おはようございます!
昨日は北海道函館市から北に30分ほどの位置にある道の駅での宿泊でした。
かなりいい屋根があったので夜の間の雨にも濡れず、快適な朝を迎えます。
そして本日はいい天気!
いつもどおり5時半には撤収を完了して、あとはのんびりベンチでブログを書いていたりしました。
しかしちょっとバッテリーが危機です。
昨日は青森出発前にも曇りでしたし、フェリー内で4時間。函館到着後も雨という状況だったのでソーラーバッテリーが全然仕事していません!
もう予備バッテリーまで全滅状態で、ノートパソコンの電源が落ちました…。
仕方がないので本日は太陽が出ているのでそちらでソーラー充電を1時間ほどさせて、そのバッテリーでなんとか更新を完了。
最後の方はそれでも足りなくてスマホで校正していました…。
ちょっと本格的にどうにかしないとですが、今日の天気でどの程度充電できるかがポイントですね。
その結果によっては明日は、天気が良くてもどこかで充電作業する必要がありそうです。
とりあえず10時過ぎには更新を完了。
本日の出発は10時40分です。
では、バイクにソーラーパネルを載っけて、充電しつつの出発です!
グリーンピア大沼(北海道茅場郡森町)
20分ほど移動してやってきたのはこちらのホテル。
本当は昨日来ようと思っていたんですが雨だったので本日に順延。
ここは北海道情報誌「HO」8月号で入れる無料温泉なんです! まず1件目!
かなり広い敷地があり、ホテルや日帰り温泉以外にも多くのアクティビティが楽しめるようです。
野外は自転車関連が多いですが、電動キックボードとかちょっとやってみたいかも。
室内の方も温水プールからボーリング・カラオケ、卓球なんかがあるようです。
丸々一日どれでもフリーパスだと6000円とのことですが、結構アリじゃないかなと思います。
さて、では温泉に入っていきましょう!
通常入浴は500円。脱衣所には無料鍵付きロッカー有り、カランは13~15ぐらいで石鹸あり、サウナ・水風呂有り、内風呂は大きな浴槽1つとジャグジー・気泡風呂・寝湯・打たせ湯、露天は中規模のものが1つでした。
泉質はナトリウムー炭酸水素塩泉でpHは8.6とかなり高めのアルカリ性。入ると肌がキュッキュってします。ちょっと硬めのお湯の印象を受けました。
露天が源泉かけ流し(加温)だったのでそちらに入ってゆったり。
外気温が低いので顔は涼しく体はポカポカです。あー、最高すぎる!
やっぱり温泉は良いなぁ。
12時半過ぎに温泉を出て移動を再開。
そしてこんな道ですよ! 北海道らしさが出ていますね。気持ちいい!
ただ、出発後いきなりネズミ捕りがあったので速度を出しすぎないように気をつけたいと思います…。
でもまあ、とにかくたのしーー!
セイコーマート 鹿部店(北海道茅部郡鹿部町)
はい、30分ほど走って函館の右上の海沿い、鹿部町までやってきました。
時刻は13時過ぎでお腹も減ってきたことですし、ここで昼食にしたいと思います。
北海道といえばやっぱりセコマ!
久しぶりのセコマですが、食べるのは当然アレです。
110円パスタ! やっぱりやっすい!
これで味は結構良いので、もうこれだけでいいんじゃないでしょうか(流石に飽きます)
あとはとりあえず新製品となっていた惣菜パンも買っておきます。パンのほうが高いです(笑)
外のベンチでのんびり食べますが、やっぱりふつうに美味しいですね。
これで110円だと他のものを買う気がなくなるのが最大の弱点じゃないかなと(笑)
うん、ごちそうさまでした!
