おはようございます!
昨日は鳥取県にある道の駅での連泊になりました。
1日目は休憩所で寝ていたせいでほとんど眠れず酷い睡眠不足だったわけですが、2日目に外にテントを張った処…ものすっごくよく眠れました!
建物の横手に広い屋根があって、人が来なくて、明かりも無い場所があり、気温も低いので本当にいい環境でした。自宅よりよく寝たかもしれません(笑)
まあそれでも朝はやっぱり頭がはっきりしないので、しばらく休憩所でぼーっとしてからの出発です。
では本日は8時40分から、鳥取県の端を目指して移動をしていきましょう。
たにもと酒店(鳥取県鳥取市)
まずは鳥取市の市街地にやってきました。
で、酒屋に寄ってですね、
自宅に、鳥取の地酒を送り込みました(笑)
これで帰った時の楽しみがまたできましたね!
その後は100円ショップでカセットガスの補充を行って11時、ちょっと早いですがお昼を食べようと思います。
武蔵屋食堂(鳥取県鳥取市)
やってきたのは細い路地横にある小さなお店です。
ここはドラマ「孤独のグルメ」でも取り上げられた鳥取のソウルフード「素ラーメン」の発祥の店なんだとか。
店内は4人がけテーブル席2つに2人がけが1つ、あとはカウンターのみ。
早い時間でしたがお客さんが二人いて、そちらがちょうど帰ったタイミングで写真を撮っています。
この後、どんどんお客が入ってきて11時半にはほぼ満席となっていました。
そして今回頼んだのは素ラーメンとカツ丼(牛)になります(550+770=1320円)。
そう、牛なんです。珍しい!
まずは素ラーメンからいただきましょう。
こちら、スープがうどんの汁なんですね。ダシが効いていて、いいスープですね。うまいです。
麺はなんだろ? ラーメンのものではあるんですが、ちょっと変わった感じがしました。
使っている小麦は鳥取県産100%だとか。
うどんスープとラーメンの組み合わせ、最初はどうなのかと思ったんですが食べてみるとこれはなかなか悪くないです。
ものすごくうまい! ってわけではないんですが、これはこれで有りだな、って思えるので普通に食事として食べるには十分じゃないかなと思います。
ただ、料金が素ラーメンを有名にした鳥取市役所の食堂(現在は閉店)では250円だったのに、こちらのお店だた550円なので、その金額だとうーん、ってなるかなとは思います。
話題として食べるには十分ありですけどね。
そしてお次はカツ丼(牛)にいってみましょう。
こちら牛カツ…カツレツですよね?
卵を絡めているわけでもなく、牛肉のフライなのでカツ丼という感じがしません。
さらにタレがトマトベースで、こちらはちょっと卵入っていますか。
これ、カツ丼じゃないよなぁ…。
味の方はなかなか美味しいと思います。洋風カツレツのトマトソースってかんじなので、当然のように美味しいんですが、洋食屋の飯ですね、これは。
まあご飯の上に乗せちゃえば全部丼なので、間違っては居ないんですがちょっと頭が混乱するかなとは思います。
どちらにしても両方とも味は良かったので、十分満足できました。ごちそうさまでした!
宇倍神社(鳥取県鳥取市)
食後にやってきた神社は、因幡国一ノ宮である宇倍神社になります。
こちら、鳥居の向こう側、
ちょっと階段が長いですね…
まあ実はすぐ横にある坂の上に駐車場があるので、そちらをバイクで登ってきました(笑)
境内はそれほど広くなく、
右手に社務所、
左手に参集殿、
階段登ってすぐのところに手水処がありました。
水は出ておらず、消毒用アルコールが置いてありました(笑)
こちらが拝殿ですね。
こちらは明治に発行された5円紙幣のデザインにもなっているそうです。
御祭神は武内宿禰で、360歳余生きたことから長寿の神様なんだとか。長生きすぎない?
武内宿禰は他にも福井県の越前国一ノ宮の気比神宮や、福岡県の筑後国一ノ宮である高良大社でも御祭神として祀られているらしいので、かなりメジャーな神様みたいでした。
本殿は三間社流造檜皮葺というものだそうですが、結構何回も再建されているそうで現在のものは明治31年のものだそうです。それでも結構歴史ありますね。
本殿裏手の小山の上にあるこちらの石は「双履石」。
なんでも、武内宿禰は360歳生きた後にこの石を残して「行方不明」になっているそうです。
天皇の系譜で神様として祀られているのに、死んでないので古墳もお墓も無いというなかなか珍しい人(?)のようでした。
あとは本堂の横手の奥にあるのが国府神社。
この周辺にあったいくつかの神社をまとめて合祀しているそうです。
他に摂社などはなく、かなりこじんまりした印象の神社です。
しかしこちら、子供の守護にもご利益もあるとのことで、今回見ている間だけで2組のご家族が小さな子供さんを連れて祈祷を受けていました。
また拝殿だけでなく、武内宿禰が何度もお札の肖像にもなっているため金運も良くなるという話なので、しっかりと祈っておいて損はないかなと思います(笑)
洗足山の湧水(鳥取県鳥取市)
さて、次は山の中の中へ。携帯の電波が届きません。車も全然きません…。
そんな場所に湧き出ている水は、鬼が飲んでいたという謂れもあるとか。
一応、飲用可となっていますが、煮沸してからにしてという注意書きがあります。
とりあえず口に含んで確認してみると…おお、すごい、超軟水です。これは絶対わかるレベルで柔らかいですね!
