8日目 125cc以下の人権がない(兵庫県淡路市→兵庫県南あわじ市)

おはようございます!

昨日は兵庫県は淡路島の一番北にある道の駅での宿泊でした。

屋根が多くて夜もそこそこ静かでしたし、買い出しの不便さえなければなかなか良い野宿スポットじゃないかなと思います。

そして朝もちゃんと5時起床で撤収を開始。

あ、その前に昨日入手したエアマットがこちらです。

頭の部分の裏側に弁があってこちらから空気を抜く形です。

最初ここに気が付かなくて、何度やっても空気が入らない!? 不良品!? てなってました(笑)

で、足元のほうにあるのが入力の方の弁。

足踏みポンプ式になっているわけですが、だいたい200回ぐらいで満タンになるかんじです。結構大変…。

寝心地もやはりエアマットなのであまり良くはないんですが、厚さがそこそこあるので床付きはせず、ゴツゴツしたところでも大丈夫そうでした。

あとは耐久度ですね。どの程度の回数使えるのか様子を見ていきたいと思います。

さて、そして撤収は完了したんですが…雨です。

朝方まではかなり強く降っていて、撤収完了後も弱い雨が続いています。

仕方がないのでブログだけ更新してしまい、ひたすら待機していたところ8時を過ぎたあたりでやっと移動できそうになりました

まだ降りそうな気配でしたが、とりあえずは8:30。

メーターは14967.1で本日もスタートです!

淡路ハイウェイオアシス(兵庫県淡路市)

移動中やっぱりちょっと降ってきましたが、近くにあったこちらの施設へ。

高速に付随するSA的な場所でしたが、裏手からなら一応一般道からも入ることができます。

そちらも車は有料駐車場でしたが、バイクは別に駐輪場があり、

そこから3分ほど歩くと高速道路内の駐車場まで行くことができます。

かなり広い場所で、県立淡路島公園の一角という立地。

メインの建物以外にもパスタやピザ専門の料理店やドッグカフェなども併設されています。

この建物の近くには淡路SAの上下があるんですが、ちょっと徒歩で行くには遠いですね…あの観覧車がある場所がSAの下りだそうです。

125cc以下のバイクで行く方法がないため、今回は見送りとなります。

淡路島は入島時もそうですが125cc以下の人権がないですね…。

さてメインの建物ですが広いカフェスペースと、

同じく広い物産スペースがあります。

奥にはイートイン的な食事場所と、2Fに本格的なレストランが2つ、カフェスペース横では飲料のほかアイスやバーガーなども売っていました。

あと、たまねぎスープが出るという蛇口もありました(笑)

こちらは11時からということで残念ながら飲めなかったです。

気になった商品としては淡路島牛乳。

他にもコーヒー牛乳(なぜかそっちのほうが10円安い)などもありましたが、これは島を出るまでにどこかで飲んでおこうと思います。

ソフトクリームはびわ・夕張メロン・そして釜揚げしらす…しらす!?

いやあ、それはちょっとどうなのかと思うんですが。

興味よりは、食べたくないなぁという気持ちのほうが上回りました。これはちょっと。

さて、一通り見終わったところで外に出ると、ポツポツしていた雨も休止しているようです。

今のうちに先に進んでしまいましょう。

道の駅 東浦ターミナルパーク(兵庫県淡路市)

4つある淡路の道の駅2つ目です。

こちらは市街地にあって、周辺はかなり賑わっています。

駐車場がかなり広く、バスターミナルでもあり、近くには美術館や陶器の体験工房なども。

しかし道の駅の建物はかなり古くて時代を感じさせました。

物産もごちゃごちゃしている印象ですね。

気になったのは吹き戻し。

ぴーっと吹くと伸びて、くるくるっと戻ってくるアレですね。

淡路島には日本で唯一、吹き戻し制作体験ができる吹き戻しの里というのがあるそうで、その関連のようです。

ちょっと興味あるんですが、長旅には邪魔になるのでオリジナル吹き戻し作成は無しですね。

旅行なんかで行くならなかなか面白そうな場所かなと思います。

道の駅のソフトクリームはよく見かけるスジャータのものなんですが、

すぐ隣りにあったこちらのお店、

農産物などが売られている傍らで

びわソフトクリームが売っていたので食べてみました。

しかも300円!

淡路島で見かけたソフトクリームの中では最安ですね。お得です!

しかし味の方は、うん、びわ…っぽい? かな?

