配達員バイト 2025年01月リザルト

はい、そんなわけで毎月恒例、配達員バイトリザルトの1月分になります。

2025年のバイトのスタート月となったわけですが、

前半は良かったんですが、後半かなり失速しているようです。

いやほんと、月の途中まで休む間もなく注文が入ってきてかなり良い感じだったんですが…

ここ数日、ひたすら暇な時間ができています。

さらに1回あたりの単価もかなり落ちていて、厳しい状況に。

おそらく、配達員が増えすぎているんじゃないかなと。

都会ほど注文が多いわけじゃないですからね!

配達員が増えると顕著に影響がでてしまうようです。

まあ、それでも年始が凄く良かったので、月単位で見たときはまあまあだったと思います。

2月がどうなるか今からかなり怖いですが。

では、実際にどの程度だったのか確認してみましょう。

2025年01月 配達実績一覧

売上 乗車数
日付 Uber 出前館 Wolt Uber 出前館 Wolt
2025/01/01 ¥9,868 ¥35,435 ¥43,021 7 52 56
2025/01/02 ¥6,363 10
2025/01/03 ¥13,796 17
2025/01/04
2025/01/05
2025/01/06
2025/01/07 ¥4,615 8
2025/01/08 ¥2,833 5
2025/01/09 ¥3,944 7
2025/01/10 ¥5,239 9
2025/01/11 ¥6,436 6
2025/01/12 ¥5,335 8
2025/01/13
2025/01/14 ¥1,448 3
2025/01/15 ¥7,790 13
2025/01/16 ¥9,814 ¥21,297 11 39
2025/01/17 ¥5,276 7
2025/01/18 ¥5,025 10
2025/01/19 ¥13,598 13
2025/01/20
2025/01/21
2025/01/22 ¥4,953 7
2025/01/23 ¥3,779 10
2025/01/24 ¥4,335 9
2025/01/25 ¥7,934 11
2025/01/26 ¥8,116 13
2025/01/27
2025/01/28 ¥4,781 10
2025/01/29 ¥4,997 12
2025/01/30 ¥5,765 11
2025/01/31 ¥4,139 9
1月小計 ¥150,179 ¥56,732 ¥43,021 226 91 56
1月合計 ¥249,932 373

はい、1月もかなりがんばりましたね!

見ての通り、1月も売上高が24万円をこえました! すごい!

自分で集計してちょっとびっくりしています(笑)

表を見るとやはり今回もWoltの配達単価がかなり高いのが分かります。

(43021÷56で1配達当たり平均768円)

今回もWoltは異様なほど長距離配達が多かったので、まあ妥当なところかなと。

ここ数日は超長距離はほぼなくなったので、システム改善がされたようではあります。

まあなんにしても、売上沢山で素晴らしい結果ですね!

この調子で2月も…できたらいいんですけど…無理かも……。

とりあえず休みも少な目でしたし、かなり頑張った結果になったと思います!

各種経費

次に経費については以下の通りです。

2025年からは物価の上昇に伴い、新た算出し直しを行いました。

えーというわけで早速ですが配達バイトの経費を再度算出し直しておこうと思います。 なかなか旅に関係している更新ができなくてすいません。 ...

まあ最終的の内容をまとめると、

・1日配達すると335円の経費

・さらに1配達ごとに80円の経費

として、計算していきます。

そして結果ですが、

出勤日数 日数経費 乗車経費 経費合計
24 ¥8,040 ¥29,840 ¥37,880

こんなかんじでした。

ガソリン代もかなり上昇していて、現時点で毎日入れているガソリンスタンドでは174円/Lとなっています。

全国的にはまだマシなほうだとは思いますが…かなりきついですね。

クロスカブの燃費はおおよそ、40km/Lぐらいでの計算となります。

しかし最近は車で配達している人も見かけるんですが、あの人たちは経費ちゃんと計算してるんでしょうかね? 割に合わないと思うんですが。

ではこの経費を入れての結果を見てみましょう。

最終リザルト

純益 時給換算
¥212,052 ¥1,246

はい、ということで2カ月連続で純益20万円おーばーでした! すごい!

そして時給にしても1246円は普通のバイト並みです。年始のブーストがかなり強かったです。

年始の3日間は1日10時間近く配達していたいのでその分もちゃんと計算に入れており、他の日程も配達時間を多少伸ばしている為1日当たり6時間45分として計算しています。

配達日数が多かったのもありますが、この結果はうれしいですね!

2月もこれぐらい稼げれば本当に助かるんですが…。

とりあえず今回は順調なスタートを切ることができました。

車購入という目標がありますので、今年も稼ぎを増やせるように頑張っていこうと思います!

というわけで報告は以上になります!

フードデリバリー業界はかなり末期というか厳しい状態です。

物価上昇に伴い財布の紐が固くなっているのがかなり実感としてわかりますし、注文も減っていくんじゃないかなと思います。

単価も全然あがりませんしね! 安いよ!

もうちょっとこう、なんとかなってくれるといいなと思います。

では以上、配達バイト2025年1月のリザルトでした!

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!

広告の下あたりにあります!

↓↓↓↓↓↓

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)


■■■ ↓↓↓ ランキング参加してます!! ↓↓↓ ■■■


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

シェアする

フォローする