94日目 このあたり道の駅多すぎ

おはようございます!

昨日は鳥取県米子市にある公園の四阿での宿泊でした。

夜の間に雨が降っていたので心配でしたが、なんとか多少降り込んでくるぐらいで済んだようでテントの濡れも最小限でした。思ったよりいい場所でしたね。

朝はちょっと寝坊したんですが6時には撤収を完了。

が、しかし、雨がまだ降っているため移動はできません。今日も駄目みたいですね…。

8時少し手前、雨が一時的に止んだのでこのタイミングで別の場所に移動をしておきましょう。

イオンモール 日吉津(鳥取県西伯郡日吉津村)

で、やってきたのは昨日も使っていたイオンのイートインです。

朝8時から開いていますし、コンセントはあるし、wifiはあるし、イオンは最強ですね。

昔はあんまり好きじゃなかったんですが、自分がお客として使うと便利すぎて嫌いになれません(笑)

とりあえずここで作業を行って更新も完了。

お昼も適当にパンとカップ麺を買って済ませて外の様子を伺います。

すると天気予報が変更されたようで、午後はしばらく降らないらしいです。ほんとぅ?

まあ信じてみることにしましょう! よし、では移動を開始です!

天の真名井(鳥取県米子市)

小雨が降っている中(もう降ってる…)、やってきたのは鳥取県は大山の麓にある湧水です。

こちら、そこそこ広めの無料観光駐車場が整備されており、

その片隅に水汲み場が用意されています。

実際に湧きポイントはここから200mほど進んだ先のようですが、そちらは住宅街なので水汲みはココでやってほしいそうです。

水量はそこそこですね。

飲んでみるとよく冷えていて、分かる程度には軟水でした。

これはお茶を淹れたい…ところですが、流石に雨の中で屋根もない場所だとちょっと難易度が高いので今回は諦めました。

で、せっかくなので200m先の噴出ポイントまで行ってみることにします。

駐車場から進むとすぐに遊歩道があり、

整備された道をのんびり進みます。

結構景色がいいですし距離も短いのであっという間ですね。

終点には水車小屋が置かれていて、

その向こう側に透明度の高い小さな池があります。

ここ、池のサイズに見合わないめっちゃでかい魚がウヨウヨしてなにかと思ったんですが、魚の餌(100円)が売られていて納得でした(笑)

池のすぐ横、こちらが源泉です。

この場所は水を汲めるようには整備はされていませんが、そのまま飲むことができるように柄杓などが置かれていました。

今日は雨が降っているため少しだけ白く濁っていましたが、しっかりと掃除もされていてなかなか気持ちのいい場所じゃないかなと思います。

その後駐車場まで戻ると、地元のおっちゃんが水汲みをしていました。

で、少し話していると、なんと梨をいただいてしまいました!

おっちゃんも貰い物で、収穫時にハネた規格外品らしいので保証はしないとは言われましたが(笑)

でも梨は大好物ですし、これはすごく嬉しいですね!

品種の秋栄(あきばえ)は、二十世紀と幸水の交配ということで、二十世紀のしゃりしゃりした食感と幸水の大量の果汁が特徴なんだとか。

これは後で食べるのが非常に楽しみです!

道の駅 琴の浦(鳥取県東伯郡琴浦町)

雨の中移動を続け、かなりびっしょりと濡れながらなんとか道の駅に到着。

こちらは自動車専用道路沿いにあるのでサービスエリア的な雰囲気が結構ありますね。

裏側からも入りやすい位置にあるので、自転車でも来やすいとは思います。

横に長い建物で、物産の部屋の向こう、中央部分が食堂になっていて、

そのさらに向こう側は魚屋になっていました。

このあたりの日本海の新鮮な魚介が多く取り扱われています。

その場で食べられる天然岩ガキとか、ひっっっっじょうに惹かれますが!

色々あってカキだけは生は食べないようにしているので今回はスルーですね。まあ金額的にもちょっと僕だと手が出なかったですが!

道の駅 ポート赤碕(鳥取県東伯郡琴浦町)

そして一つ前の道の駅と700mしか離れていない道の駅がこちらです。

先程の方は山陰道の自動車専用道路沿いで、こちらは一般道沿い、ほぼ平行に配置されています。

物産は8割は魚屋でした。

置いてある商品は基本的には先程の場所と変わりません。まあ、近すぎなので当然なんですが。

気になった商品としては、とびうおちくわ。

所謂「野焼き」ってやつだと思うんですが、このあたりだと本当によく見かけます。

うーん、一回ぐらい食べておこうかなぁ…?