ちょっと酸味がある甘みというかうーん、あんまりびわっぽくないかも。

美味しいには美味しいですが、もうちょっとびわ味が強くてもいいかなと思います。

とりあえずごちそうさまです!

さて、そして道の駅にいる間にまた雨が降ってきていたのでしばらく待機。

1時間ぐらいでやっと止んだので移動を再開です。

今回も島の端っこ外周ぎりぎりを移動していきますので、変な道をガンガン進んでいきます。

小さなバイクだからできる楽しみですね!

メイン街道みたいにお店はないですが、地元の人が作業していたりして個人的にはこういう道のほうが走っていて楽しかったりします。

淡路ワールドパークONOKORO(兵庫県淡路市)

はい、そしてだいぶ走って淡路島唯一の遊園地にやってきました!

こちら、入園料も1400円とあまり高くなく、入ってしまえば追加料金無しで楽しめる施設も多いそうなんですが、

休園日でしたね!

うん。

たこせんべいの里(兵庫県淡路市)

さて比較的近くにあったこちらの施設にやってきました。

中はなかなか広く、平日のお昼時だというのにそこそこ人が入っています。

こちら、白藤製菓さんが運営しているテナントで、自社製品の展示即売をしています。

そしてとにかく種類が多いんですが、

そのほぼ全部が試食できるという素晴らしい場所でした!

僕も早速並んで1種類につき1つずつ取っていったんですが、

こんなになっちゃいました…。

いや、ちょっとすごい量ですね。嬉しいですが!

もちろん全部ちゃんと食べましたが、途中でどれがなんて名前だったのかわからなくなってしまいました。

たぶん辛いイカの煎餅が一番好みだったかな?

他のも良い味が多くて、贈り物なんかにしたら喜ばれるんじゃないかなと思います。

ああ、そしてこちらコーヒーやお茶なども無料で飲むことができます。

いたせりつくせりですね!

淡路島観光では外せないスポットでした。間違いない!

しあわせ島ごはん まどみ(兵庫県洲本市)

さて、お昼時間ちょっと遅くなったんですが、地元で人気のある定食屋さんに来てみました。

アーケード商店街にちょこんとあるタイプですが、評判はかなり良さそうです。

駐車場は裏手にコインパーキングがあるみたいですが、今回は向かい側のお店のシャッターが閉まっていたのでその前に停めさせてもらっています。

店内はこじんまりしていますが、20~30人ぐらいは入れそう。

13時すぎなのにほぼ席が埋まっていてびっくりしました。

で、頼んだのは特製唐揚げ定食(968円)です!

いやあ、他のも美味しそうだったんですが、やっぱり唐揚げ食べたいかなって。

まあ、お店の評判を見ると一番オススメが唐揚げっぽいからこれはこれで。

ご飯は大中小選べたので、大でお願いしました。

そして唐揚げですが…うん?

いや、ちゃんとカラッと揚がってサクサクなんですが、なんというか凄く上品すぎる!

唐揚げって言ってしまえばドカっとしていて、濃い味でご飯をかっこむ、みたいなところがあると思うんですが。

こちらの唐揚げは繊細で薄味、サクサク食感と柔らかいお肉は間違いないんですが、僕はもっとこう、雑なのが食べたかったんですよね!

で、更に言うなら唐揚げの下に敷いてある千切りキャベツ。

こちら、レモンを使ったドレッシングがかかっていたようで…。

つまり、その上に置かれていた唐揚げには最初からレモンが…。

いやこれは、戦争だろうが。

個人的にはレモンかけたものも嫌いじゃないんですけどね!

人によってはちょっと注意が必要かなとは思います。

とりあえずしっかり全部完食、ごちそうさまでした!

大浜壁画(兵庫県洲本市)

食後、すぐ近くにある公園の駐車場へ。

こちら、壁に絵が描かれているという観光名所でした。

結構上手いな、と思ってみていくと、

なんかよくわからないものもあったりして面白かったです(笑)

まあ楽な気持ちでざーっと見ていく場所ですね。

期待していくとがっかりするかもしれません。

生石岬展望台(兵庫県洲本市)

さて、また一気に南下して淡路島の右下へ。

とりあえず展望台なので寄ってみましたが、

やっぱり今日の天気だと展望台は微妙ですね。

ここに来るまでにも展望台は何箇所かあったんですが、全部スルーしてきています。

この周辺は生石公園という名称で、昔の要塞後とのこと。

案内図を見ると、ここ以外にもあと2箇所展望台があるようなので、ついでに見て行ってみましょう。

生石海峡展望台(兵庫県洲本市)

