308日目『三陸』 青森県八戸市~

おはようございます!

昨日は八戸市にあるネットカフェでの宿泊でした。

今回はちゃんと学習して、漫画はほとんど読んでいません(笑)

6時間はきっちりと寝れましたし、気力はバッチリです! 今日はかなりハードな予定になりそうなので、気合を入れていこうと思います。

今日は8時からのスタートです。

では一気に岩手県まで移動してしまいましょう!

葦毛崎展望台(青森県八戸市)

で、海沿いまで出て進んでいた所、面白い形の建設物が目に入ったのでちょっと寄ってみました。

こちらの葦毛崎展望台は戦時中は海軍の監視所だったそうです。

登ってみると円形の石椅子みたいなものが中央にあるだけでした。

ただ、景色は素晴らしいですね!

朝方は曇っていたんですが、この時間には晴れ渡っていて最高でした。暑かったですが(笑)

下を見ると岩場の形も面白いですし、

遊歩道が続いているので、散歩するにはとても良さそうです。

日陰が全く無いので真夏は辛そうですが、ちょっと寄ってみてもいいんじゃないでしょうか。

とりあえず僕は展望台から見渡しただけで満足したので、引き続き移動を再開します!

五丈の滝(岩手県久慈市)

はい、岩手県に入りました!

市街地のスーパーマーケットでパンを買って食べてから、最小限の休憩で先に進みます。

この辺りからリアス式海岸になっており、半島を進んでいくことになります。

そして事前にちょっと調べた所、小さな滝があるようだったので寄ったのがこちら、五丈の滝になります。

道路側からは工事事務所が建っていて全く見えないので、知っていないと絶対気づかない場所にありました。

高さはそのまま5丈(=15mぐらい)。なかなかの落差で水量も多く、もうちょっとわかりやすい場所にあればそこそこ集客力もあるんじゃないかなと思います。

すぐ近くまで(行こうと思えば滝の真下まで)行けるので、濡れても大丈夫だったら面白い写真も撮れるかもしれませんね!

北山崎(岩手県下閉伊郡田野畑村)

さらに進んでいき、有名景勝地の北山崎までやってきました。

今日は海沿いを走るので完全にナビを切っていたんですが、この辺りって行き止まりが多くてかなり迷走しました…。8時から走って最小限の休憩なのに、こちらに到着したのは12時でした。

震災後に復旧されたのか、非常にきれいな公園になっています。

しかし、バイクで走っている間はかなり涼しかったんですが、歩いていると日差しがキツイですね。汗が止まりません。

少し歩いていくと、第一展望台が見えてきます。

こちらは本当にすぐ近くで、上り下りもないので誰でも簡単に来れる場所になります。

そこから見れる景色は見事の一言です。

今日はガスがかかっていて遠くまで見えませんが、奥には本州最東端の魹ヶ崎まで見ることができるようです。

さて、こちらなんですが、第一展望台となっているからには第二展望台も当然あるわけです。

…360段の階段の先だそうですが。

2,3回どうしようかって迷ったんですが、えーい、行ってしまえ! と踏み出してしまいました。やめておけばいいのに(笑)

階段は綺麗に整備されていて、歩きにくいということはありませんでした。

行きは、下り階段9割、上り階段1割ぐらいの割合です。行くのは簡単なんですよね…。

で、岬の先端にこちらの小さな第二展望台がありました。

そこからの景色がこちら!

う、うーん? 確かに悪くない景色なんですが…第一展望台とそこまで差は無い気がします。

かかる労力を考えると、第一だけでいいような…。

まあ、兎に角写真も撮り終わったので戻ります。

帰り道は予想通り、かなりキツかったんですが、先日行った下北半島の仏ヶ浦ほどじゃないですね。たぶん、高低差がそれほど無いのが良かったのかと。足がガクガクするぐらいで済みました(笑)

さて、第一・第二ときまして、次は第三展望台。

もうここまできたら全部行くしかないですよね。

こちらはほとんど階段が無く、緩やかな下り坂でした。助かった…!

