316日目
後半戦136日目。
この日から遠野市の観光をしていました。
まずは道の駅を経由して市街地まで移動、宿泊場所を確保。
その後は遠野市立博物館や資料館なんかを見て周っていました。
遠野市は共通観光チケットがあってそれを購入して回っていたんですが、個人的な感想としては買う必要なかったかな、と思っています。
そこまで見るもの無いので!(笑)
宿泊は橋の下というなかなかチャレンジャーな場所でした。
でも平地ですし、屋根もあるしでなかなか悪くなかったんですよね。この後から宿泊場所探すときに橋も確認するようになるぐらいには。
ただ残念ながら、この時の橋の下ほど良い場所は他では見つからなかったんですよね…。
317日目
後半戦137日目。
この日も遠野市の観光です。市街地よりちょっと外れた場所を中心ですね。
遠野伝承園や姥捨てで有名なデンデラ野、遠野ふるさと村等々、一通りの観光地はまわったと思います。
先ほども書きましたが、遠野市の観光としては共通チケットを買わずに、遠野市立博物館・伝承園・遠野ふるさと村の3ヶ所でいいかなと思います。あとは無料のところだけで十分じゃないかなと。
この日は天気予報を確認して、ちょっとまずいなと思ったので橋の下を脱出。
花巻市の方へ移動したところ、素晴らしい野宿ポイントを備えた、道の駅 とうわを発見したのでそちらで宿泊となりました。
318日目
後半戦138日目。
道の駅 とうわに併設されている温泉が朝風呂300円ということで、朝からのんびりしていました。
天気が余り良くないのでこの日はここでずっと過ごそうかなと考えていたんですが、朝風呂だと出ないと駄目でした!
しょうがないので花巻市街地まで移動してファミレスに避難。
途中で一度ネットカフェに移動したんですが、オープン席で作業を全部完了させてしまったので寝るだけで宿泊するのがもったいなくなり…雨の中、道の駅 とうわに戻りました。
いや、本当に素晴らしい野宿ポイントだったんですよ、ここ。
たぶん、過去の道の駅野宿の中で3指に入る場所でした。
319日目
後半戦139日目。
遠野市から山を越えて海へ。
この日のブログのタイトルが「一海」ってなっていて、なんだっけ…? って考えていたんですが、記事内容を読んでみたら「三陸」の話でした。なるほど(笑)
で、それはいいんですが、最初から本気で酷い酷道で泣いていました。
雨の日の後に山道走っちゃダメですね!
そこを抜けた後は非常にいい景色が続いていました。
残念ながら震災の影響はまだまだ続いており、あちこち重機だらけでしたが…。
海だけは本当に美しかったです。
夜は大船渡市まで移動して公園で野宿でした。
ここの四阿、テントがちょうどぴったりで助かりました(笑)
320日目
後半戦140日目。
大船渡市にある末崎半島をあちこち観光していました。
この辺りは景色がとても良くて設備も整っていて、非常に観光しやすかった記憶があります。
そして陸前高田市へ。
一転して、津波の傷跡が残っている…というか、まだ傷が全然ふさがっていませんでした。
あちこち工事だらけですし、崩れた建物が残っていたりとか…。
ここを見てしまうと、東京オリンピックとかやってる場合じゃなくて、まずこっちに資源を投入するのが先じゃないの? ってすごく思いましたね。
そして岩手県を脱出して宮城県へ。
気仙沼の図書館は震災後に建て直したそうで、とても奇麗で近代的な場所になっていました。
図書館にカフェがある場所も増えてきているみたいですが、僕は本読んでいるときって飲み物飲まないんですが使い勝手ってどうなんですかね?
本読んでると、いつの間にか氷は溶けているか、暖かい飲み物は冷たくなっているんですけど…。
あ、宿泊はこちらの図書館の自転車置き場をお借りしました!
以上、316日目~320日目でした!