158日目『寝苦』 兵庫県美方郡~

おはようございます!

昨日は、山の中に小さな道の駅での就寝でした。

屋根のある場所がなかったので、周辺の芝生の上でテントを張りましたが、なかなか快適でした。

気温もそこまで上がらず、ちゃんとキャンプしているようでした(笑)

朝方、かなり夜露があって撤収が大変でしたが、それはまあご愛嬌ということで。

ぐっすり眠れましたし、今日はちょっと張り切っていってみましょうか!

兵庫県美方郡

山から降りて海沿いを走ります。

いやあ、きもちいいですね!

兵庫県美方郡(道の駅 あまるべ)

道の駅に到着…したのですが、この道の駅かなり狭いですね。

日曜日でお客は沢山来ているので、少ない台数の駐車場がいっぱいです。

物産も、これぐらいしかありませんでした。

フロアじゃなくて、2棚のみっていうのもすごいですね。

農産は室内に入らないので外です。

あまりゆっくりできる場所でもないので、写真だけ撮ったら先に進むことにしました。

兵庫県豊岡市(ザ・ダイソー アルコム豊岡店)

ちょっとダイソーに寄って買い物です。

というのも、使っていた扇風機がどうも故障のようで、動いたり動かなかったりしていまして…。

扇風機がないと、確実に死ぬので(笑)、新しく買うことにしました。

300円ですので、まあ多少すぐに故障してしまうのは折り込み済みではありますね。

ついでに、荷物の留め具を追加で購入。

ゴム部分が意外と消耗が激しくて、すぐに使えなくなってしまいます。

でも、あると便利なんですよね。

で、留め具をつけて走り出したのですが。

付け方が悪かったようで、10分もしないうちに外れ、タイヤに巻き込まれて切断!

幸い、事故には繋がりませんでしたが、108円の留め具は使用10分でお亡くなりになりました…。

次の留め具はうまくやってくれるでしょう。

京都府京丹後市(京丹後市立図書館 久美浜図書室)

兵庫県から京都府に入りました!

さっそく、一番近くの図書館へ向かいました。

こちらの図書室はやはり狭く、本も読むスペースもあまり無い状態でしたが、それでもるるぶは置いてあります。

宿題をやっている小学生が二人ほどいましたが、その横の椅子をお借りしました(笑)

今回の旅では、京都の中央部は行かずに、北側のみを見ていくつもりです。

中央部は何回か行っていて、有名所はほとんど行ってたので…。

まあともかく、るるぶ京都を見て…あれ?

るるぶ京都、北側のほう、載っていません…京都から無かった事にされています

これは酷い(笑)

で、見ていくとどうやら、京都北部は天橋立を中心とした、兵庫県を混ぜた別の冊子になっているようです。まあ確かに、あまり見る所無いかもしれませんが…。

ことりっぷもチェックしたんですが、「海の京都」という別の冊子になっていました。

どうやら、京都中心部と京都北部は、別物の扱いがデフォルトのようです(笑)

なんとなく哀愁を感じながら、とりあえずチェック完了です。

京都府京丹後市

ではまた、海沿いに進んでいきましょう。

毎回思うのですが、太平洋側の海しか知らない人は、本当の海を知らない! と言えるでしょう(笑)

僕はずっと太平洋側だったのでこんな海の色知りませんでした。

海の美しさや透明度なんかで比較したら、日本海側の圧勝だと思いますよ。

東北の方だとまた違うんでしょうかね?

京都府京丹後市(琴引浜)

さて、琴引浜といえば鳴き砂が有名だそうです。

砂浜の上を歩くことで、キュッキュと音がするということで、ちょっとだけ歩いてみようかと行ってみました…が。

海水浴場になっていて、入り口が駐車場。砂浜に行くには二輪車500円払う必要があるようでした。

5分だけのために500円はありえないですよね。

せめて砂浜だけでも見ようとしましたが、全く無理でした。

ということで、琴引浜はせっかくの観光地ですが、海水浴をしに行く人以外は見れないようです。もうちょっとなんとかしてほしい所ですね。

京都府京丹後市(道の駅 てんきてんき丹後)

次の道の駅ですが、ここも外の暑いところにベンチがありますね。

ここで休めっていうのも辛いと思うんですが…。

室内の場所は椅子が少なく、全て埋まっていました。休めない…

物産はそれなりに広いです。奥の方は食堂になっています。

丹後ワインと、天橋立オイルサーディン、という組み合わせが気になりました。

これは合わせてみたいところです。

帰ったら買ってみようかと思います。

道の駅の奥に、こんなのがありました!