今日お酒を買った酒屋のご主人に聞いた話なんですが、鳥取のお酒はほとんどが超軟水で仕込まれているそうで、ミネラルが少ない土地柄なのかもしれません。
さて、そしてせっかくなので今日もお茶を淹れていきましょう。
本日も200mlにスプーン1杯、沸騰してから少し冷まして30秒…って思ったんですが、軟水すぎて全然抽出されていなさそうなのでもう10秒増やして40秒にしました。
はい、それではいただいてみましょう…うん、うまい!
40秒で正解でしたね。いい感じでお茶を淹れられて満足です!
そしてシチュエーションも最高でした。
目の前に流れるのは赤波川で、透明度も高く水量も多くて非常に涼しげです。
携帯の電波も届かないので、目をスマホに落とすこともなくお茶を飲んでいる間じっくりと自然鑑賞を楽しめました。
いやあ、いい時間だったなぁ。
道の駅 はっとう(鳥取県八頭郡八頭町)
さて、道を戻っていって兵庫方面に移動していきます。
あと2つほど道の駅があるんですが、まずは1つ目ですね。
このあたりはフルーツに力を入れているようで、農産物の多くが果物系でした
気になった商品はこちらのマイフライ。
なんでも鳥取県民ならみんな食べてるソウルフードらしいんですが…ホントぅ?
初めて聞いたんですが、モノとしてはあんこを挟んだ揚げパンとのことでした。
鳥取県民の人に本当に食べたことあるか聞いてみたいところです(笑)
雨滝(鳥取県鳥取市)
ちょっと時間があったので鳥取県内でもう一つ滝を見に来てみました。
こちらは日本の滝100選にも選ばれているとのこと。
結構山の中ですが駐車場もしっかり整備されています。
今回四国と中国地方を旅しているわけですが、どちらも雰囲気は似ているのに四国は観光地がかなりテキトウで、中国地方はどこもしっかり整備されていると思います。
駐車場からは階段を降りていきますが、段数も68段しかないですし、1段1段も低く簡単に降りることが出来ます。
なぜか階段途中にトイレがあるんですが、駐車場の方には無いのが謎でした。
階段を降りた先は道が2つに分かれており、
左に行くとすぐ布滝という小さな滝が見えます。
で、まっすぐ進むとすぐに雨滝を発見。駐車場から5分かかりません。
最後だけちょっと足場が悪いですが、それ以外は子供でも簡単に歩けるんじゃないかなと思います。
はい、そしてこちらが雨滝本体です。
落差40m、幅4m、かなり立派な滝ですね。
せっかくなので、近寄れるだけ行ってみましょう。岩の上を渡って行って…
ここが限界かな?
おお、時間帯が良かったのか虹がかかってますね! いいタイミングで来れたようです。
秋なんかは紅葉がまた素晴らしく別の美しさがあるようですが、夏の避暑にもいい場所なんじゃないかなと思います。
道の駅 若桜(鳥取県八頭郡若桜町)
さて、そして鳥取県最後の道の駅へ。
別ルートで行こうと思ったら舗装されてない砂利道とか穴だらけの道とかに遭遇してめっちゃ遅れました…お店、閉まってますね…。
休憩所は24時間開いているようで、一応ここで寝ることもできそうです。
ただまあ、屋根もしっかりしていますし、雨風が強いわけでもないので本日は外でテントを張って寝ることにしましょう。
では、最寄りのスーパーに買い出し…に行ったんですが…
この街にはスーパーが1件しかなく、コンビニなどもありませんでした。
そしてお店製造の惣菜やお弁当を売っておらず…今日は変則的なかんじですね。
ガーリックフランスパンに、フライドチキン?、それに鳥取名物である、あご野焼きになります。
お酒は持ち帰り用の製氷機もなかったのでそのまま飲める赤ワインのアルパカカルメネール。そのままラッパ飲みしてしまいましょう(笑)
で、飲んでみたんですが、あご野焼きとワインの相性が最悪です! めっちゃあわない! これは駄目だ…。フライドチキン(?)もあまりあわず、ガーリックフランスが唯一の救いでした。このワインはチーズ系かなぁ…。
今日はワインは半分だけ飲んで残りは明日へ。
その後テントを張ろうとしたんですが職員さんがまだ帰っていないようだったので休憩所にいたところいつの間にか寝てしまい…23時過ぎに目が覚めてテントを設置、やっと本日は終了となります。
さて、そして本日で鳥取県は終了となります!
明日からは兵庫県に入る予定です。まあ兵庫県は南半分はすでに終わっているので、あまり長居はしないとは思いますが…。
ただ、現在もう一度姫路に行こうか迷っているところです。目的は唐揚げ食べ放題ランチなんですが(笑)
とりあえず先に兵庫県の北半分と、京都の一部をまわるつもりなのでその後どうしようか考える予定です。
あと、淡路島もなぁ…。今年行くべきか、来年に回すか、うーん。
まあ、もう少し悩んでみようと思います。
では本日は以上になります。
おやすみなさい!
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!
広告の下あたりにあります!
↓↓↓↓↓↓
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
移動距離
本日の移動距離 …… 143km
累計移動距離 ……… 9842km
経費精算
20220907 | 食費 | 朝食 菓子パン | ¥98 | ||
昼食 武蔵屋食堂 素ラーメン・カツ丼(牛) | ¥1,320 | ||||
夕食 骨なしフライドチキン・あご野焼き・ガーリックトースト・アルパカカルメネーレ・水/クラッカー(明日朝食) | ¥1,291 | ||||
合計 | ¥2,709 | ||||
交通費 | ガソリン代 | ¥501 | |||
消耗品費 | カセットボンベ | ¥110 | |||
日計 | ¥3,320 | ||||
9月計 | ¥20,620 | ||||
総合計 | ¥275,713 |