75日目 ずっと標高の高い場所に居たので下界がこんなに暑いの忘れてました

おはようございます!

昨日は道の駅の裏側にあった公園の四阿での宿泊でした。

この場所、横に道はあるものの夜はほぼ交通量0のため凄く静かでした。人も全然来ませんし、宿泊場所としては最上じゃないかなと思います。

しかし何故かわかりませんが、今日の朝方はものすごい寒い!

9月なのにちょっとおかしいと思えるぐらいに気温が低く、まさか寒さで目が覚めるとは思いませんでした…。

さて、本日なんですがブログを書くのを後回しにして、先に観光を済ませます。

というのも、天気予報を見るとどうやら午後から雨みたいなんですよ。

午前中にできるだけ行動しておきたいので、出発は6時半です。

では、本日を開始しましょう!

付知峡不動公園(岐阜県中津川市)

そしてやってきたのは、付知峡(つけちきょう)にある不動公園になります。

付知峡は「森林浴の森日本100選」「岐阜県の名水50選」「飛騨・美濃紅葉33選」に選定されているそうなんですが、その中で有名な滝がこの公園に集中しているようなので、まずはこちらを見ていこうと思います。

入り口には湧き水があり、すぐ横の店舗が有効活用しているようでした。

冷やしきゅうりとか美味しそうですよね。

こちらの公園の入り口はまず石階段から始まります。

湧き水で濡れているため、かなり滑ります。慎重に一歩一歩降りていき、

すぐに土と木の道へ変わります。

こちらも木が濡れて滑りますし、砂利がゴロゴロしていますし…滑り止めがしっかりついた靴じゃないと怖いですね。

更に今日は僕が一番乗りだったので、通路に蜘蛛の巣がたくさん!

片手を前でL字に突き出して、顔にかかるのだけは防ぎながら進んでいきます。変な格好。

しかしなんというか…本当にきれいな場所ですね。

特に水の色なんですが、透明なんですがなぜか写真を取るとこんな風に青く光っていました。この写真、全く編集とかしていないんですけど…。

順路に従って進んでいくとすぐに最初の滝が見えました! おお、これは良い滝!

最初にあったのは観音滝というそうですが、これがまた見事に僕の好みです。

水量・落差とも十分ですし、滝壺ではなく岩場に落ちていくのがまた味があります。

この水の美しさを相まって、すごくテンションあがりました!

そしてそのすぐ横、不動滝が……あれ、どこに?

あ、下でした。

しかし…う、うーん? 確かに水量は凄い…凄いんですが、なんか、ちょっと観音滝を見た後だと期待より下かなぁ?

言うなれば、龍を見た後にコモドドラゴンを見たような(わかりにくい)

いや、立派な滝なんですけどね! 僕の趣味だと観音滝の方が良かったというだけです。

まあ気を取り直して一度引き返してから次の滝へ向かいます。

吊橋を渡ってから100mほど登った先に滝があるそうなんですが、

行けないやん。

なんか立入禁止になっていました。

無理に進もうとしても、先の木製階段とか手すり無くなってますし…怖くて無理ですね。

で、しょうがないので更に順路に従っていくと、そちらから滝の一部が見えます!

仙樽の滝との名称。

こちらも落差はあまりありませんが、角度が良いですね。大迫力でした。

この辺りになるともう道というか、土と石がびしゃびしゃになっているだけの場所でした。

滑ると危ないので一歩一歩踏みしめながら進んでいき、

最後に石畳と用水路の道を歩いてスタート地点に戻ります。

このルートでだいたい850m、かかった時間は30分ほど。

足場は悪いですが距離は短いし登りも辛くないですし、途中に休憩できる四阿もあります。小さな子供でも十分に廻りきれるんじゃないかなと。

ただ、本当に山の奥なので(スマホの電波が届いてませんでした。UQモバイル…)朝の軽い散歩なんかだとちょっと来れないですね。朝イチだと蜘蛛の巣も多いですし…。

公園までの道はしっかりしていて観光バスなんかも来ているようなので、この辺りに来たならちょっと寄っていって森林浴を楽しむのも良いんじゃないかなと思います。

高樽の滝(岐阜県中津川市)

さて、引き続き付知峡になります。

こちらは不動公園とは別ルートで更に奥に行った先にある滝です。

ここまでの道は一応舗装されているんですが、かなり荒れていました…。

岩とか石とか苔とか葉っぱとかヒビ割れとかでなかなか走るの大変です。5kmぐらいの距離なのに30分かかりました(汗) まあ、安全運転ですしね。

舗装道路が途切れる場所には滝が見やすいように木の橋がかかっていました。

そしてこちらがそこからの景色。これは良い滝!

