11日目 なんか面倒になったので。(岩手県遠野市→青森県三戸郡階上村)

おはようございます!

昨日は岩手県遠野市にある道の駅での野宿でした。

周辺の田んぼから聞こえる蛙の鳴き声や排気口からの猛烈な排気音以外は特に問題も無く無事に朝を迎えました。

しかし今日も気温が低く寒いですね。

関東の方はもうかなり暑くなってきているという話ですが。

とりあえず今年もエアコンを使わない生活はできそうです。

さて、今日は朝のうちに更新作業を行って、8時半出発です。

メーターは37127.3km。

では今日も一気に長距離走です。いや、本当に長距離一気に移動します。覚悟していきましょう。

道の駅 青の国ふだい(岩手県下閉伊郡普代村)

はい、走ることノンストップで3時間!

海沿いにある道の駅までやってきました。

こちら規模の小さい田舎の古い道の駅で、鉄道駅も併設されているんですが、

スナックが入っている道の駅っていうのは初めて見ました。

店内もあまり広くないのに、かなりスペースが余ってる感がありますね。

名物としては昆布があるようで関連商品が多かったです。

ソフトクリームも昆布でした。

ちょっと食べてみたかったです。値段も悪くないですし。でも寒いんですよ…!

道の駅 のだ(岩手県九戸郡野田村)

北に40分ほどあがって次の道の駅へ。

こちらは昔から製塩が盛んな地域だったようで、それを運ぶ牛の像などがありました。

店内は中規模ですね。

よくあるタイプの道の駅かなと思います。

名物はもちろん塩。

高いですが、それだけの価値があるのかも?

ソフトクリームももちろん塩でした。

岩手県久慈市

さて、そのまま北上して久慈市の市街地までやってきました。

本日はここにある有名ラーメン店が目的だったんですが…。

火曜定休でした。

またか。

しょうがないのでしばらく他の店などを検索。

何を食べるか色々探していたんですが、なかなか決まらず結局1時間ぐらいグダグダしていたら

なんか面倒になったので。

道の駅 いわて北三陸(岩手県久慈市)

さて、次の道の駅です。

こちらは2023年に開駅したばかりの新しい場所でした。

なんかやけにポケモンに力が入っていました。

隣の公園にはポケモンモチーフの遊具などもあったり。

僕ポケモンよくわからなかったりしますが。

館内には子供が遊べるアスレチックスペースがある最近の道の駅で見かけるタイプ。

物産も広く、周辺地域のお土産が多く並んでいました。

特に久慈は琥珀の名産地らしく、アクセサリー類が多かったです。

あと、本当は今日行こうと思っていたラーメン屋のとかも売っていました。食べたかった…。

その他、ウニなんかも名産品らしく色々と揃っていました。

1個3300円はすごいですね。売れるのかな…?

さて、それではこれで岩手県も終了。

一気に青森県へ移動します!

道の駅 はしかみ(青森県三戸郡階上村)

はい、1時間かけて青森県最初の道の駅に到着です。

ちょっと早いですが今日はここまでにしておきましょう。

結構古いタイプの道の駅ですが割と綺麗な印象。

青森に入ったので商品は林檎関係が多く並んでいました。

こちら、休憩室が24時間開いていてテーブルが並んでおり、電源は無いんですがwifiも使えるのでここでしばらく作業を行います。

19時を過ぎたところで買い出しに。比較的近くにスーパーがあってよかったです。

で、本日は久しぶりの唐揚げ弁当!

なんかあまり安くなりませんでしたが…。

お酒は「サントリー -196° オレンジ&レモン」です。新製品ですね。

飲んでみるとオレンジとレモンがうまくマッチしていてなかなか美味しいです。変なアルコール臭もしませんし、飲みやすいかんじ。

度数も低いので暑い時期にガブガブ飲むのにいいんじゃないかなと思います。

そして21時になったところで屋根のある場所にテントを張って本日は終了となります。

今日も又、かなり頑張って移動しました。

そしてついに青森に到着。梅雨前線の追跡を振り切りましたね!

しかし…ここまでかなり無茶な移動だったのでかなり疲れています。

北海道に渡る前に、しっかりと休息をとって行こうと思います。

それでは本日は以上。

おやすみなさい!

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!

広告の下あたりにあります!

↓↓↓↓↓↓

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

移動距離

本日の移動距離 …… 216km

累計移動距離 ……… 1863km

経費精算

20240611 食費 朝食 食パン ¥0  
食費 昼食 総菜パン・カップ麺 ¥244  
食費 夕食 唐揚げ弁当・缶チューハイ ¥456  
  合計 ¥700
交通費 ガソリン代 ¥607  
  日計 ¥1,307
  6月計 ¥23,853
  総合計 ¥23,853

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)


■■■ ↓↓↓ ランキング参加してます!! ↓↓↓ ■■■


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

シェアする

フォローする