおなかが減ったので店を出ます(笑)

夕食を買うために近くのスーパーで19時ぐらいまで割引待ちをしていたんですが、我慢できなくなったので10%~20%割引で勘弁してやりました!

道の駅かづの あんとらあ(秋田県鹿角市)

そしてすぐ近くの道の駅へ。

先程のガストから2km、スーパーから1kmの位置です。

ここ、2年前にも宿泊して泊まれることがわかっていたので、今日は安心して夜まで作業できていました。

でも来たらだいぶ雰囲気変わってますね。

建物が減ったり増えたり。特に真新しいトイレの建物がすごいです。

中には広い休憩所もあり、こちらも24時間開いているようです。

テント張らなくてもここのソファーで寝ても良さそうでした(笑)

さて、とりあえず夕食を食べましょう。

本日はうずらメンチに唐揚げにたこ焼き。お酒は赤ワインです。

うずらメンチが思ったより重くて食べててちょっと胸焼けしました…。うん、油ものは程々にしておきましょう…。

そして20時を過ぎたところでテントを張って本日は終了となります。

今日はほとんど充電時間でした。どうしてもバッテリーが足りないんですよね。

持ち歩いているソーラーパネルなんですが、経年劣化とあちこち割れている関係で、今だと晴れの日に一日充電してもPCの10%ぐらいしか貯まらなくなってしまっています。

スマホだけなら余裕なんですが、PCだと厳しい量なのでやっぱり買い直しが必要そうです。

とりあえず予備バッテリーをMAXまで充電できたので、今日から5日間ぐらいは問題なさそうですが、その間にまたコンセントが使える場所を探していこうと思います。

野宿じゃなくてちゃんとした宿泊施設を使えばこんなことに悩まなくてもいいですけどね(笑)

さて今日はこんなんでしたが、明日はちゃんと観光をしつつ進んでいこうと思います。

では、おやすみなさい!

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!

広告の下あたりにあります!

↓↓↓↓↓↓

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

移動距離

日の移動距離 ……… 82km

累計移動距離 ……… 12160km

経費精算

20210905 食費 朝食 食パン ¥0  
昼食 ガスト 山盛りポテトフライ・ドリンクバー ¥328  
夕食 うずらメンチ・唐揚げ・たこ焼き・赤ワイン/食パン ¥690  
  合計 ¥1,018
  日計 ¥1,018
  9月計 ¥13,780
  総合計 ¥218,615

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)


■■■ ↓↓↓ ランキング参加してます!! ↓↓↓ ■■■


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

シェアする

フォローする