落差も水量も十分。水も透き通っていて、頑張ってきた価値はありましたねこれは。

ちなみに滝の反対方向の景色はこちら。

木製の橋は徒歩専用で、見えている橋が車用です。

こっちの景色もいいですね。

橋の袂に下に降りていく階段がありました。

木製の階段で滝からの水を受けてよく濡れ、たっぷり苔が生えています。

つまり、ズルッズルに滑ります! 降りるのめっちゃ怖かったです!

そして一番下にある滝見台から見るとこんなかんじでした。

上から見るのもいいですが下から見るのもいいですねぇ…ほわあ。

先程の不動公園の滝もこちらの滝も、どちらも本当に良かったです。滝とかが好きな人ならまず満足できると思います。

帰り道、もうすぐ付知峡から出るというところにある橋を渡っていると、こんな景色が見えました。

慌ててUターンして写真撮りましたが…うーん、素晴らしい景色ですね。

今日は作業を後回しにして、朝から付知峡に来たのは大正解だったと思います。

道の駅 茶の里東白川(岐阜県賀茂郡東白川村)

さて、観光が終わったので次は移動をしていきます。

今日はどうしても行っておきたい場所が一つあるので、そこまでのルートを決定。途中にある道の駅に寄っていく形になります。

こちらの道の駅はまだ付知峡からそこそこ近い場所ですね。

物産に入ってみると、かなり整った店内です。

メインの取り扱いが緑茶のようで、和のイメージで空間がまとまっています。これはお洒落だ。

緑茶の試飲なんかもあったので頂いたんですが、甘みが出ていて美味しいお茶でした。

ただちょっと渋みが強いかな? 濃いお茶に慣れている人ならいいんですが、それ以外だときついかもなぁという感想です。

あとなぜかツチノコグッズが売っていました。

なんでもツチノコの目撃情報は日本全国あちこちあるみたいなんですが、白川はその報告件数がすごく多いとかなんとか。

つちのこ館とか作っちゃたり、つちのこフェスタとかやってたりするそうですよ、この地域。

しかし、ツチノコに透明感をプラスって(笑)

道の駅 清流白川クオーレの里(岐阜県賀茂郡白川町)

渓流「白川」沿いを軽快に進んでいくと、次の道の駅に到着しました。

この道の駅は「一応1つだけど見た目完全に2箇所に分かれている」というちょっと珍しい場所ですね。マップを見ると確かに繋がっているのかな…とは思いますが。

まず進行方向手前にあったこちらは「わくわく公園」。渓流での水遊びがメインとなるようです。

物産はもうほとんど無いようなものですね(笑)

各道の駅で売っている「道の駅きっぷ」はこちら側で売っているそうです。

すぐ横が川ですが、囲いが作られていて水遊び、それから釣り堀のような形になっていました。

竿のレンタルなんかもあり、手ぶらで来てもなかなか遊べる場所なんじゃないかなと思います。

そしてさらに500m進んだところにあるのが「アウトドアエリア」。

メインとなる建物はありますが、こちらも、

やっぱりこれだけです。土産物は棚1個です(笑)

あとはアウトドアで使える道具や食料品、氷やアイスなんかを売っているだけでした。

こちら側も道の駅らしいものはスタンプがあるぐらいですね。あとはその名前の通りキャンプ場・バンガロー・コテージなどがあり宿泊可能のようでした。

まあつまり、道の駅という名称がついていますが本質は全然別ですね。

道沿いにあるので休憩していこう、ではなく、ここを目的地として遊びに来る場所だと思います。

とりあえず、あんまりのんびりできる感じではなかったんですが…冷房が効いていたのでしばらく涼んでました(笑)

いやあ今日、暑いんですよ! ほんとに!

岐阜県多治見市

先程の道の駅から今度はノンストップで山道を移動して、1時間半。

本日の目的地であるこちらの商業施設に到着しました。

といっても、目的はお店では有りません。ここの1階にある、

amazonロッカーです!

