214日目『生肖』 秋田県鹿角市~

おはようございます!

昨日は道の駅での宿泊でした。なるべく早く撤収ということで、6時頃にはだいたい片付けを終わらせてバイクを少し移動。普通の駐車スペースに停車させます。

今日は日差しが暖かい非常に良い天気です。

ということで、しばらくソーラーパワーの充電に入りました!

まあ、あんまり朝早いとどこも開いていないのでちょうどいいです。

そのまま放置して、結局9時頃までのんびりとしていました!

あまりに気持ちいい日差しで、今日はもうこのまま一日日向ぼっこしてても良いんじゃないかな…という誘惑を断ち切り(笑)、なんとか移動を開始します!

秋田犬会館(秋田県大館市)

1時間ほど移動してやってきたのは、秋田犬の種の保存について活動している、秋田犬会館です。

どうも秋田犬ってもともとは、大館犬が始まりらしいです。

僕は犬派ですよ! 猫も好きですけどね!

この子は一般の方が飼っている犬だそうです。交代制で、こうやって実際に見られるようになっています。おさわりはできません(涙)

最近どうも、犬分が足りなかったのでここでチャージ! でも本当は撫でたいです(笑)

あ、ちなみに資料館もあってそちらには秋田犬の由来とか歴史なんかの資料があるそうですが、たいしたことないそうなのでスルーしました(笑)

鳥潟会館(秋田県大館市)

次にやってきたのはこちら。

建物は秋田県の指定文化財、庭園は秋田県の指定名勝だそうです。

そしてなんとこちら、無料で見ることができます!

築300年を超える古民家なんですが、昭和初期に場所を少しだけ移動させて改築し、快適に使えるようにしたそうです。京風の建物で、改築時には京から左官など1000人以上動員して行ったとのこと。リッチマンだ…。

日本一周中に見たあちこちにの古民家に通じる環境で面白く見ることができます。

ガイドの方が一つずつ説明してくれるので、かなり深い知識がついていきます(笑)

あ、この窓ガラスなんですが、職人の手作業に寄るガラスなんで、割ると1枚数十万円だそうですよ(汗)

また、ただの古い民家ではなく、ちゃんと快適に使えるようになっているため、あちこちに工夫がされていました。こちらはヒノキのお風呂…金のかけ方が違います。

離れの洗面所。

外国製のものかと思ったら、こちら純国産とか。昭和初期ですよ…?

家のあちこちに、使用人を呼ぶためのボタンがあり、それを押すとここのランプが光る仕組みになっているそうです。

水はポンプで組み上げ、二階でも離れでも使えるようになっている上に…

大きなボイラーで常にお湯を沸かして、蛇口をひねれば離れの洗面所でもお湯が出るようになっていたそうです。

もう一度いいます。昭和初期ですよ…?

どれだけお金かけてるんだ。

ちなみに家の改築につかった素材も、赤松とか、インドの黒檀とか、とんでもない代物ばかりでした…。

庭園の方もあまり広くないですがしっかりと整備されており、普通に見れるレベルです。

主にツツジ類が多いそうで、6月頃になるとかなり見ごたえがある景色になるとのこと。

木だけでも800本以上植えてあるそうです。これを個人がやったというんだから恐ろしい話です。

全体的に見て、これ無料でいいの? っていうレベルで見れますのでぜひ行ってみてください! 無料だからってなんとなく行ったらあたりでしたよ!

道の駅 たかのす 大太鼓の里(秋田県北秋田市)

さて、次はぐぐっと移動して、やってきたのは北秋田市の道の駅です。

こちらは、大太鼓が名物だとか。

敷地内に、大太鼓がメインの展示施設がありました。そして、世界で一番仕事を選ばないヤツが大きくいました(笑) ほんと、どこにでもいますよね。

他、子供が遊べる大きな遊具があったりとか。

あとは別棟でトイレと休憩所がありました。

こちらの休憩所、24時間開いているようですし、宿泊もできそうです。

物産の規模はまあ、中ぐらいでしょうか。

人がたくさんごちゃごちゃしていたので、かなり狭い印象でした。

ちょっと気になったのがこちらのししとうチョコ。ししとうがどうも名産らしいです。

試食があったので食べてみたんですが、かっらい! 唐辛子チョコに通じる辛さでした。これはちょっといらないです(笑)

外には足湯もあったりとか、かなり集客に強そうな場所でした。まあ、18時閉店なので、その後は逆に静かになりそうではあります。野宿・車中泊共になかなか悪くない場所だと思いました。

道の駅 ふたつい(秋田県能代市)

海側に少しだけ移動すると、次の道の駅に到着しました。既に北秋田市じゃなくて能代市になりますね。

こちらは、平成30年7月にリニューアルオープンしたばかりということで、広くて綺麗です!

