119日目 毒見、ヨシ!

おはようございます!

昨日は岐阜県の道の駅での宿泊でした。

屋根はあったんですが正面から丸見えの位置しかテントスペースが無く、基本的には泊まらないタイプの場所だったんですが時間的に他に選択肢がなく…。

まあ、暗くなってからテントを張って寝てしまえば、あっさり熟睡できましたが!(笑)

朝は6時に撤収完了。

その後しばらくのんびりして、パンを食べ、本日は8時に移動を開始です。

とりあえずまずは東方面に向けて進んでいきましょう。

道の駅 奥飛騨温泉郷上宝(岐阜県高山市)

9時少し前に目的地にしていた道の駅に到着です。

まだ開店していないのでまずは周辺の確認から。

すると建物前には湧水が出ていました。

飲めるのか不明だったんですが、ふらりとおっちゃんがやってきてペットボトルに汲んでゴクゴク飲み始めました! しばらく観察していましたが問題なさそうです。毒見、ヨシ!

ということで味見をしてみましたが軟水系かな?

よく冷えていて甘みもあって、かなりおいしい水でした。

この周辺はミネラルウォーターの売上が悪そうです(笑)

あとこちら、裏手にオートキャンプ場がありました。

値段を見てみると僕は絶対に使えないですが、相場的にはちょっと高い程度ですね。

キャンプを趣味にしているファミリー客なんかなら問題なさそうでした。

さて、9時になって開店したので店内を覗いていきます。

規模的にはあまり広くないですが、必要十分揃っている印象。

気になったのは岐阜といえば、の朴葉みそ。

他の道の駅でもまず置いてあるんですが、

このタイプのコンロが一緒に置かれていたのはここだけでした。

岐阜の旅館に泊まると、朝食でコレでてくるんですよね!

さて、では目的は達成したので道を戻ります!

この道の駅だけ位置が離れていたので、寄るのが大変でした…。

道の駅 アルプ飛騨古川(岐阜県飛騨市)

飛騨の市街地まで戻ってきました。

こちらの道の駅は敷地は広いんですが、開いているお店が1件だけ。

他にもお土産屋とか蕎麦屋とかがあったんですが、全部閉まっていました…。

気になったのは、飛騨牛の昆布巻き。

イマイチどんなものか想像できないんですが…。

まあ、この組み合わせなら絶対に美味しいはずなので、一度ぐらい食べてみたいですね。

道の駅 飛騨古川いぶし(岐阜県飛騨市)

お次の道の駅はかなり近い位置なんですが、メインからだいぶ外れた道を20分ぐらい進む必要があるので閑散としていました…なんでこんなところに道の駅つくったんだろう…。

物産もちょこっと。食堂は閉鎖中。

岐阜名物のみたらし団子なんかは売っていましたが、これはうーん…。

とりあえず気になったのはこちらのせんべい。

さるぼぼ関連はどこの道の駅にも置いてありますが、これはここでしか見かけなかったです。

さるぼぼかわいいなぁ。

あとここも裏手に湧水が有りました。

飲んでみるとこちらはちょっと硬水系ですね。クリアな味ですし、ミネラルウォーターのペットボトルに入れておけば絶対判別つかないと思います(笑)

道の駅 ななもり清見(岐阜県高山市)

僻地の山の中の道の駅からメイン通りに戻ってきました。

こちらは交通量も多く、駐車場がかなり埋まっています。

物産はちょっとギュッと詰まっている感じですね。

気になったのは地酒。

他の道の駅にもあったんですが、このあたりの地酒の1合瓶は縦長でシュッとしていてかっこいいですね。

これはお土産なんかにしたら良さそうでした。

ああそうそう、ここも外に湧水が。湧水だらけですけこのあたり。

味の方も悪くなかったです(笑)

甚五郎らーめん 本店(岐阜県高山市)

そろそろお昼ということで、高山ラーメンを食べに来ました!

こちらは道の駅などで売られているお土産も作っているお店だそうです。

本日は甚五郎らーめん大盛り(1000円)を注文。

ランチタイムはご飯と漬物がサービスでついてきました。

さて、スープなんですが…おお? なんだろ、なんて言えば良いのか…。

醤油ベースで、鶏ガラと魚介、かな? ちょっと判別が難しいんですがWスープだとは思います。

そしてラーメンぽくないというか、なぜか鍋を食べているようなちょっと変わった風味がありました。これはコメントが難しい…! でも、美味しいです!