少し進んで急な坂を登った後、車2台分の駐車スペースにバイクを止めて進みます。

ここは小さな生石神社があり、

その先を200mほど進むと、

高い位置に展望台が設置されています。

ここから見えるのが紀淡海峡。

向こう遠くに見えるは和歌山の紀伊半島で、手前にはいくつか島があるようです。

しかし残念ながら今日の天気だとやっぱり景色は微妙ですね。

天気の良い日にも来てみたかったです。

紀望台(兵庫県洲本市)

ちょっとだけ戻って別の道に進み、3つめの展望台へ。

こちらは駐車スペース4台分ほど。

そこから歩いて200m、コンクリート製の立派な展望台でした。

自転車バイク入場禁止の看板がでていましたが、なければ良い野宿スポットでしたね!

で、こちらが展望台からの景色なんですが。

うーん。

近かったの寄りましたが、やっぱり今日はもう展望台行くのはやめたほうが良さそうです。

道の駅 福良(兵庫県南あわじ市)

また一気に移動して3つ目の道の駅です。

こちら、うずしおクルーズなどの港にもなっているみたいでした。

あと、足湯なんかもあるみたいなんですが、

こちらは臨時休業。

道の駅の向かい側には、淡路人形座という人形浄瑠璃を見れる場所もあるようですが、

本日休館日でした。

うん。

さて、物産ですが中程度ですね。

蛇口じゃないですが、玉ねぎスープの試飲なんかもありました。

せっかくなので飲んでみたんですが…おおこれは美味しいオニオンスープですね!

玉ねぎの甘みが強くて、これだけで一品となるスープです。

コレは美味しいなぁ。淡路島の玉ねぎスープ、おすすめです。

ソフトクリームは色々な種類があったんですが、独自なのはこのうずしおソフトですかね?

塩ソフトなんでまずハズレはないですし美味しそうでした。

…いま写真見るまで気づいていなかったんですが、右下に玉ねぎソフトってありますね?

うわあ、気になる! でもあんまり食べたくない!(笑)

淡路島ならどこかで見かけるんじゃないかと思っていたんですが…実際に見るとちょっと衝撃でした。うーん、これは食べるか迷うなぁ…。

さて、一通りみたところでそろそろ時刻は17時。

本日の宿泊場所を探す必要があるので、外に出てみたんですが、

すぐ隣にこんな建物が。

福良港津波防災ステーション、なんだそうですが、

いぃ屋根だなぁ!

はい、ということであっさり決まりました!

この場所、すぐ目の前にコンビニもありますし、近くに地場スーパーもあって買い出しも楽々です。

聞くところによると温泉も近くにあるらしいです。完璧ですね。

そして買い出しで近くの地場スーパーに行ってみたんですが、ちょっとお惣菜が高いかんじでした。

なので今日はパンで雑にかんぱーい!

お昼食べるのが遅かったのであまりお腹が減っていないというのもあります(笑)

お酒は「サントリー WINE CAFE 赤ワインソーダ」です。

これの白ワインは飲んだことあるんですが赤はなかったんですよね。

白はいまいちでしたが、赤はまあ…うん、普通に飲める味かな?

ワインと思って飲んじゃだめですが、ワイン風味のソーダ飲料と思えばまあ。

とりあえずざっくり飲んで、完全に暗くなるまで待機。

20時、テントを張って本日は終了となります。

さて今日は淡路島の東側の海岸線沿いを制覇しました!

雨で所々足止めされましたが、まあだいぶ進めたんじゃないかなと思います。

明日はできれば西側半分もクリアしたいところですが…また天気悪いっぽいんですよね。

とりあえず様子を見ながら、無理しないようにしていこうと思います。

それでは以上、淡路島観光1日目でした!

おやすみなさい!

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!

広告の下あたりにあります!

↓↓↓↓↓↓

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

移動距離

本日の移動距離 …… 116km

累計移動距離 ……… 1391km

経費精算

20220614 食費 朝食 クリームパン ¥0  
食費 昼食 しあわせ島ごはん まどみ 唐揚げ定食 ¥968  
食費 夕食 惣菜パン×2・赤ワインソーダ ¥371  
食費 びわソフトクリーム ¥300  
食費 その他 クリームパン(明日朝食) ¥88  
  合計 ¥1,727
交通費 ガソリン代 ¥459  
  日計 ¥2,186
  6月計 ¥17,630
  総合計 ¥17,630

スポンサーリンク

シェアする

スポンサーリンク