66日目 …え、逆に縁起悪いじゃん!?

おはようございます!

昨日は住宅街の中にある図書館の屋根の下での宿泊でした。

周辺は本当に普通の民家なのであまり野宿に適している場所ではなかったんですが、屋根はしっかりしていて全く濡れることが無かったのは助かりました。夜の間もだいぶ降っていたようなので。

朝は5時起床で急いで撤収を済ませると、なんと5時22分には積み込みまで完了していました。過去最速です。

その後は少しだけ周辺をぶらぶらしたあと日陰に移動して読書したりブログ書いたりでのんびりです。朝はやる気がなかなかでないんですよね。

それでも本日は10時前に出発となりました。

では、今日は知床目指して移動していきましょう!

裏 天に続く道(北海道斜里郡小清水町)

最初にやってきたのは天に続く道…の「裏」です。なんで裏なのかはさっぱり不明ですが。

いちばん有名な空へ続く道とは違う場所なんですが、かなり似たような形ですね。

ただここ、普通に道路の交差点で交通量もそこそこあるので写真撮影には向いていないかなと思います。

その代わり、全然人が居ないのは良いですね。

まあ、この辺りって基本直線だらけなのであちこちに似たような道があったりするんですが。

フレトイ展望台(北海道斜里郡小清水町)

一度北の海側へ。

海沿いの道からさらに海側へ30mの砂利道の先にあるのがこちらの展望台です。

最後は徒歩で登る必要がありますが、大した距離でもなく5分もかかりません。

ちょっと変わった形してますね。ピラミッド?

中に入って階段を登り、そこからテラスに出るとこんなかんじの景色が見れました。これはなかなかですね。

涛沸湖(とうふつこ)の方面も悪くないですね。

入り口がちょっとわかりにくいのでスルーしがちな展望台だと思いますが、わりといい場所じゃないかなと思います。暑い日や雨の日の休憩場所としても優秀そうでした。

道の駅 はなやか(葉菜野花)小清水(北海道斜里郡小清水町)

その展望台のすぐ横が道の駅です。

どうせ休憩するならこっち使うよね!(笑)

ここも2年前に来ているのでざっと見ていくだけなんですが、

なんかカニが居ました。

は、はなこーーーー!?

さて、休憩が済んだのでまた移動です。やっぱり直線道路多いですね。

上の写真とはまた違う道です。

この辺りこんな道ばっかりですよ、ほんとに。

清里宇宙展望台(北海道斜里郡清里町)

少し山の中を進んで展望台にやってきました。

なんで宇宙? って思って調べてみた所、

宇宙が身近に感じられるから、という理由でした。

つまり、夜空を見るのに適した場所みたいですね。

もちろん昼間の景色も素晴らしいです。

遠く清里の農園地帯と奥に見えるのは斜里岳ですね。

この展望台のすぐ横にはオートキャンプ場があるので、そちらに泊まって夜に来るのがベストのようです。

この辺りは旅人もほとんど来ない場所みたいなので、穴場スポットかなと思いました。

いっぽんの道(北海道斜里郡清里町)

で、展望台のすぐ近くの道はやっぱりこんなのです。

ここは本家(?)の空に続く道にかなり近い印象ですね。

ただやっぱり十字路なので観光地化は難しそうです。

本家(?)の方は行き止まりになっているのでスペースがあるのが観光地化で有名になった最大の違いなのかなと思います。

ただここ、本当にぜんっぜん車とか来ない場所なので写真撮影なんかは余裕でできました(笑)

更にこの道をバイクで走って戻るのも楽しかったです。

こっちは僕的には本家よりもおすすめですよ!

来運神社/来運の水(北海道斜里郡斜里町)

周辺が広大な農地の道を走っていると急に雨が降ってきました。タスケ、タスケテ…。

慌てて逃げ込んだこちらは来運公園。

砂利の駐車場横に四阿があったのでそこに逃げ込んで一息をつきました。

しばらくすると雨が止んだので中を見ていくことにします。

来運公園には来運の水という湧水がでており、こちらはなんと5t/分もの噴出量。

年間6℃に保たれ冬も凍らないとか。

飲んでみると、すっきりだけでなく甘みもあり、かなり上等な水です。僕の他にも汲みに来ている人が何人も来ていました。

せっかくなので僕もタンクの水を交換。(New! 北見薄荷公園の水→来運の水)

すぐ上は湧き出る水が溜まった池になっていたんですが、驚くほどの透明度でした。

では神社の方を見ていきましょう。

水場を通り過ぎると小さな橋がかかっています。

運水橋という名前なんですがかなり老朽化が進んでいて乗るとちょっと揺れて怖いですね。

その後は少しだけ坂道です。

角度がそこそこあるのに、子供が全力で走り下りてきてこちらがヒヤヒヤしました。滑ってコケたら…(怖)

で、こちらが本堂。

御祭神は不明とのこと。ただ、パワースポットということで有名な場所らしく、こんな僻地なのに短時間で何人も参拝される方がいらっしゃったのはちょっとびっくりです。

そもそもなんで来運なのかなんですが、元々はアイヌ語のライ・クル・ナイ(ray-kur-nay=死ぬ・人の・沢)が由来だとか。

…え、逆に縁起悪いじゃん!?