この道の駅は非常に広いのが特徴で、コンビニ・物産の建物の横にはトイレ・休憩施設。

更にその向こうには産直の野菜販売施設が別にあり、

更に更にその向こう側には韓国友好記念という形で資料展示やお土産販売などをしている建物もあります。

で、その奥は公園も配置されていて…端から端まで移動すると15分ぐらいかかります。広すぎじゃないですかね…。

道の駅 大栄(鳥取県東伯郡北栄町)

先程の道の駅から10kmほど進むと次の道の駅です。

このあたり道の駅多すぎなんですよ。

で、こちら物産はコンパクトでちょっと煤けた感じです。

野菜販売が多く、特に気になる商品もないんですが…。

ここの本質は別のところにあります。

僕が訪れた感想を一言で表すとですね、

ここはコナンに占領された街です。

こちら北栄市は名探偵コナンの作者である青山剛昌先生の出身地だということで、もう街のあちこちがコナンに侵略されていました(笑)

道の駅の横には青山剛昌ふるさと館がありましたが、道の駅より全然立派な施設です。

有料なので中は見ていませんが、

建物と外は見たことあるキャラクターの銅像があちこちに配置されていたり、

なんか見たことあるどこかの博士の車なんかもあったりと、周辺をざっと見るだけでも結構楽しめました。

あと、近くのバス停だと真相解明シーンが。

更にもう少し離れた場所には米花商店街という名称で

原作のコナンの家風に建てられた商店ではカフェやグッズ販売などがされていました。

僕は途中で読まなくなってしまっているのでそこまで思い入れは無いんですが、それでもなかなか楽しく見て回ることが出来ました。

ファンの人だったらきっともっと楽しいんじゃないかなと思います。

なお、一番近い駅も侵食されていてコナン駅になっているようでした(笑)

道の駅 北条公園(鳥取県東伯郡北栄町)

同じく北栄町の道の駅です。こちらはコナンが進出していない…というか、なんというか、寂れてる…

物産は野菜がちょこちょこっと置いてあるだけ…

食堂は…あ、だいぶ前に閉店してますね…。

同じ町内なのに活気の差が酷かったです。

更に現在は隣を国道9号線が走っていますが、その向こう側で高速道路が建築中。

おそらく完成後は車通りも無くなり、こちらは消えていってしまう運命なんじゃないかなと思われます…。

馬ノ山公園(鳥取県東伯郡湯梨浜町)

さて、もう少し東に走って小さな山の上にやってきました。

こちらの公園にはハワイ風土記館という建物があり、中は簡単な写真展示がされていました。

ちなみに、ハワイは「羽合」という地名と掛けているようです(笑)

で、階段で一番上までのぼると360℃のかなりの絶景ポイントでもありました。

ガラス越しですが湯梨浜が市街地から山、海、湖までしっかりと見ることができるので、近くに来たら登ってみるのがおすすめかなと思います。

馬ノ山展望台(鳥取県東伯郡湯梨浜町)

先程の公園からすぐの場所に展望台があったので寄ってみたんですが、

こちらはちょっと微妙かも…。

さっきの公園からの景色のほうが良かったので、あまり寄る必要は無いかもしれません…。

道の駅 はわい(鳥取県東伯郡湯梨浜町)

次は羽合の道の駅にやってきました。

こちらなんですがやっぱり自動車専用道路沿いにあるんですが、

裏手から入ることが全く考慮されていません!

道が細い、狭い、整備されていないのはまあしょうがないとして、案内も看板も何も無し!