150mなので数段の階段を降りるとすぐに到着。

しかし、他の展望台に比べると全然人が居ないですね。

それもそのはず、木があって何にも見えません!(笑)

展望台なのに展望できないです。そりゃ人も来ないですね!

ということで、北山崎は第一展望台だけ見るのがベストじゃないかと思います!(笑)

道の駅 たのはた(岩手県下閉伊郡田野畑村)

北山崎を観光した後は、少し内陸部へ進みます。

こちらの道の駅に寄ってみたんですが、建物がまだプレハブでした。

現在工事中みたいだったので、来年ぐらいには新しい建物になっているかもしれませんね。

まあ、建物がプレハブでも機能は十分です。

産直も充実していましたし、広くてスッキリしていて良かったです。

更に隣にある食堂に入ってみると、なんともいい匂いが…

室内で田楽を焼いていました。

味噌の焼ける匂いが充満しています。これはたまらないです!

ということで、1本買ってしまいました!

豆腐田楽(100円)になります。ニンニク味噌が塗られていて、これは美味しい!

田野畑村の名物らしいんですが、かなりおすすめですね。ニンニクが効いていて、日本酒飲みたくなりました(笑)

では、ちょっと遅いお昼(現在14時半)も食べましたし、もうちょっと内陸に進みます。

龍泉洞(岩手県下閉伊郡岩泉町)

ということでやってきたのは龍泉洞。日本三大鍾乳洞の一つになります。

他の2つの山口県の秋芳洞と高知県の龍河洞には既に行っているので、これで全て制覇です!

入場料は隣りにある龍泉新洞科学館と共通で1000円。

本日はお盆期間ということもあって、かなり観光客多めでした。

鍾乳洞ってあんまりお客入っている印象なかったんですが、ここは凄いですね。

龍泉洞が他の鍾乳洞と違う場所は、こちらは現役で水が湧き出しているところでしょうか。

鍾乳洞は岩に染み込んだ水が川になって岩を削り通路になって、その後水が引くと洞窟が残る、という過程で生まれるわけですが、まだこちらは一段低くなっている場所で轟々と水が流れています。

大分県にある稲積水中鍾乳洞にも行きましたが、あちらは水没しているって感じで、こちらは川が流れている、といった形でかなり違いますね。

水が流れているからというものあるのか、洞窟内はかなり涼しいです。10~12℃ぐらいらしく、歩いていないと寒いぐらいでした。

ライトアップもなかなか凝っていますが、特に思ったのはこの鍾乳洞は整備がすごくしっかりしている、ということです。

足場なんかも歩き難い場所は全然ありませんし、極端に細くなっている場所もなく、すいすいと進むことができます。

距離も観光通路は360mと短めですし、歩き疲れる前に戻ってこれて丁度いいぐらいなんじゃないでしょうか。

ただし、鍾乳洞としてのスケールや迫力としては秋芳洞に劣りますし、岩の多彩さや探検感は龍河洞の方が上だったと思います。

しかし観光地としては間違いなく龍泉洞が一番頑張っているんじゃないかな、と思います。

龍泉洞見学は30分ほどで終了し、次は隣りにある龍泉新洞科学館にやってきました。

こちらの龍泉新洞なんですが、もともとは龍泉洞と同じ鍾乳洞だったのが、川で分断されたものだそうです。

中は撮影禁止だったので撮っていませんが、こちらは鍾乳洞窟内に解説が書いてあったりしてなかなか楽しめるものでした。

なぜか観光客はこちらにはあまり来ないようでじっくり見れましたし、龍泉洞に来たらセットで見に行くのが良いんじゃないかと思います(共通券ですし)

さて、こちらは短くて15分ぐらいで見学が終わりました。

時刻は16時過ぎ。そろそろ本日の宿泊場所を探さないとですね。

道の駅 いわいずみ(岩手県下閉伊郡岩泉町)

龍泉洞から10分ほど、こちらもなかなかきれいな道の駅です。

物産もかなり広めです。震災後に再建した建物なんでしょうか?

