35日目 日光東照宮はずっと行きたかった場所でした

おはようございます!

昨日は久しぶりの道の駅での宿泊でした。

それほどのんびりできるわけでもないんですが、とにかく寝るための準備と片付けがすっごく楽なんですよね!

本当に寝るためのだけのものしか用意しないので、余分なものが無いので早い早い。実は片付けより展開の方が早いです。20分かからないので。

そして、今日も6時前に撤収が終わりましたが、その後暫くはのんびりしていました。

本当はブログ記事書こうと思っていたんですが…バッテリーが無かったんです…。

夜の間にスマホとライトとBluetoothアダプターとデジカメに給電したところ、残りはノートPC33%のみ。予備の電力は全く無くなりました。太陽が…太陽が出ない…!

そんなわけで、本日はまずは電源確保から開始となります。

ただ、お店がまだ開いていないので7時まで待っていただけでした(笑)

マクドナルド 今市バイパス店(栃木県日光市)

で、朝7時から開いているマクドナルドに飛び込み、

全力の電源補給です!(笑)

店内のwifiも使いながらブログも書いて、ほっと一息です。

ただ、大型バッテリー(40000mAhぐらい)がなかなか充電が終わらず、結局7割ぐらいで妥協しました。まあ、とりあえずこれで暫くはなんとかなるでしょう!

しかし、店を出たときに雨が降っていたのは誤算でしたね…。

もうちょっと居ても良かったですね。確認不足でした。

日光東照宮(栃木県日光市)

マクドナルドを出てやってきたのは、今回の旅の大本命の一つ、日光東照宮です!

昔から行きたいと思っていたんですが、なぜかなかなか縁が無く、今回が初めてとなります。

無料の市営駐車場があるのでそちらにバイクを停めて、さあ行ってみましょう。

表参道は階段と坂の2つがあるようなんですが、今回は階段で登っていきます。

その先には有料の駐車場があり(お金に余裕があるならこちらでいいですね)、輪王寺の立派な建物がありました。でかい。

こちらの三仏堂も日光山を構成する大事な要素の一つで、東照宮・二荒山神社と合わせて二社一寺というユニットになるそうです。

建物としては重要文化財、世界遺産登録された構成要素の一つでもあります。

ただ、中の参拝は有料ですのでここはスルーします(笑)

通り過ぎて、東照宮の参道へ。砂利道がでかい、ひろい!

そしてついにやってきました。

名称は東照宮。全国にある東照宮の本社的な位置づけにあり、区別のために日光東照宮とされているそうです。

奥に見える石鳥居は高さ9mで日本最大とのこと。

鳥居をくぐるとすぐに見えるのがこの五重塔。

少し色あせていますが、鮮やかな彩色に見事な飾りです。

これもそのうち修理が行われて、色を取り戻すんじゃないかと思います。

さて、表門が見えてきました。

ここから先は有料になります。しかし、僕はココだけはずっと見たかったのでたとえ有料でもいくつも…り…

高いな!

1300円もとるのかよ!

しょうがないから払うけど!(涙)

ちなみに宝物館とのセット券が2100円とのことでした。

さて、表門から中に入ると、3つの倉(神庫)が見えます。

こちらもかなり華美な装飾が施されています。倉なのに。

で、そのすぐ横にある神厩舎。

皆さん写真を撮っているのがあれです。

有名な、見ざる言わざる聞かざるですね。

なんでもこの猿の飾りは人間の一生を表していて、「子供の頃には悪いことは見ず・聞かず・言わないのがいい」という事だとかなんとか。

でも、すぐ左側の猿は遠くまで見渡していました(笑)

そしてここを通り過ぎると、

陽明門が現れます。

豪華絢爛とはこの事を言うんでしょうね。

極彩色の彫刻がびっしりと彫られており、一つ一つを見ていくといくら時間があっても足りません。

今まであちこちの神社を回って、派手な色彩の神社飾りを色々見てきたわけですがなるほど、全部これの劣化版だったわけですね!(失礼)