一応そちらから登ってきた人用に少しだけ駐車場がありましたが、これじゃ人が来るわけないだろ! ってぐらい適当でした。

そのせいもあってか、閑散としていて物産も15:30迄という短縮営業。

休憩所は広いですし、コンビニが併設されているのでとりあえず休む場所としては問題無さそうですが、繁盛という言葉は程遠そうです。

あまりにも寂寥としたハワイでした…。

道の駅 燕趙園(鳥取県東伯郡湯梨浜町)

さて、先程のハワイから東郷湖を挟んだ反対側にある道の駅にやってきました。

こちらは中国庭園である燕趙園の一部を道の駅として運用しているということで、道路を渡る石橋で有料区域とつながっている形になります。

燕趙園は中国河北省との友好のシンボルとして鳥取県が作ったそうです。

当初はすべて中国産の資材で建築したんだとか。

しかし日本の気候と合わず、すべての瓦を日本製に置き換えたり修復などで大量の費用がかかって、あちこちからかなり叩かれたとかなんとか…。切ない。

まあ、割と見ごたえのある本格的な建物ですし、最近はコスプレの撮影なんかでも人気があるみたいです。

さて、そして本日はこの道の駅で宿泊…しようかと思ったんですが、あんまりいい場所がないんですよね。

この建物前の屋根の下なら寝れないことも無さそうなんですが、ここレストラン前なのでちょっとどうかなと。

ということで、ココに来る前に気になる場所を見かけたのでそちらを偵察してみましょう。

めぐみのゆ公園(鳥取県東伯郡湯梨浜町)

東郷湖の畔で、距離としては先程の道の駅から1kmほどの場所にあったこちらの足湯。

朝の5時から21時まで使用可能な無料の足湯で、

広さも湯量も多く、地元の人が夜も朝もガンガン入っては帰っていく人気のスポットのようでした。

僕もせっかくなので浸かっていきましたが、温度が高めでかなり気持ちいいです。

しばらく入っていると足が赤くなってしまいましたが、体もぽかぽかしてきますし、今日みたいなちょっと肌寒い日にはありがたい施設でした。

ここは足湯以外にも温泉販売機もあります。

100円で95Lということで、タンクを積んだ軽トラを何台も見かけました。

ここで汲んで家で温泉とか入ってるんだろうなぁ…。

あと、ちょっと珍しいのが温泉卵作成施設。

80℃の源泉がそのまま出ているので、卵を入れて20~30分ぐらいで温泉卵になるそうです。

すぐ横には芝生が敷かれているので、休日なんかは親子連れが楽しめる場所みたいでした。

で、その駐車場横、道路脇になるんですがさっき通ったときにこんな屋根を見かけていたわけですよ!

屋根も広いし、3方は壁だし、道路側から丸見えですがなかなか悪くない場所です。

ということで、本日はここで宿泊してみましょう!

場所が決定したので買い出しですが、5kmぐらいの場所にショッピングモールがあったのでそこの地場スーパーに行ってみました。やっぱりちょっと高かったです…。

20時、四阿に戻って夕食です。

本日はカツ丼、唐揚げ、肉じゃがとなります。

お酒はオリオンビールの第3のビールであるサザンスターと、檸檬堂の無糖を試してみます。

どちらも初だったですが、サザンスターは普通にうまいですね。ごく普通の第3ですが、オリオンビールらしい癖の無さが特徴的です。

檸檬堂の無糖は甘さをなくしたというのはいいんですが、9%なのが災いして他の檸檬堂シリーズでは感じなかった酒臭さがでてしまっていました。これは檸檬堂シリーズとしては失敗じゃないかなぁ…。もちろん、ストゼロ系に比べれば全然マシでしたが(笑)

飲み終わったところで21時手前、テントを建てて中に入りましたが、本当に終了ギリギリまで沢山の車が足湯に入りにやってきていました。

この分だと明日も開始の5時には人が来そうなので、気をつけておこうと思います。

それでは本日は以上です。

午後からなのになぜかめっちゃ内容が多くなりました。このあたり道の駅多すぎなんですよ!

明日はもうちょっとゆっくりペースでいくとしましょう。疲れたので!

では、おやすみなさい!

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!

広告の下あたりにあります!

↓↓↓↓↓↓

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

移動距離

本日の移動距離 …… 93km

累計移動距離 ……… 9355km

経費精算

20220902 食費 朝食 クリームパン ¥0  
昼食 惣菜パン✕2・カップ麺 ¥295  
夕食 カツ丼・肉じゃが・唐揚げ・檸檬堂無糖・オリオンサザンスター/菓子パン・水 ¥1,149  
  合計 ¥1,444
交通費 ガソリン代 ¥681    
  日計 ¥2,125
  9月計 ¥10,738
  総合計 ¥265,831

スポンサーリンク

シェアする

スポンサーリンク