そうです、先日注文しようとしてコンビニ受け取りができなかったソーラーパネル用の電源コードを受け取りに来たんです。

長野県にはamazonロッカーが無く、岐阜県もほぼ愛知県の境目にあるこの場所まで来ないと設置されていなかったんで、だいぶ遅くなってしまいました。

もうちょっと受け取れる所を増やしてくれると嬉しいですね。

まあとにかく、送られてきていたバーコードを読み込ませると、ぱかんっと扉が開きます。

はい、こちらが問題の商品です。

これならコンビニ受け取りできるようにしてくれてもいいのに! って凄く思いました。

中身はこれだけです。両端オスのケーブルとサイズ変換用の端子。

サイズ変更後の端子が1.35Φとなっていたのが唯一懸念だったんですが…まあ、とりあえず早速試してみようと思います。

ソーラーパネルは常にホムセン箱の上に展開していますし、バッテリーもホムセン箱の中にあるので、そのまま接続をするだけで…

よし、OKです!

これで問題なく充電できるようになりました。はあ、良かったです。

ほんとケーブルの調子が悪くて困っていたんですよ。最初は充電されているのに、しばらくしてから見ると止まっていたりしたので。

とにかくこれで今後は問題有りません。

では、箱の蓋を閉めても充電できるように空けてある穴にケーブルを通し…通し……通らないんですが。

いや、今までのケーブルなら問題なかったんですが、新しいケーブルの先の部分が太すぎて通らない…コレだと移動しながら充電とかできないです。

対処方法は…うん、穴をもうちょっと広げるしか無いですね。カッターは持っているのでどこかで地道にやるしかなさそうです。

移動しながら充電はもうちょっと後回しですね…(涙)

有馬や(岐阜県多治見市)

まあ、気を取り直してせっかく来たので、この辺りの名物を食べていこうと思います。

こちらの有馬やさんはなかなかの有名店だそうですが、日曜日定休日という飲食店としてはなかり珍しいお店です。平日のサラリーマンなんかがメインターゲットみたいですね。

で、注文したのは多治見焼きそば(630円)です。

ピリ辛味噌を使っているという非常に珍しい焼きそばで、上に乗っている半熟目玉焼きは開発当時日本一暑かった多治見の太陽をイメージしているとかなんとか。

とりあえず一口食べてみると…うん、味噌です! すっごく味噌!

焼きそばでこの味は食べたことがないですね。でもなかなか美味しい。

かなり独特の味なんで、苦手な人はすっごく苦手な気がします。名古屋人が好きそうな味だなぁ…。

味も濃い目なのでしばらく食べているとちょっと辛くなってきます。そこで、上の半熟卵の黄身を潰して麺に絡めると味がマイルドになって…うん、これ美味い!

この焼きそばは卵と絡めることで完成と言ってもいいんじゃないかと。その後は一気に食べきってしまいました。ごちそうさまでした!

普通盛りでもなかなかボリュームが有りましたし、個人的に結構おすすめですねこれは。

お腹いっぱいで満足です!

道の駅 みのかも(岐阜県美濃加茂市)

さて、では本日の予定はすべて消化したので、次は作業をする前に宿泊場所を決定しておこうと思います。

まずは近くにある道の駅に行ってみたんですが…暑い! 暑すぎる!

さすが多治見周辺は気温が違います。駄目だ…無理です。

こちらの道の駅はちょっと小高い山の上にあったのでいけるかと思ったんですが、それでも標高は150m程度。此処はちょっと…。

まあとりあえずちょっと見て回ります。

物産はなかなか広めですっきりとしたかんじ。詰め込んでいないのは好印象ですね。

名物はたぶん蜂蜜ですかね?

この道の駅は広い公園に併設されているんですが、その公園で採れた蜂蜜とのこと。

そちらの公園は、里山公園ということで色々と施設があるようなんですが、

ほぼすべての施設が閉鎖中でした…。

9月中旬とか下旬から再開となっているところが多かったので、もう少し後に来れば見れたんじゃないかと。

他にも温泉施設も併設されています。

見ていると出入りしている人も多くてなかなか繁盛しているようです。

で、外に足湯もあったりしたんですが…いや、この暑さの中で足湯に入るのはきつい!

屋根もないですし、炎天下の中熱いお湯に入るとか罰ゲーム過ぎます。

ということで残念ながら今回は入らずに見送りとなりました。

しかしざっとみてまわりましたが、あまりにも暑すぎて頭が茹だってきましたよ。

もうこれはちょっと駄目ですね。

とりあえず周辺の道の駅なんかの標高を調べてみたんですが、近場はどこも低い場所ばかり。

だいぶ移動しないととてもじゃないですが寝れそうにないです。

うーん、これは久しぶりにネットカフェ宿泊にしましょうか。

そうと決まれば近くの店を探して、移動することにしましょう。

ガスト 可児店(岐阜県可児市)

と言っても、ネットカフェに入るには時間が早すぎます。

なのでまずはファミレスで作業を行うことにしました。

店内は冷房がしっかり効いて快適です! ああ、ファミレス素晴らしい!

