74日目 下呂温泉って言っちゃ悪いですが語感最悪ですよね

おはようございます!

昨日は一日前と同じ道の駅での宿泊でした(笑)

15kmだけ進んで15km戻って同じ場所に寝るとか、一体何やっているんでしょうか。

とりあえず、雨はやっぱり降りましたが素敵な屋根のおかげでぐっすり眠れましたし、戻って正解だったかなとは思いますが。

今日はさくさくっとブログを書いて(少ないので)、出発は8時となりました。

現時点では天気もなかなか良いですし、今日は気持ちよく走れそう良かったです。

では、行ってみましょう!

道の駅 和良(岐阜県郡上市)

で、出発して30分、昨日半日かかった距離をあっという間に通り抜けました。やっぱり雨は駄目だな!

そのまま先に進むこと更に30分。山間にある道の駅に到着です。

こちらの道の駅、本当に田舎にありました。

物産も小さいですし、集客能力はかなり低いんじゃないでしょうか。

名物はもろみ味噌みたいです。

いろいろな種類があって詰め合わせなんかも置いてありました。

で、店舗は狭いんですが敷地は広く、隣もテニスコートでしたしこんな屋根のある多目的交流施設もあったりと、道の駅というより体育館とか運動公園とか、そっち系統の場所みたいです。

屋根も多く、道から少し入った場所にあるため夜は絶対静かだと思います。

周辺に買い出しできる場所が全く無いんですが、それでも宿泊するのも悪くないんじゃないかなぁと思える場所でした。

昨日も戻らなくて、ここまで移動しても良かったかもしれません(笑)

岩屋ダム展望台(岐阜県下呂市)

さて、道の駅で休憩後、次にやって来たのは展望台になります。

途中の道が自動車専用道路で通ることが出来ず、かなり大回りしてきました…。

50ccは駄目として、125ccはOKにしてほしいです。

岩屋ダムは東海3県に上水道を供給する水瓶の一つとのこと。

ダムを通り過ぎたすぐ先に駐車場が有り、その向かい側に階段がありました。

この階段、最初は金属製なんですが…

50段ほど登るとそこからは山登りみたいになっています。

一応木の階段もあるんですが、一段一段がやけに高く、おそらく階段の総数はあわせて200ぐらいだと思いますがけっこう大変でした。滑りますしね…。

頑張って登りきると木製の休憩所がある開けた場所に到着。

こちらが上から見た岩屋ダム。

ロックフィルダムという形だそうで、石を積んだような外観をしています。

奥に見える馬瀬川と山々の組み合わせがいい感じでした。

で、こちらがダムで出来た人工湖。

名前は東仙峡金山湖というそうですが…なんというかすごい名前ですね。

しかし非常に美しい緑色の湖面で、名前負けしていなかったと思います。

ちょっと登るのは大変でしたが、その価値がある、満足する風景を見ることが出来たんじゃないかなと。

ただ、登るときより降りるときの方が怖かったです。この階段辛い(涙)

道の駅 馬瀬 美輝の里(岐阜県下呂市)

本来は下呂温泉に行きたかったんですが、その最短ルートは先程も言ったとおり自動車専用道路で通れません。

ということで、東仙峡金山湖をなぞるように一度北上していく必要があるんですが、その途中にあったのがこちらの道の駅です。

ここもすごい辺鄙な場所だなあ…。

そして物産。これだけです。

調べてみると焼き立てパンが人気とのことでしたが、他に何も無い…。

あ、でも温泉スタンドがありました!

道の駅で見るのは久しぶりな気がします。九州の方ではたまに見たんですが。

200Lで100円とのことでした(笑)

温泉スタンドの裏側、どうやら足湯らしきものがあったんですがこちらは閉鎖中のようです。残念。

あと、入り口にどーん、と置いてあってすごく目立っていたのがこの看板。

下呂温泉から20分ぐらいの場所なので、泊まる人が多かったのかもしれません。

他にも周辺を散策していると、道の駅から道路を挟んで向かい側に湧き水がありました。

この湧き水、googleマップにも載っていません。穴場ですね。

写真に写っている赤と黒の機械はどうもポンプみたいで、お隣の店舗に水を引っ張っていました。

飲んでみると冷たくて甘い、かなりおいしい水です。

ということで、ここでペットボトルの中の水を交換しておきました。

今の所、お腹の調子も悪くないですし良い水だと思います!