麺は高山ラーメンの特徴である、細い縮れ麺。

これ、ダマになるぐらい絡むので啜るのがけっこう大変だったりします(笑)

その分、スープも一緒に吸い上げるので濃い味がしっかり運ばれて食べごたえが凄いです。

これはご飯が要りますね!

あとこのお店はチャーシューがかなりうまいです。

柔らかく味が濃い、喜多方らーめん系のチャーシューです。

結構厚いのにトロサクッと溶けるように食べれてしまいました。そしてしょっぱいのでご飯がすすむすすむ! これだけでお茶碗1杯たべられそうです!

総合的に、やっぱりお土産で売り出しているだけあってかなりレベルが高かったです。

ちょっと濃い目で寒い地方のラーメンだなという感覚はありますが、冬に食べたらコレはたまらないでしょうね。もちろん、暑い時期に汗をかきながら食べるのも悪くなかったです。いやあ、ごちそうさまでした!

水無神社(岐阜県高山市)

食後、のんびり南下してやってきた神社は飛騨国一ノ宮になります。

ちなみに良い方は「みなしじんじゃ」だそうです。読めない。

最近見てきたこのあたりの神社の特徴として、鳥居の中の境内部分が広くとられ、その周辺に建物が配置されています。

たぶん山の中で平地が少ない時代に人が大勢集まる場所として整地されていたんじゃないかなと。

こちらの神門が参拝所です。

御祭神は水無大神…15柱の神様をまとめて呼んでいるそうで、その中で主祭神となっているのは御年大神となっています。

この御年大神、あまり馴染みのない名前なんですが別名だと「年神」。つまり、お正月に家にやってくる神様ですね。正月飾りとか、この神様をお迎えするために飾っているわけです。

出生も面白くて、この神様ってスサノオの子供の一人なんですが、同じ奥さんからの兄弟がウカノミタマ…つまり、お稲荷さんです。そちらと兄弟という来歴。

あと、ものすっごい数の神様の父親でもあるようです。なんかすごい神様みたい。

奥の拝殿には行けないので、柱の隙間から撮影。

本殿は無く、後ろにある「位山」が御神体のようでした。

シンプルですがご利益の有りそうな古い神社ですし、御祭神のこともあって初詣なんかでお参りするにはピッタリの場所かなと思います。

道の駅 飛騨街道なぎさ(岐阜県高山市)

さて、このあとはまた道の駅が続きます。

そしてこちらもやっぱり湧水が。

これは飲めるのかどうかちょっと不明だったので味は確認していません(笑)

物産は結構広めですね。

配置などの関係もあって全部見て回るのに少しだけ時間がかかりました。

気になったのはリンゴ朴葉みそと、りんごのげんこつというお菓子。

どうもこのあたりはリンゴが特産のようで、リンゴ関連の商品が多かったです。

でも、朴葉みそと組み合わせはちょっとどうなの…?

道の駅 南飛騨小坂(岐阜県下呂市)

お次は小坂温泉郷にある道の駅へ。

ココは下呂温泉、小坂地区、っていう扱いらしいです。温泉旅館多かったです。

物産はこじんまりとしていますね。

野菜なども余り置いていませんし、山の中の小規模道の駅です。

気になったものはあまりなかったんですが、このあたりでよく見かけるのがホルモン。

だいたいどこの道の駅でも置いてあるので、飛騨一体の名物なんじゃないかなと思います。

道の駅 パスカル清見(岐阜県高山市)

道を戻って今度は高山から郡上方面の山道をつっきること1時間、中間辺りにある道の駅に到着。

こちらも裏手にキャンプ場がありましたが値段は確認していません。

物産はちょっとごちゃごちゃした感じですね。商品置きすぎて通路が狭くなっている場所なんかもありました。

気になったのは宇治抹茶バター。

…宇治抹茶バター???