鳴き砂体験! 琴引浜に行かなくてここで鳴き砂を聞けるわけですね!

では、さっそく優しく擦ってみました。

ジャリリリリッ ガリリリリッ

なんか違いますね。

何度かやってみましたが、どうしても鳴きませんでした。残念です。

さて、今日はこの道の駅で宿泊しようかとも思ったのですが、

テントが張れそうな場所がここぐらいしかなかったので、もう一つ先まで進んでみることにしました。

悪くはないんですけどね。

京都府与謝郡伊根町(道の駅 舟屋の里伊根)

周辺にまったく商店が無いため、17時の閉店前に到着して、ここで夕食を買うつもりでした。

到着時刻は16時51分。これはいける! と思ったんですが。

閉店時刻は16時45分となっていました。なんだそれ。

しょうがないので、5kmほど進んだ先にスーパーマーケットがあるようなので、そちらまで行ってきて食料を調達しました。

ここの道の駅に戻ってきて食べようと思いましたが、ここも机が無いですね。

しょうがないので、階段に座って食べました。

鶏のから揚げの、のり塩味って初めて見ました。うん、のり塩味でした(笑)

しかし、九州から東にあがってくると、道の駅の設備なんかがどんどん劣化しているような気がします。新しいとか、そういうのではなくて、利用者の使い勝手が悪くなっていると思います。

徐々に良くなっていくのはわかりにくいですが、徐々に悪くなっていくのはすごくよくわかりますからね。

さて、ここの周辺は「舟屋」で有名だそうです。道の駅の名前にもなっていますね。

某農業アイドル番組で有名になったと思いますが、家の1階がそのまま海にでている住居になります。

こちらの道の駅の展望台からは、この住居が並んでいるのを見ることができます。

僕のカメラの望遠だとこれが限界なんですが(笑)

買い出しに行った時に、近くを通ったので、そちらでも写真をとっておきました。

湿気すごそうだな、という感想です(笑)

夜、そろそろテントを貼ろうかな、と考えていたとき、キャンピングカーで車中泊をしているおじいさんに声をかけられました。

もう10日間ほどこちらにいるとのことでした。

キャンピングカーの中を見せてもらったりしていたんですが、そろそろテントを張ることを伝えるとこっちがいいよ、と展望台の前を勧められました。

僕は、全く違う場所に張るつもりで考えていたんですが、まあいいかとそこに張りました。

大失敗でした…

まず、建物の影になっていて全く風が吹いてきません

さらに、日中照らされ続けた地面が熱を保持したままです。

そこにテントを張ることにより、結果、テントサウナができあがりました。

コットを設置して、新しく購入した扇風機を付けて…全く役に立ちません

寝ているだけなのに、汗が吹き出してきます。全身が汗だらけです。

うん、これはとても何か作業できる状態ではないので、一度寝て、夜中に涼しくなってから作業しようと思います!

おやすみなさい!

…暑すぎて寝ることすら出来ません。タスケテ

明かりを消して、目をつぶって、寝れないので起きて、と繰り返して、結局地面が冷えてきたのが2時過ぎです。

やっと地面の熱が無くなったのでなんとか気温が下がってきました。これで、もう少しすれば寝ることができそうです。

では、今度こそ、おやすみなさい!

移動距離

本日の移動距離 …… 185km

累計移動距離 ……… 18106km

経費精算

20180805 食費 朝食 菓子パン+マルチビタミン ¥0
昼食 惣菜パン+野菜ジュース ¥429
夕食 のり塩唐揚げ+オニギリ☓2+金麦 ¥393
その他 爽健美茶・クリームパン ¥240
合計 ¥1,062
積立残 ¥24,428
雑費 ダイソー 扇風機・留め具 ¥432    
交通費 ガソリン代 ¥529    
日計 ¥2,023
8月計 ¥13,946
総合計 ¥498,655

スポンサーリンク

シェアする

スポンサーリンク