そして一通り見て回ったところでさて出発、とバイクに跨ったまさにその瞬間。

雨がポツリ、と顔を打ちました。

ちょ! まっ!

こんななにもない所で足止めは勘弁して下さい!

急いで雨雲の状況なんかを調べると、あと30分ぐらいで厚い雨雲に覆われそうな状況です。

そして下呂温泉まで20分ちょっと…よし、行ける!

雨が本格的に降ってくる前に急いで移動してしまいましょう!

下呂温泉郷(岐阜県下呂市)

まあ、間に合わなかったんですけどね。

だいぶ濡れましたが、なんとか下呂温泉郷に到着です。

こちら、無料でバイクを停められる駐輪場を事前に調べていたのでそちらへ停車したところです。屋根があって助かりました。

丁度この辺りに見ようと思っていた場所があるので、折りたたみ傘を取り出して近くにある階段を登っていきます。

こちらが見ようと思っていた加恵瑠神社です。読み方は「かえる」。

温泉街のお店の間にぽっかりとこの小さな境内がありました。

灯籠の模様が可愛いです(笑)

手水ももちろんカエル。

そしてご神体もカエルでした(笑)

ここは日本で唯一、カエルを祀っている神社だそうです。まあ、できたのも2010年だそうで、観光として作られた場所みたいですが。

なんでカエルなのかなぁ…と、今調べるまで思っていたんですが、下呂だからゲロ、ということでカエルだそうです。ダジャレじゃったか…!

神社のお隣にあるお店もカエルを使っていました(笑)

カエル神社の斜め向かい、白鷺の湯という足湯が有りました。

なんでも下呂温泉は一度湧出が止まってしまった際に、1匹の白鷺が現れて新しく湧いている場所を教えてくれた、という白鷺伝説があるそうです。その白鷺は薬師如来の化身だったとかなんとか。

そんなわけで、温泉街のあちこちに白鷺を見かけます。お土産とかにもなっていました。

下呂温泉には足湯が数箇所あるんですが、ここが一番入りやすい場所じゃないかなと思います。

触ってみるとかなり温度が高めですね。普通のお風呂だったら長時間はとても入っていられないぐらいです。

まあ、とりあえず足を入れてみました。

お湯はアルカリ性でかなりヌルヌルします。

かなり熱いですが、ちょうど雨に濡れて体が冷えていたのでしばらく浸かっていました。

15分ほどで汗がじっとりしてきたので脱出。足は真っ赤になっていました(笑)

さて、一度バイクを取りに戻り今度は下呂駅前に移動しました。

こちらの駐輪場は今年の8月にできたばかりのバイク用無料駐輪場とのこと。

屋根がないのは残念ですが、場所はかなりいい所にありますね。

とりあえず目の前にあるコンビニで昼食にパンを買って食べ、店の裏側の飛騨川河川敷へ歩いていきます。

そこにあるのが、噴泉池を使って作られている無料の野湯です。

見ての通り、橋のすぐ下にあるので丸見えです(笑)

入浴は水着着用する必要があるとのことですし、だいぶ雨が降っているので今回は残念ながら入れませんでした。

手を入れてみましたが、雨が降っているのに温度はかなり高めです。

もしかしたら、雨が降っているぐらいで丁度いい温度なのかもしれません(笑)

これなら入いるのも有りかなとは思ったんですが…今回の旅、内陸なんで水着持ってこなかったんですよね。ちょっと後悔。

さて、見たい場所は見終わったわけですが…まあ、雨が全然止みません。

しょうがないので下呂駅まで移動してベンチでのんびりしていました。

下呂駅周辺では流石に野宿は難しいと思いますし、どうしたものかなぁと思ったんですが、15時ぐらいで雨が小ぶりになってきたのでこの隙に移動!