豪華で派手で威圧感抜群です。徳川幕府の威光を知らしめるにはピッタリだったんじゃないかと思います。

陽明門を抜けると唐門があり、こちらも見事ですね。

色彩は白ですが、柱には昇竜・降龍が彫られており、神々しさを感じます。

江戸時代では一般の参拝客はここまでしか入れず、先に進めるのは将軍だけだったという話でした。

さて、中を見る前に順路はまずこちらから。

日光東照宮としては非常に有名なのが眠り猫の飾りです。

こちらがその飾り。

門の上に寝ている猫の飾りが彫られているんですが、この裏側にはスズメが何匹も彫られています。

すぐ裏にスズメが居ても寝ている猫ということで、強いものが弱いものを脅かさない、平和であることを意味していると言われています。なるほどなー。

眠り猫を抜けた先、石段が続いています。

この先の奥社が、徳川家康公の墓所になるそうです。

では、せっかくなのでそちらにも行ってみようかと、

長いな!

実際は207段あるようです。

200段ぐらい登れらぁ!

で、この石段もなかなか凄いことに、全部の段が1枚の石からできています。

雪が降る地方だけあり、滑り止めも完璧。

手すりなんかも一つの岩からの削り出しのようでした。匠の世界です。

そして奥社。

こちらは一転して地味で静かな場所でした。

そしてこちらが家康公が眠る墓所である銅宝塔。

僕は静岡出身であるため、家康さんは非常に身近に感じる人でもありました。

亡くなったのが静岡で、最初に葬られた久能山は近所と言える位置でした。何度か久能山東照宮にも行っています。

そして家康さんの遺言で一周忌の後、こちらに移さたわけです。

遺言では小さなお堂を建ててそこに、ということだったので、本来望んでいたのはこの場所だけだったんでしょう。

どうして移動なんて事をしたのか現代の学者さんたちが調べた話をざっくりまとめると、日光は東京(江戸)の北、北極星の方角であること。

北極星は古代中国から主神とされてきていたので、自分も北極星を背に神として祀られることで、関東(全国)を守護します、ということみたいでした。なるほどなー(2回目)

まあ、そんなわけでずっと見たかった場所を見ることができました。

後は階段を降りて…(全然滑らなくて凄い石段でした)

唐門の奥にある本殿の中へ。

しかしこの先は撮影禁止だったので残念ながらありません。

天井に龍や孔雀がびっしりと描かれたお堂でした。なぜか百人一首の大きな札が飾れていたんですが、あれはなんだったんでしょうか。

さて、本堂の次はすぐ横にある薬師堂です。

江戸時代のことですので、まだ神仏習合なんですよね。そのため、家康に縁深かった薬師如来を祀ったお堂になります。

天井に大きな龍の絵が描かれており、その真下で拍子木を叩くと鈴が鳴ったような音が返ってくるため「鳴龍」なんだそうです。

確かに、リリリリリっと小さな鈴が連なるような音がして、ちょっと不思議でした。

さて、以上で日光東照宮観光は終了です!

長年見たかったものが見れて本当に良かったです。ただし、やっぱり1300円は高いと思いました(笑)

日光二荒山神社(栃木県日光市)

東照宮の横から先に進むと、二社一寺最後の一つ、二荒山神社があります。

こちらはすぐに本殿がある形ですね。

御祭神は二荒山大神(大己貴命、田心姫命、味耜高彦根命)となっていますが、まあお父さんとお母さん(のうちの一人)とその子供(なぜか妹は無視)のセットですね。

オオナムチは大国主なので、つまり大黒様でもあるため、大きな像が置いてあったりもしました。

奥には神苑があり、多くの支社なんかもあるようでしたがこちらは有料のためスルー(笑)

この神社はとにかく縁結びを全面に押し出してきており、縁結び杉に縁結び小槌、縁結び坂とすごいプッシュ具合でした。

ちょっと回るだけでしたが食傷気味になるレベルです(笑)

さて、これで見たいところは見終わりました。

後は徳川三代将軍家光の墓所である大猷院(だいゆういん)霊廟なんかもありますが、あまり興味が無かったので外から見ただけです。これも有料かな。

日光山をぐるっとまわるだけでしたが、だいぶ歩いてかなり疲れました。

時刻もいつのまにか14時すぎていますし、お腹も減ったので何か食べに行こうと思います。

ダイニングカフェ 湯波こまち 東武日光駅前店(栃木県日光市)