物産も情報コーナーも休憩室も、全て同じ大きな建物に入っていました。なぜか歴史資料館もはいっていました(笑)

24時間開放されている場所に広い床もありましたし、宿泊禁止の張り紙もありません。ここもいけますね…。

外も良い床と天井があります。この辺りは旅人には良さそうな道の駅が揃っていて嬉しいですね!

他、特徴としてはキッズコーナーという名前で室内に大型遊具が入っていました。

大量の子供がものすごい勢いで遊んでいました(笑)

川沿いにあるため、カヌーの体験教室なんかもやっているみたいですよ!

…どこかで見たことあるような?

曙食堂(秋田県能代市)

道の駅から5分、やってきたのはこの辺りで名物の馬肉ラーメンの名店です!

うん、言っちゃなんですが…本当にここ?

店内せまっ!

カウンター席10人ぐらいでしょうか。ぎゅうぎゅうです。馬なのに。

このお店は注文時に会計をする仕組みでした。

メニューは4種類。中華そばか、大盛りか、チャーシューか、大盛りチャーシューか、です。

こちらが中華そば(650円)になります。

上に乗っているのが馬肉チャーシューですね。

ではさっそく、いただきます!

普通。

えーと、なんでしょう。スープもパンチが効いているわけでもないですし、特徴もなくてぼんやりしたかんじです。麺も普通のストレート麺。馬肉がちょっと特徴があって獣っぽいかんじですが、それ以外は…。

うーん、まずくはないです! ないですが、僕的にはあんまりおすすめはできないかな?

とりあえず、ホワイトペッパーをたっぷりかけたら、ちょっと美味しく感じました(笑)

一応スープも全部まくって、うん、ごちそうさまでした!

道の駅 大館能代空港(秋田県大館市)

サクサクいきましょう。能代市からまた大館市に戻りました。

こちらは、空港に併設された道の駅…というか。

普通にただの空港だここ。

空港に、道の駅ってつけただけの場所です。他には見ない…というか、これ道の駅って言っていいの?

夜も19:30には駐車場手前の門を閉めてしまようですし、道の駅スタンプ以外の価値があるかどうか、僕にはちょっとわかりませんでした。

伊勢堂岱温泉 縄文の湯(秋田県大館市)

温泉博士5月号4店目になります。

GW時期なのに普通に温泉博士が使える珍しい場所でした。他の場所は5/3~5/6ぐらいは使用不可が多いんですが。

宿泊施設のお風呂なんですが、色々と設備があって岩盤浴があったりと充実しているようです。無料では使えませんが(笑)

通常入浴は450円。泉質はナトリウムー塩化物強塩泉で、ちょっと濁ったお湯でした。さらにかけ流しで、お湯については文句ありません。

ロッカーは有料100円式(返却なし)、洗い場はシャワー本数20本ぐらいで広め。内湯の浴槽も広く、サウナ・水風呂、ちょっと狭いけど露天もあります。

でも、あんまりゆっくりできる場所がなくてさっさと出てきてしまいました。

やっぱり、宿泊する人が使って、そして部屋でゆっくり休む場所なのかな、というかんじです。立ち寄りで寄るのは微妙かなと思いました。

さて、この時点で時刻は16時です。

なんか、今日、詰め込みすぎのような気がしますね…。

宿泊場所は、先程確認した道の駅にすることにして、買い出しに向かいます。

向かった場所がショッピングセンターでゆっくり休める場所なんかがあったので、18時過ぎまでそこで休んでいました(割引シールが貼られるのを待っていたとも言います(笑))

道の駅 たかのす 大太鼓の里(秋田県北秋田市)

そして道の駅の休憩室で乾杯!

で、お弁当をつまみ第三のビールを飲んで、そこからがんばってブログを書きました。長い!

本日はテントを張らず、休憩室で寝袋で寝るつもりです。

やっぱり一日に詰め込みすぎると辛いですね! かなり疲れています…。

明日はもうちょっと余裕を持った行動にしたいところです。

では、さっさと寝ます!

おやすみなさい!

移動距離

本日の移動距離 …… 106km

累計移動距離 ……… 23200km

経費精算

★食費ルール★

1.1日の食費は1500円とする。

2.1500円まで使わず残った場合は積立として保管する。

3.保管した積立は食費に自由に使って良いこととする(豪華な食事をとれます)

20190504 食費 朝食 おにぎり弁当 ¥0
昼食 曙食堂 中華そば ¥650
夕食 弁当+メンチカツ+惣菜パン+本麒麟 ¥501
その他 クリームパン(明日朝食)+スポーツドリンク ¥200
合計 ¥1,351
積立残 ¥26,426
交通費 ガソリン代 ¥456    
日計 ¥1,807
5月計 ¥8,158
総合計 ¥670,344

スポンサーリンク

シェアする

スポンサーリンク