岩泉の名物はどうもブドウと牛乳のようでした。

ワインは値段も手頃ですし、これは後で見かけたら買うかもしれません。

休憩場所もそこそこ広めですし、ここで宿泊しようかとも思ったんですが…。

営業時間が8時半でちょっと早め、すぐ近くにオートキャンプ場がある、屋根はしっかりしているが階段があってバイクだとすぐ近くに寄せにくい、とちょっとずつマイナス条件

まあ、まだ日差しが強くてかなり明るいのでもうちょっと進んでみようと思います。

…後で、泊まっておけば良かったと後悔しましたが(涙)

さて、時間はそろそろまずいのに迷走が続きます。

地図では繋がっているように見えたのでがんばって太平洋近くまで進んでみた所。

進めませんでした。

地図上だとトンネルがあるみたいになっていたんですが…。

残念ですが戻ります。30分以上ロスですね。

時刻は18時半。迷走が続いた結果、だいぶ空も暗くなってきました。

走りながら四阿がある公園みたいな、何か泊まれる場所がないか見ていきます。

途中、あまりにお腹が空いたので(豆腐田楽1本じゃ足りませんねやっぱり)またしてもコンビニでパンを買って食べ、やっぱり先程の道の駅で泊まっていれば良かったと後悔し始めた頃に次の道の駅に到着しました。

道の駅 たろう(岩手県下閉伊郡田老町)

広い駐車場がある、真新しい道の駅です。

こちらは震災後に場所を移動して再建され、オープンは平成30年4月とのこと。

時刻が19時を過ぎていたので物産は閉店していましたが、休憩所は開いていました。

この時間で開いているということは、どうやら24時間オープンのようですね。

さらに、充電が普通にできたり…

良さそうな椅子があったり…

更には子ども用の場所でしょうか?

土足禁止スペースがあったりと、素晴らしい休憩所じゃないかと!(旅人の感覚)

まあ、かなり良い場所なので人もそこそこ居ますし、トイレが休憩室を通らないと行けないので、ちょっと落ち着かない感じはしますが、熟練の旅人なら平気じゃないでしょうか。

さらに外を見てまわると、屋根もしっかりした場所があちこちにあります。

やっぱり新しくできた道の駅だけあって、利便性高いですね(?)

そんなわけで、本日はこちらの道の駅で宿泊決定です。

久しぶりに道の駅宿泊ですね!

敷地内に20時まで開いているコンビニがあったので、そこで少し買い出し。

今日は8時から19時、ほぼ休憩無しで移動と観光をしていたので非常に疲れました。

先程パンを食べてあまりお腹も減っていませんが、とりあえずビールを1本だけ(笑)

がんばったので本当に美味しかったですが、明日はもうちょっと緩めで行きたいなと思います。

さて、といったところで本日は終了です。

今日は疲れすぎてブログ書ける気がしないので、明日からがんばります(笑)

では、おやすみなさい!

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!

広告の下あたりにあります!

↓↓↓↓↓↓

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

移動距離

本日の移動距離 …… 222km

累計移動距離 ……… 32146km

経費精算

★食費ルール★

1.1日の食費は1500円とする。

2.1500円まで使わず残った場合は積立として保管する。

3.保管した積立は食費に自由に使って良いこととする(豪華な食事をとれます)

20190806 食費 朝食 惣菜パン ¥198  
昼食 豆腐田楽 ¥100  
夕食 惣菜パン✕2・ミルクティー ¥416  
その他 ビール・唐揚げ・お茶 ¥571  
その他 菓子パン(明日朝食) ¥108  
  合計 ¥1,393
  積立残 ¥34,302
宿泊費 ネットカフェ(自遊空間) ¥1,700    
交通費 ガソリン代 ¥429    
観光費 龍泉洞 ¥1,000    
  日計 ¥4,522
  8月計 ¥11,987
  総合計 ¥894,661

created by Rinker
龍泉洞の化粧水
スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)


■■■ ↓↓↓ ランキング参加してます!! ↓↓↓ ■■■


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

シェアする

フォローする