錆を落としてみる

本日は、バイクのリアキャリアの錆を落とします!

ショップに頼んでやってもらうと、結構お金がかかりそうだったので、それなら自分でやったらあ! ということで道具を用意して挑戦です。

ソフト99 サビ落としセット

こちらの道具。錆落としと錆止めのセットで値段もお安い!

ショップで聞いてた工賃だと6分の作業料金以下です(笑)

それに加えて、100円ショップでサンドペーパーも用意しました。

さあ、これでやってみましょう!

まずは作業前

うん、錆びてますね。このまま放置すると、ぽっきり折れそうで怖いです。

側面だけじゃなくて、中央部分も結構錆びてます。

ホムセン箱が置いてあった場所あたりが集中的に錆びているので、たぶん潮風なんかがあたった後、雨が当たらず上手く流れなかったとかじゃないかと。

あとは乾燥しにくい場所とかもでしょうか。対策は…錆止めしておくぐらい?

まずサンドペーパーで削ります

用意したサンドペーパーの中で、一番目が細かいものでゴシゴシ削ります。

あっというまに真っ茶色の粉が吹き出します。あちこち錆びているので結構たいへんですね。

次にサビ取り液を塗ります

たっぷりと錆の上から塗っていきます。

粘度がそこまで高くないので、ちょっとポタポタと垂れてしまいます。

手にもかかってしまったんですが、とくにカブれるとかはなかったです。でも本当はゴム手袋とかしてやったほうがよかったですね。

このあと、10~20分ほど放置して、それからゴシゴシと拭き取ります。

最初はキッチンペーパーでやってたんですが、かなり力強く拭き取ったほうがいいので途中からタオルに切り替えました。

さあ、結果はどうなったでしょうか!

1回目完了

微妙!

う、うーん? まあ確かにそこそこ取れてはいるんですが…。

まあ、説明書にも取れるまで何回もやってくださいって書いてありますし、もうちょっとやってみましょう!

で、2回目やってもあんまり変わらなかったので、再度サンドペーパーでゴシゴシ削ってから3回目を実行。

これ、結構たいへんですよ。時間もかかりますし。

3回目完了

う、うーん。だいぶ落ちたような気もする? 作業前と見比べてみましょう。

はっきりわかるぐらいには落ちてますね!

こちらはほぼ完全に錆が落ちています。安い割にはなかなかやるじゃないですか!

しかし、ひどい場所はもう何回かやらないと駄目そうです。

とりあえず今日は3回でだいぶ時間がかかりました。(塗る+待つ+拭く)×3で2~3時間ぐらい。力を入れて作業するのでかなり疲れます。

うーん、とりあえず今日はこんなところにしといてやろう!

錆止めを塗ります

本当は完全に錆が落ちてから塗るんですが、今日はここまでなのでうすーく錆止め油を塗っておきます。

次回作業をするときは、まずこの油を落としてからとなります。

しかしなんですね。

これ、手間を考えるとショップに頼んだほうがいいかもしれません(笑)

まあもうちょっと時間もありますし、やれるところまでやってみようと思います!

出発まで残り…18日

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)


■■■ ↓↓↓ ランキング参加してます!! ↓↓↓ ■■■


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

シェアする

フォローする