幸い、その後は雨雲は去ってくれたようでほとんど濡れること無くて助かりました。

降られて大変でしたが、雨の下呂もなかなか風情があったのでまあ良かったかなと思います(笑)

道の駅 加子母(岐阜県中津川市)

下呂温泉を脱出して30分。

とりあえず到着した道の駅で宿泊できるか最初にチェックを行います。

結果は…うーん、ちょっと難しいかも。ここは無しですね。

宿泊ポイントとしては微妙ですが、お店とかはなかなかしっかりしている場所でした。

名物はトマトみたいで、トマトジュースだけでなく今が旬なので生のトマトが沢山!

品種も知らないものも沢山ありました。

まあ、僕、トマトあんまり好きじゃないんですけどね(笑)

道の駅 花街道付知(岐阜県中津川市)

さらに20分ほど移動をして、次の道の駅へ。

時刻は16時。ざっと周辺を見て回ります。

やけに広い道の駅で、おそらく古い建物から新しい方へ引っ越ししたんじゃないかなと思います。古い方の建物はなぜか古物商になっていました。

そして物産で今年の旅で初めて試食を発見!

このご時世、試食は全滅していたんですが、なんとここでは試食を個別パックにしていました。コストだいぶかかるのに、これは凄いなぁ。

落花生の食感とせんべいがマッチしてとても美味しかったです(笑)

この道の駅、敷地が本当に広くて何故か地元の木を使ったモデルハウスがあったり、コンビニが入っていたりと見て回るだけでも大変です。

更に裏側はこちらも広い公園になっています。野外ステージまでありました。

…うん、最悪ここで寝れそうですね(笑)

で、公園のステージとは逆端に四阿を発見。

テントを張るスペースは十分にありますし、道の駅からも離れています。

近くに水道もあるし…よし、ここを本日の宿泊地とする!(笑)

なんとか屋根がある場所を確保できてホッと一息。

あとは18時ぐらいまでベンチで待機後、買い出しへ。

道の駅内にもコンビニがありますが、200mほど横に地場のスーパーがあったのでそちらに向かいました。ここ、いいですね!

本日は半額弁当と本麒麟になります。

そういえば、10月から発泡酒と第3のビールとワインの税金が上がって、ビールと日本酒の税金が下がるそうです。

ならば、今月はなるべく値上がるものを飲んでおくべきですね(笑)

ビールと日本酒は来月からにしようと思います。

今日はのんびりではなく、すぐに食べ終えて19時半、テントを張って終了です。

雨に濡れていたのでちょっと寒かったんです。

さて、本日は朝はいい天気でしたが昼からは雨。でもまあ、ちゃんと観光もできて距離もそこそこ移動しましたし、全体的に悪くなかったと思います。

そういえば下呂温泉も何度も通過はしていたんですが、ちゃんと周ったのは初めてでした。

ただやっぱり、温泉地はバイクや車じゃなくて電車で来るべきだなぁとは思います。温泉街ぶらぶらしながらビールとか飲みたいですし(笑)

いつかバイク旅が終わったら(終わるのか?)、そういう旅もやってみたいなと思います。

今日は本当に寒いぐらいなので、ちゃんと寝袋に入って寝ておきます。

暑いのもの嫌ですが、寒すぎるのも困りますね(贅沢)

それでは、おやすみなさい!

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!

広告の下あたりにあります!

↓↓↓↓↓↓

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

移動距離

本日の移動距離 …… 129km

累計移動距離 ……… 5891km

経費精算

★食費ルール★

1.1日の食費は1500円とする。

2.1500円まで使わず残った場合は積立として保管する。

3.保管した積立は食費に自由に使って良いこととする(豪華な食事をとれます)

20200904 食費 朝食 クリームパン ¥0  
昼食 惣菜パン☓2 ¥216  
夕食 唐揚げ弁当・本麒麟 ¥356  
その他 菓子パン(明日朝食) ¥85  
  合計 ¥657
  積立残 ¥29,900
交通費 ガソリン代 ¥325    
  日計 ¥982
  9月計 ¥5,027
  総合計 ¥162,181

created by Rinker
下呂温泉みすと
スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)


■■■ ↓↓↓ ランキング参加してます!! ↓↓↓ ■■■


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

シェアする

フォローする