三味線滝(北海道茅部郡鹿部町)
食後、鹿部町の海沿いを走っていくといきなり滝がありました。
ここは狙って行かないと見過ごしそうですね。
反対側は海ですし、どうしても意識はそちらにいってしまうと思います。
あと、なんかかなり霧が出てきました。太陽が隠れて寒いです。
で、その道路から見える滝がこちらになります。
名前の由来は音が三味線のように聞こえる…ということですが全くそんな事はありません(笑)
でも3本に別れているので確かに三味線っぽくも有りました。
道路脇から見えるにしては水量も高さもそこそこあって、なかなか悪くない滝だったかなと思います。
そのまま南下していって少し内陸側の道路沿いにある道の駅に寄っていきます。
こちらは近くに縄文時代の遺跡があるとのこと。
併設と言うか、こちらが本体の博物館。
なんでも北海道唯一の国宝である中空土偶が展示されているとか。
入場料は300円だそうです。外に表示がなかったので入っていったら有料で引き返しました(笑)
隣の物産の方はこれだけです。見えている範囲でほぼ全部ですね。
置いてあるのは中空土偶をモチーフにした商品が8割でした。
外に休憩場所もベンチもなく博物館がメインの「唯一国宝がある道の駅」だそうです。
博物館を見に行くか、道の駅スタンプを集めているのではなければスルーしてもいいかなと思いました。
笹流ダム(北海道函館市)
さて一気にまた移動して出発地点近くに戻ってきました。
そしてやってきたのは笹流ダム。大正12年に造られた水道専用のダムなんですが。
ちょっと面白い形してるんですよ。
なんでもバットレスダムっていうそうなんですが、当時はコンクリートが高価だったのでその建設費用を浮かすためにこの形式にされたとか。
ただ、すぐにコンクリートは安価になっていったので最初に造られたこの笹流ダムから8基だけ造られ、現存は6基のみとか。
かなり珍しいのは間違いないですね。ほほう。
そして、ダムの上の方にも登れたのでちょっと行ってみましたが、
ダム湖がすっごい綺麗でした。
さすが水道用、水の透明度もかなり高いです。
名前が笹流貯水池っていうそのまんまなのも味がありますね。
さて、本日の観光は終わり!
では買い出しをしてから宿泊場所に向かいます。
今日はイオングループのマックスバリュで買い物をしていました。
地元にもマックスバリュ(東海)があるんですよ。
で、マックスバリュ(北海道)でも「おいしい水」の無料給水があるんで汲めるかなと水のボトル持ってきたんですが…。
なんか売ってるボトルの形が違う。
これ、水を入れても良いものか迷っています。だれか、マックスバリュ(東海)の水ボトルでマックスバリュ(北海道)の機械使っても良いか知っている人が居たら教えて下さい!(切実)
…あ、店員に聞けば良いのか。
次に行ったときに確認してみます!
さて、買い物してから30分ほど走ってやってきたのはこちらの湯の沢水辺公園です。
ここ、2年前にも宿泊していてかなり良かったんですよね。
やっぱりいい場所だけあって結構人が居ました。平日なのに。
土日はかなり込み合うんじゃないかなと。
本当はもう一箇所近くにあった無料キャンプ場に行くつもりだったんですが、そちらはどうもバイクを横付けできなさそうだったので中止してこちらにしています。
時刻が既に18時半を過ぎているので速攻で設営!
明かりもLEDランタンしか持っていないので電力が惜しいのです。深刻な電気不足。
さて、本日の夕食はまずこちらのささみ。
アルミホイル・オリーブオイルを敷いたクッカー(蓋)にギュギュっと詰めて、上から塩コショウ・味の素・マヨネーズをかけてクッカー(鍋)を上に置いて焼くだけ!
これで一品目のささみのマヨネーズ焼きの完成です。
お次はこちら、カット野菜と豚肉。本当はバラ肉が良かったんですが安いのがなかったので割引のステーキ肉です。
こちらもクッカー(鍋)にアルミを敷いて、野菜を詰めて上に豚肉を1枚。
そして塩コショウ・味の素・ブラックペッパー・ガーリックをたっぷりかけて、オリーブオイルを少々。あとは弱火で置いて、
はい、豚野菜蒸しの完成です。
豚の脂が野菜に落ちてこちらもうまい!
では、乾杯!
本日はサッポロクラシック! 北海道に来たぞ、ってかんじですね!(北海道限定発売)
あと、限定で夏の爽快っていうのも出ていたのでこちらも2本目に。
ゆっくり飲んでいたので当初の予定と違ってだいぶ暗くなってしまいましたが、街灯がそこそこ明るかったので助かりました。
最後に残った汁に水を加えてパスタを茹でてシメ!
おなかいっぱいです! あー、幸せ!
ふと見上げると夜空は満天の星でした。
明日もいい天気になりそうです。
あとは何も考えずテントに入ってすぐ就寝です。
面倒なことは飲んだ後に考えちゃ駄目ですからね! 明日がんばれよ!(他人事)
では、おやすみなさい。
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!
広告の下あたりにあります!
↓↓↓↓↓↓
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
移動距離
本日の移動距離 …… 128km
累計移動距離 ……… 3758km
経費精算
20210630 | 食費 | 朝食 菓子パン | ¥0 | ||
昼食 セイコーマート パスタ・惣菜パン | ¥246 | ||||
夕食 ささみマヨ焼き・豚野菜蒸し・パスタ・サッポロクラシック・クラシック夏の爽快、午後の紅茶無糖、クリームパン(明日朝食) | ¥1,038 | ||||
合計 | ¥1,284 | ||||
雑費 | カセットボンベ | ¥112 | |||
交通費 | ガソリン代 | ¥414 | |||
日計 | ¥1,810 | ||||
6月計 | ¥53,556 | ||||
総合計 | ¥53,556 |