おはようございます!
本日の漫画喫茶は大ハズレ! ブースが2階へ上がる階段前にあるので、大声で話しながら通る人が多数いて、寝るって状況じゃなかったです。寝ましたが。そして寝過ごしました(笑)
起きたのが制限時間30分前で、出しっぱなしのノートパソコンや、全力で充電してた機器の片付けを行って、同時に無料モーニング注文して急いで食べて、なんとかギリギリ間に合いました。いくらなんでも熟睡しすぎですね…。
さて、店の外に出ると微妙な空模様です。雨は降ってないけど…。
天気予報を確認すると、岡山市は今日一日なんとか降らないでもちそうです。
よし、観光に行こう!
今の時点の僕が、この時点の僕に何か言うことができるなら、止めろ! おとなしくしろ! って全力で言いたい(笑)
しかし、なんとなく行けるだろ、と根拠のない自信を持って出発してしまうのでした…。
岡山県高梁市(備中松山城)
いきなりここに来ました(笑)
なぜ近場で満足しなかった…。2時間かけて高梁市まで移動してしまいました。
現存している天守閣がある12個の城のうちの一つ、備中松山城。山城で日本で一番高い位置にある城で、秋頃は雲海が広がっている姿が見えたりすることから「天空の城」とか言われている有名な場所ですね。真田丸のオープニングにも使われたとか。
バイクで行けるところまで上がっていくと、駐車場に案内されました。
ここからはまず、シャトルバス(往復400円)で登ります。
登っていく途中、猿があちこちに出没! かわいい!
ですが、運転手の人が害獣扱いなので捕まえて市役所に持っていくと4万円で引き取ってくれるよ! とにこやかに言ってました(笑)
シャトルバスの到着地点からは、さらに徒歩で700mほど登る必要があります。
道は、山道と、舗装された道の二通り。
俺はせっかくだからこっちの道を選ぶぜ!
と、山道を選択。赤くはなかったです(?)
途中で舗装道にすればよかった…と後悔しましたが、なんとか登りきりました!
ほう!
天守閣は修復はしてありますが、当時のものそのままだそうです。
入場料(300円)を払って、中に入ります。
建物は2階しか無い小さなものですが、なかなか見応えはありました。
ただ、すぐ見終わってしまったので、メインは行きの山道だったような気もします(笑)
あ、あとやっぱり眼下の景色でしょうか。これで雲海が見えていたらたしかにすごいと思えたかと。
帰りは、舗装道を使いました(笑)
シャトルバスがちょうど来ていたので戻ると、バス乗り場で売っていた、おにぎり弁当でお昼ご飯にします。お茶はサービスでもらえました。
店のおばちゃんが、ゆべしの試食を沢山くれながら、今日はお客が少なくてねぇ、って言うのでつい買っちゃいましたけど、なかなか美味しかったです。
あ、ゆべしも美味しかったですよ!
その後、同じようにお弁当を食べていたシャトルバスの運転手の人と話をしていたんですが、
「今から井倉洞行こうかと思ってるんですよ(まあ、行けるだろ)」
「いいですね。でも今日の夜からどうも雪が降るみたいですよ」
「ヤバイ(ヤバイ)」
この周辺には安い宿はないですし、雨どころか雪とか、凍死する未来しか見えません。
でもまあ、せっかく高梁市まで来たので、井倉洞だけは見ておきましょう。
出発しようとすると、雨が降ってきましたが、気にせずゴーです。(フラグ)
岡山県高梁市(井倉洞)
すぐ近くに満奇洞という鍾乳洞もあるんですが、両方は見ないで片方だけにしようと思ってました。で、選んだのはこちらの井倉洞。
満奇洞のほうはかなり派手にライトアップされていて、長さはそれほど無いようなんですが、井倉洞のほうは長さが1.2kmほどあるとか。
どうでもいいですが、さっきから井倉洞って変換しようとすると、イクラどう、って候補だしてくるIMEはオヤジ(確信)
さて、到着するとまず見えるのが大きな滝。
雨が降っているので、水量も増しています。
これだけでもなかなかですが、本筋ではないでさっそく鍾乳洞に入ってみましょう。
入り口で入場券(1000円)を購入して内部へ。
この時、めんどくさかったのでレインスーツを着たままだったんですが、これが正解でした。
内部、あちこちから水が降ってくる!
帰り際にオシャレな服を着たカップルが一組入っていきましたが、これは酷いことになりそうだ(ゴクリ)
あ、それ以外に観光客いませんでした! 貸し切り!
内部ですが、天井が低かったり、ずっと上り坂だし、デブは通れないような細い通路だったりと、かなりの探検感です。これは子供とか好きそう!
これ、通路ですよ。カニ歩きで進みました。
最初はカメラ仕舞って歩いていたんですが、ちょっと歩いては取り出して撮っては仕舞って、って繰り返して、途中からはもうずっと片手に持ったまま進んでました(笑)
見どころ満載です。長いはずなんですがあっという間でした! これは楽しい!
