引き続き、野宿道具についてです。
尚、あくまでも個人の感想ですので!
シュラフ
こちら、僕が使っているシュラフになります。
出発前、あちこちのサイトで寝袋の説明を読んでまわっていた際、「なるべく低い温度に対応しているものにしましょう」って口を酸っぱくするぐらい書かれていたんです。
そのとおりでした。
すいません、1度まで対応だから平気へいき!、とかめっちゃなめてました!
春から秋までなんで平気だと思ったんです。実際は寒くて寝れません! 夏の間は別に入らなければいいだけなんで、なるべく対応温度が低いものを買いましょう。
さて、シュラフは合成繊維とダウンの2種類があります。
それぞれの特徴を簡単に言ってしまえば、
・合成繊維
→嵩張る/手入れが簡単/値段が安い/収納が簡単
・ダウン
→コンパクト/手入れが大変/値段が高い/収納が少し手間
となっています。
バイクで旅するとなると、コンパクトに持ち運べるダウンにしたいところですが…、僕としては合成繊維のものをおすすめします。
理由としては、
1.毎日出し入れするので、ダウンだと収納が手間
2.長期間の旅だとかなり汚れるので、合成繊維なら洗濯機で簡単に洗濯できる
この2点がポイントだと思いました。
ダウンは本当に小さくなるので、積載を考えるとダウンがいいんですが…。
どこかのメーカーで収納と洗濯が簡単で、コンパクトになるシュラフだしてくれませんかね(笑)
安いシュラフも売っているんですが、僕は使っていないのでちょっとコメントは難しいです。まあ、モンベルのは高いですが、買って後悔は全く無いです。安くてもしっかり寝れないとどうしようもないですし。
ライト・明かり
野宿に明かりは必須です。
キャンプ場はもちろん、道の駅でも明るいと眠りにくいですし、目立たない暗い場所にテントを張ることも多いです。明かりがないと、本当に真っ暗です。なにもできません。
明かりは、ランタン型とヘッドライト型の2つは最低でも用意したほうがいいです。僕はそれに加えてハンドライトも用意しましたが、こちらはそこまで使わなかったかな? 予備というか、緊急用に持っていたほうが安心度が違いますが。
さて、ヘッドライトは小さくて高いものと、100円ショップで買える嵩張るもの、どちらでも大丈夫です。まあ、小さい方が当然邪魔にならなくていいんですが。
僕は小さいのが壊れたので途中から大きなものになりましたが、結構邪魔でした。
USB充電式を最初は選んでいたんですが、ヘッドライトは必須ですが長時間は使わないので(キャンプ場でトイレに行く場合なんかに使います)電池式でもいいかな、と思います。
それより必須なのがランタン型の明かり。
置ける・引っ掛けられる・収納時コンパクト、がポイントでした。
テントを張る際や、暗い場所で食事する時は置いて使いますし、テントの中では上からぶら下げると便利です。そして使わないときは小さくなる、と。
今回持っていったこのライトは良かったです。取っ手にカラビナをつけてテントの中でひっかけていました。
昼間に太陽の下で放置しておけば、充電もそこそこされました。まあ、それで置き忘れてしまったんですが(笑)
あと、ちょっと持つ部分のプラスチックが弱いので中盤ぐらいで取れてしまったのが残念。それ以外は完璧でした。それでも本当におすすめです。うん、やっぱり後半戦前に再度買い直しておこうと思います。
虫対策
これが最強です。
とにかく、テントの中に蚊が入るとまともに寝れません。
テントを張って、中に一吹き。これで快適でした。夏の間は絶対に持っていったほうが良いです。
テントの外は諦めてください(笑)
まあ、キャンプ場なんかなら蚊取り線香も有りだとは思いますが、旅だとちょっと持ち歩くの辛いですしね。
あとはこれ。野宿じゃないですが、山や川、あと神社なんか行く場合は吹きかけておいたほうが良いです。手の甲と腕、首筋と耳の裏あたりに吹きかけておけばほぼ大丈夫でした。
アイマスク・耳栓
最初はいらないと思ったんです。
音が聞こえなくなるっていうのは、防犯上も怖いですし…。
しかし、耳栓は絶対あったほうが良いです! 寝れません。
僕は↑の耳栓を沖縄のゲストハウスでもらったんですが、最初から持っていけばよかった! って後悔しました。道の駅での野宿だけでなく、漫画喫茶やフェリーの中、健康ランド等で大活躍でした。
アイマスクは必須ではないですが、明るいとやっぱり寝にくいので持っていければそれに越したことはないかな、と。僕はタオルを目の部分にかけてましたが(笑)
野宿ではあまり使わないかもしれません。ただ、漫画喫茶なんかだとやっぱりかなり明るいので持っていたいところです。100円ショップに売っているのだとちょっと明かりが入ってくるので、ちゃんとしたものの方がいいとは思います。
こんなところでしょうか?
また何かあったほうが良いものを思いついたら書いていこうと思います。
以上!
私も原付旅野宿派です。「心得」シリーズ、いいですね。シーズンオフの間連載まっております。