【静村百景】とは
私、静村が実際に日本全国を旅して見て周った中で、
「ここは本当に良かった!」と全力でおススメできる、厳選された観光地になります。
ただし、季節や天候などの、見に行った時の条件でも差が激しいので、
あくまでも「私が見に行ったタイミングでは」良かった場所ということをご了承ください。
(※一応予防線を引いておく)
では、今回ご紹介するのはこちら。
湯沢町大峰山展望台(新潟県南魚沼郡湯沢町)
新潟県の山間部、冬には大降雪地帯となってしまう南魚沼の湯沢は周囲を山に囲まれた小さな町でした。
その囲んだ山である大峰山は冬はスキー場、夏はトレッキングコースとして人気のようです。
ただ、本当に分かりにくい場所にあるため人も車もほとんど行き来していませんでした。
で、そんな場所にあるコンクリート製の展望台。
整備もあまりされていない状態ですが、一応草刈りなどはされているようですね。
正直、あまり期待していなかったこの場所。
絶景でした。
湯沢の街並みが一望でき、人が来ないまさに穴場。
標高も高いため涼しく、涼しい風が吹き抜けていきます。
調べたところネット上にもほとんど情報が無く、あまり知られていないようです。
日によっては雲海も見れるそうで、ここまで素晴らしい景色がこんなに無名なのが信じられませんでした。
はっきり言って、行くのはとても大変ですがその労力に見合う素晴らしい展望地点です。
狙っていかないと絶対にたどり着けない分かりにくい場所ですが、本当におすすめなので一度見てほしい景色かなと思います。
以上、静村百景 ”湯沢町大峰山展望台” でした。
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!
広告の下あたりにあります!
↓↓↓↓↓↓
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