と、昔の人も思ったようで、縁起がいいように来運っていう当て字をしたみたいですね。

現在は入り口の水を飲むと良い運がやってくると言われているらしく、なかなか人気の場所のようでした。

雰囲気もいい場所ですし、湧水も美味しいのでここは来て良かったと思います!

プラザたいせい(北海道斜里郡斜里町)

そしてまた雨に降られました…。

神社から斜里の市街地に出て、ガソリン給油をしてから昼食を取るためにスーパーに寄った所、

猛烈に降ってきて足止めです。

流石にこの中を進む気は起きません…。

しょうがないので屋根のある場所でスマホをポチポチしながら時間をつぶすこと2時間。

16時手前ぐらいには地面も乾いてきたので一気に移動することにします。

ここからは寄り道をせず行きますよ!

知床峠(北海道斜里郡斜里町)

そして到達したのが知床峠です。時刻は17時手前。

2年前に来た時は、

おはようございます! 昨日は知床のウトロにある、国営のキャンプ場での宿泊でした。 環境的にはかなりいい場所ではあるんですが、やけ...

完全に真っ白で何も見えない場所でしたが、

今回は見えます!

すごい、こんな場所だったのか!(笑)

羅臼岳もくっきりですし、

展望台からの景色もバッチリです! 勝った! 第三部完!(?)

これで2年前のリベンジもまた一つ成功です。

この場所は本当に霧が多い場所ではっきり見れるタイミングが少ないので、急いで移動してきたかいがありました。

なお、僕は峠のの場所よりも前後の道からの景色のほうが好きでした。

前回はここも霧で全く何も見えず、恐恐と下っていったんですよね…。

明るくて視界が開けている時は気持ちいカーブと坂道の素晴らしい道路でした。

羅臼国後展望塔(北海道目梨郡羅臼町)

さて、そのまま羅臼側から海まで移動して、ここも前回真っ白で何も見えなかった展望台までやってきました。

そしてこちらも勝利!

国後島はハッキリとは見えませんでしたが、おそらく向こう側に見える影がそうなんじゃないかなと。

とりあえずこちらも満足したのでそろそろ宿泊場所を決めようと思います。

実はこの展望台の駐車場でテント貼ってしまおうかなと考えていたんですが…。

登っていくる途中に見てしまったんですよ。

熊の糞らしきものを…。

羅臼は北海道でも一番ヒグマが出る場所なんですよね。

流石にここでは野宿は無謀すぎると考え直しました。

何しろ、住宅街の中に普通に鹿居ますし。

知床国立公園羅臼温泉野営場(北海道目梨郡羅臼町)

ということで有料のキャンプ場へ!

でも激混み!!

管理の方に聞いた所、今日は僕で52人目だそうです…。

まあしょうがないので隅っこの方にテントを張ることに。

このとき、バイクから荷物をおろしている時に話しかけてきた方が居たんですが、すぐ横のテントだったので色々話をしていた所、

なんかビールごちそうになったり豆腐とかうどんとか色々頂いてしまいました!

あとは僕も5km先のセイコーマートで買い出しをしてきて、パスタとおつまみセットでウイスキーのウーロン茶割りを飲みつつ話を続けます。

なんでも7月に定年退職されたばかりだそうで、再就職先がもう決まっているので20日間だけ北海道を旅しているそうです。

岡山在住の方だったので旅でそちらに行った時の話とか、北海道の観光地の話とか色々していているとあっという間に21時。

二人して野営地の目の前にある野湯「熊の湯」に熱い熱い言いながら入りに行って、22時に就寝となりました。

今日は雨のせいでちょっと足止めを喰らいましたが、夕方のきれいな知床峠を見れて大満足です。

そして明日ですが、他の地方と比べると知床はまだ涼しいので、しばらくこちらに居たいところではあるんですが…。

いかに300円とはいえ有料のキャンプ場に連泊はしたくないので知床を脱出予定です。

明後日から一週間ぐらいずっと雨の予報なので、できれば本格的に降ってくる前には長期滞留できそうな場所まで移動したいところですね。どこかいい所あるか探していこうと思います。

では、本日はこれまで!

おやすみなさい!

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!

広告の下あたりにあります!

↓↓↓↓↓↓

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

移動距離

本日の移動距離 …… 156km

累計移動距離 ……… 8397km

経費精算

20210805 食費 朝食 菓子パン ¥0  
昼食 惣菜パン・菓子パン ¥122  
夕食 セコマペペロンチーノ・おつまみセット・一番搾りゼロ・ウーロンハイ/菓子パン・惣菜パン ¥829  
  合計 ¥951
交通費 ガソリン代 ¥660    
宿泊費 羅臼野営場 ¥300    
  日計 ¥1,911
  8月計 ¥8,242
  総合計 ¥146,633

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)


■■■ ↓↓↓ ランキング参加してます!! ↓↓↓ ■■■


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

シェアする

フォローする