日光の名物というと湯葉なんですが、まあ観光地だけあってどこのお店もお高そうです。

で、調べてみたんですがこちらだと、かなりリーズナブルに食べれそうなものがあったので来てみました。

店内はあまり広くないですが、ゆったりとしたスペースです。

ホテルの1階にあるので、そちらのお客を見込んでお酒なんかがメインみたいですね。

そしてこちらが、テリヤキゆばバーガー(380円)になります。

下にあるの肉みたいですが、これが湯葉です。最初豚肉に見えて、湯葉どこ? って探してしまいました(笑)

そして味の方ですが…これはうまい!

湯葉に染み込んだテリヤキの味が良いですし、トマトの酸味が混ざり合って絶妙です。そして湯葉の食感がなめらかなのにざっくり、とでもいうんですかね? 食べごたえがあります。

ボリューミーなんですが、材料的にかなりヘルシーですし、これはこの値段ならアリだと思いますよ。

ごちそうさまでした!

そして時刻は14時半。

もうちょっと観光できる時間ではあるんですが…天気が微妙すぎます。

降ったり止んだりを繰り返していますし、こりゃ遠出は辞めておいたほうが無難ですね。

そうと決まれば、本日の宿泊地を探すことにしましょう!

朝の道の駅まで戻るのもなんですし…。

で、周辺の公園とかをウロウロしていました。

日光運動公園(栃木県日光市)

いくつか寝れそうな場所を見つけたんですが、本日はこちらにしてみました。球場で寝るのは初めてかもしれない。

一応公共施設ですし、ネットから予約状況を確認してみたら全然予約入っていなくて使用者いないみたいでした。

とりあえず買い出しに行き、戻ってきたのは18時半、最後の職員さんが帰るのを見てからササッとテントを張ります。

球場の入り口入ってすぐの場所です。これは安全ですね!

さて、本日はテントの中での食事です。

急に飲みたくなったのでオリオンビールと、あとはCGCの謎発泡酒です。

食べ物は鶏唐・クリームコロッケ・たこ焼き・生春巻きです。

オリオンビールはさすがの旨さでしたが、謎発泡酒は個人的に微妙かな? ちょっと次は買わないかなと思います。

降り続ける雨音を聞きながらのんびり飲んで、本日は終了です。

今日は実質3時間程度しか観光できていませんが、個人的には大満足です!

ただ、明日以降まわりたい周辺の観光地が、展望台とか滝とか自然物ばっかりなんですよね…。雨だとなぁ。

一日でも晴れてくれれば一気に周ってしまうんですが、どうにかならないですかね!

予想より1週間以上梅雨明けも遅れていますし、一体何時になるのか。困ったものです。

まあ、とにかく明日のことはまた明日考えようと思います!

本日はこの安全地帯でゆっくり休もうと思います。

では、おやすみなさい!

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!

広告の下あたりにあります!

↓↓↓↓↓↓

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

移動距離

本日の移動距離 …… 55km

累計移動距離 ……… 2623km

経費精算

★食費ルール★

1.1日の食費は1500円とする。

2.1500円まで使わず残った場合は積立として保管する。

3.保管した積立は食費に自由に使って良いこととする(豪華な食事をとれます)

20200727 食費 朝食 惣菜パン ¥0  
昼食 湯葉こまち てりやき湯葉バーガー ¥380  
夕食 唐揚げ・クリームコロッケ・生春巻き・たこ焼き・オリオンビール・発泡酒 ¥807  
その他 惣菜パン(明日朝食) ¥134  
その他 マクドナルド コンビセット(席代) ¥200  
  合計 ¥1,521
  積立残 ¥13,087
交通費 ガソリン代 ¥426    
観光費 日光東照宮 ¥1,300    
  日計 ¥3,247
  7月計 ¥44,397
  総合計 ¥57,113

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)


■■■ ↓↓↓ ランキング参加してます!! ↓↓↓ ■■■


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

シェアする

フォローする