一部はこんなかんじです。
造形がいいところもありますし、ライトアップが美しいところもあります。
かなり楽しめました。でも1000円はちょっと高いよね…? 800円ぐらいだったらもっとお客来そうな気もします。
最後の300mは帰り道で単純な下り階段の洞窟なんですが、これはこれで。
スカイリムで見たことあるな!(笑)
帰り道の最後は、滝を横から見れて、最後まで楽しめました。
行くのはちょっとめんどくさい位置ですが、ここはアリですね!
さあ、十分楽しんだことですし今後のことを決めないといけません。
おそらく正解は、来た道をそのまま戻ることなんでしょうが…。
この位置まで来てると、岡山市を逆二等辺三角形の頂点とした場合の、最後の角の位置に温泉博士掲載の温泉があるんですよね。
一度岡山市に戻って、また行くよりは横に移動して温泉入ってから岡山市に行くほうが手間がないですね! 大丈夫、いけるいける!(フラグ)
岡山県苫田郡鏡野町(湯の里瀬戸川温泉)
ということで、温泉博士2店目です。
ちなみにここに来るまでに、体が完全に冷え切っています。山は寒い! そして意外と距離がありました!
受付で温泉博士に「済」の印を押してもらって中には入ります。
まあ、正面の写真から見てもわかりますが、結構古い建物です。でも汚いわけではないですし、銭湯っぽいかんじですね。
営業時間も0時までやっているみたいですし、休憩室もそれなりにあるんですが、ちょっと長い時間居座るのはイマイチかもしれません。
ただ、ひと風呂浴びていくだけと考えると、悪くないです。
浴室は、内風呂は1つでジェット風呂とくっついています。あと、高温サウナと水風呂ですね。露天もあって、こちらも1つ。低温サウナと水風呂があります。
温まるだけなら十分です。ただ、時間がそろそろ危険な領域に入っていると言うか、到着時点でかなり危険水域だったんでそこそこで出てきました。もうちょっと入っていたかった…。
風呂から出ると、17時でした。
こっから岡山市に戻るには、最低でも2時間必要です。
…あれ、やばくない?(今頃)
ここ、岡山のかなり山の中です。日本海と瀬戸内海のちょうど中間あたり。
・
・・
・・・
うん、急いで移動しましょう!
岡山県岡山市
急いで岡山市まで移動したいので、googleのナビ使ったんですよ。
僕「オーケーグーグル! 一番いい道を頼む!」(手動操作)
google「まかせな! こっちだぜ!」
僕「おいグーグル。道が細いから大型車は通行できないとか看板があるんだが」
google「大丈夫だ、問題ない」
なんで全力でほっそい山道に案内するんですかねぇ?
ただでさえ寒いのに、雨が降っていて、さらに日が暮れて暗くて、その上山道とか、事故らなくてほんとよかったです…。
温泉で供給した体温なんて全部ふっとびました。走りながら、頼む、完全に暗くなる前に市街地まで…いやせめて山からおろしてー!
とかぶつぶつ言いながら走ってました(危ない)
まあ、その願いは叶えられなかったのですが(その願いは私の力を超えている)
岡山県岡山市(ガスト 岡山十日市店)
俺は、俺は帰ってきたぞーーーー!!(ガチガチガチガチ)
久しぶりに歯をガチガチ鳴らしながら、全身ブルブル震えてました。
なんとかガストに入ってホットドリンクを3杯ほど飲んでやっと落ち着いてきてます。
結局今日は、ぐるっとまわって岡山市まで戻ってきました。
これ、別に今日じゃなくてもうちょっと天気が落ち着いてから行けばよかったじゃないですかね?
いつもの山盛りポテトフライを貪るように食べて、なんとか気力が戻ってきたのでブログ書いてました。それまでカップを両手で抱えて死んだような目してましたね!(虚ろ)
今日の教訓は、天気が悪いときは無理しちゃ駄目だということです。(今更)
まあ、なんとか戻ってこれて本当によかったです。
ブログ書くのもなかなか進まなくて、今もう日をまたいでます。ここまで書き終わったので、あとは漫画喫茶で最後の部分を書いて更新しましょう。
漫画喫茶
はい、ということで本日も漫画喫茶です。昨日とは違うところですね。
本日も遅い時間なので、朝はゆっくりです。
人に言われて気づいたんですが、祝日なんですね。これは観光は辞めておいたほうが良さそうです。まあ雨なんで、あまりする気はなかったんですが。
ここ数日の自分の動きを見返すと、やっぱり疲れている気がします。
一度しっかり休息をはさもうかなとも考えているので、一日雨だとちょうどいいかな?
とりあえず、本気で眠いので本日はこれまで!
おやすみなさい!
移動距離
本日の移動距離 …… 212km
累計移動距離 ……… 2331km
経費精算
2018320 | 食費 | 朝食 無料モーニング | ¥0 | ||
昼食 おにぎり弁当 | ¥500 | ||||
夕食 ガスト 山盛りポテトフライ+ドリンクバー | ¥462 | ||||
合計 | ¥962 | ||||
積立残 | ¥6,547 | ||||
交通費 | ガソリン代 | ¥521 | |||
観光費 | 備中松山城 バス+入場料 | ¥700 | |||
観光費 | 井倉洞 | ¥1,000 | |||
宿泊費 | 漫画喫茶 | ¥1,443 | |||
日計 | ¥4,626 | ||||
3月計 | ¥54,361 |