道の駅 明宝 磨墨の里(岐阜県郡上市)

もう少し進んでお次はちょっと大きいですね。

こちら、明宝は岐阜で有名な明宝ハムが作られている土地ということもあり、

専門店まで置かれていました。

このハム、道の駅には100%置いてあるんですよね。

ああ、あとここも湧水が…あったんですが、明確に飲めないと書かれていました。

掃除もされていないようで、ちょっとうん…。

店内は広々しているんですが、ちょうどテレビ撮影がされていて結構ごちゃごちゃしていました。

気になった商品は鮎うるか。

鮎の内臓の塩辛だそうですが、これはきっと日本酒が絶対美味いやつです(笑)

道の駅 白尾ふれあいパーク(岐阜県郡上市)

次の道の駅に移動するにあたり、細い道を通っていったんですが途中まで岐阜県管轄、切り替わって郡上市管轄になったとたんに砂利道になり酷い目にあいました!

坂・砂利・横は崖…久々にかなり強烈な酷道で、足を付きながらゆっくり進んだのでめっちゃ時間かかりました…。

で、こちらの道の駅に到着した時は17時近くだったんですが、定休日だったのでどちらにしろ関係なかったです(笑)

ここ、市街地まで5kmぐらいなのにメイン道路からだいぶ離れているので車もトラックも来ませんし、屋根もしっかりしているので宿泊には良さそうです。

時間も時間ですし、今日はここに寝ていくことにしましょう。

では、先に買い出しへGO!

バロー 白鳥店(岐阜県郡上市)

5kmほど走って市街地にあるスーパーへ。

ここもイートインスペースがあったので(コンセントなし)、19時まで作業を行います。

そしてお弁当が安くなったところで購入、道の駅に戻ろうと思ったんですが、

雨が降っていました…。

それもそこそこ強めなので、5km走ったらびっしょびしょになりそうです。

しばらく悩みましたが、しょうがないので、

道の駅 清流の里・しろとり(岐阜県郡上市)

すぐとなり(200m)にある別の道の駅へ!(笑)

こちら、スーパーの横でわかるとおり市街地で車通りも人通りも多いのであまり宿泊したくなかったんですが…。まあ、濡れるよりはマシですね。

車中泊の車もかなりの台数停まっていました。

まあ、屋根はしっかりしているので、とりあえずOKとしましょう。

では先に夕食から。

今日はみそかつ弁当に、塩唐揚げに、醤油竜田揚げです。鳥と鳥が被ってしまったぞ。

お酒はサッポロの新製品である黒ラベルエクストラモルトと、謎チューハイ枠としてサンキストのレモネードサワーを選択。

黒ラベルの方はさすがの旨さですね。普通の黒ラベルよりむしろ飲みやすいかもしれない。これは好き!

そしてレモネードサワーはうん、なるほどレモネードでした。報告は以上です。

飲み終わったところで強かった照明が消えたので先にテントを建て、中でブログを更新して本日は終了となりました。

さて、今日もまただいぶがんばってしまいました。

本当は今日は雨の予報だったんですが、降り出したのが18時以降だったのでフルに移動できちゃったんですよね…。

なので、予想より早く帰宅できそうな感じです。

明日はかなり緩めに移動して、早めに更新作業を終わらせて夜はゆっくりしようと思います。

更新時間がギリギリになるの、結構精神的にきついんですよね。

お酒飲んだ後は作業したくない、っていうのが一番の理由ですが(笑)

といったところで本日は以上です。

それでは、おやすみなさい!

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!

広告の下あたりにあります!

↓↓↓↓↓↓

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

移動距離

本日の移動距離 …… 220km

累計移動距離 ……… 12226km

経費精算

20220927 食費 朝食 菓子パン ¥0  
昼食 甚五郎らーめん 甚五郎らーめん大盛り ¥1,000  
夕食 味噌カツ弁当・塩唐揚げ・醤油竜田揚げ・黒ラベルエクストラ・サンキストレモネードサワー・水/菓子パン(明日朝食) ¥1,173  
  合計 ¥2,173
交通費 ガソリン代 ¥722    
  日計 ¥2,895
  9月計 ¥71,151
  総合計 ¥326,244

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)


■■■ ↓↓↓ ランキング参加してます!! ↓↓↓ ■■■


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

シェアする

フォローする