今日はちょっと甘いものが食べたかったので白桃ゼリーとドリンクバーを注文。

なんか久しぶりに甘いデザート食べた気がします。美味しい!

後は充電をしつつ、作業を行っていきます。

まずは前日分のブログを書いていきますが、こちらの更新が終わったのが18時過ぎでした。

そしてすぐさま、本日分の作業に取り掛かります。

今日は旅している時間とブログ書いている時間がほぼ同じですね(汗)

途中、お腹が減ったので山盛りポテトフライを追加して、作業を継続していましたが…閉店の23時30分になっても書き終わりませんでした。今日の分、特に量多いからなぁ…。

しょうがないので店を出た後は、コンビニの駐車場に移動してそこで文章書いていました。

流石にこの時間になると気温もだいぶ下がって寝ることも可能なぐらいでしたが、今からテント泊だとほとんど寝れないのでネットカフェ宿泊は確定です。

0時15分、文章がほぼ書けたところでネットフェに移動しました。

快活CLUB 可児店(岐阜県可児市)

そして快活クラブにやってきました!

こちらのお店は残念ながらシャワーがないタイプだったので、いつものボディーシートで体だけ拭いておきます。

そしてブログの方も最後の作業(地図をつけたり距離を入れたりフォントサイズとか太字をいじったりして最終確認)を終えて更新完了!

よし、これでやらないと行けない作業は全部終わりました。

やっぱり2日分あると大変です。1日分でも3~4時間かかるので、、2日分だとそりゃ半日かかりますよ。

後はとりあえず、写真のバックアップだけ仕込んで本日は終了です。

さて、今日は朝早くから移動をしました。

すると観光地も人が居ないし、景色もいいし、たっぷりゆっくりと周れていい事だらけ!

やっぱりブログは前日のうちに書ければ一番いいですね。まあ、量がありますし眠気にだいたい勝てないんですが(笑)

最近は余分なことばっかり書いて文字数が増えているので、もうちょっと無駄を削っていきたいなとは思います。このままだとブログ書くだけで一日終わっちゃいますし!

明日ですが、ネカフェの入店が0時30分だったので、8時30分出発となります。

明日の天気は雨ではないようなので、なるべく進んで、できれば涼しい場所まで移動できればなと思います。低地がこんなに暑いの、すっかり忘れていました(笑)

では、結局作業していて時刻は1時過ぎてしまいましたし、さっさと寝ておこうと思います。

以上、おやすみなさい!

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!

広告の下あたりにあります!

↓↓↓↓↓↓

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

移動距離

本日の移動距離 …… 147km

累計移動距離 ……… 6038km

経費精算

★食費ルール★

1.1日の食費は1500円とする。

2.1500円まで使わず残った場合は積立として保管する。

3.保管した積立は食費に自由に使って良いこととする(豪華な食事をとれます)

20200905 食費 朝食 菓子パン ¥0  
昼食 有馬や 多治見焼きそば ¥630  
夕食 ガスト 白桃ゼリー・ドリンクバー・山盛りポテトフライ ¥602  
  合計 ¥1,232
  積立残 ¥30,168
交通費 ガソリン代 ¥555    
雑費 電源コード・変換プラグ ¥1,052    
  日計 ¥2,839
  9月計 ¥7,866
  総合計 ¥165,020

created by Rinker
株式会社ますぶち園
スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)


■■■ ↓↓↓ ランキング参加してます!! ↓↓↓ ■■■


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

シェアする

フォローする

『75日目 ずっと標高の高い場所に居たので下界がこんなに暑いの忘れてました』へのコメント

  1. 名前:NonmarkRider 投稿日:2020/09/07(月) 09:45:54 ID:11f2bf42e 返信

    更新が遅かったので、心配しておりました。まだまだ暑い日は続くと思いますが、お体に気をつけて旅を続けてください。

    • 名前:静村 投稿日:2020/09/08(火) 08:30:26 ID:b30996152 返信

      ご心配おかけしました。
      使っているのがUQモバイルなので山の中だとかなり弱く、電波が届かない場所も多いので更新できなかったりもあります。
      まあ、がんばってなんとか翌日の内には更新しますので、一日更新がなかったら心配してもらえればと思います(笑)