
MAPデータ準備ヨシッ!
旅をするにあたり、僕は事前に地図を用意していく派です。 いきあたりばったりの旅も楽しいんですが、大まかな方針というか目安がある...
旅をするにあたり、僕は事前に地図を用意していく派です。 いきあたりばったりの旅も楽しいんですが、大まかな方針というか目安がある...
さて、前回からの続きです。 ホムセン箱の方もかなり重量があって一人で持ち上げるにはかなりきついです。 20kg近くあるん...
はい、というわけで出発まで一週間をきりました! 順調に準備は進んでいて、部屋もだいぶすっきりしてきました。 もう完全に大...
出発まであと一週間! そろそろ準備もラストスパートですね(全然進んでいない) というわけで、今回は料理道具関連についてで...
さてさて、出発まであと一週間(+1日)となりました! この時点でやることって実は結構いろいろありまして、まずやらないといけない...
さて、そろそろ出発まで日がなくなってきました。 今回は旅でも最重要、バイクの荷台についてです。 GROMというバイクは燃...
前回からの続きです。 配線孔をつくります さて、ホムセン箱改造のラストはこちら、蓋側に配線孔を開ける作業になりま...
前回からの続きです。 蓋側にも金具をつける さあ、どんどん改造を進めていきましょう。 お次はこちら、U字ボルトです...
ちょっと間が空きましたが前回からの続きです。 前回は箱側に金具を取り付けたところまでですね。 では改造を...
前回からの続きです。 旅の準備としては、道具の準備と確認、バイクやホムセン箱の積載関連の準備、足りない道具等の買い出し、そして...