
新しいホムセン箱の改造をせねばならぬ
先日購入したホムセン箱。 大容量69Lの巨大な箱ですが、そのままではバイクに積載することができません。 というわけで、今...
先日購入したホムセン箱。 大容量69Lの巨大な箱ですが、そのままではバイクに積載することができません。 というわけで、今...
前回からの続きとして、ダイソーで売っているキャンプギアについてです。 最近は100円ショップでもアウトドア用品が置いてありますが、ダイ...
ついに4月になりました! 今年の旅、出発まであと1ヵ月です。 コロナの影響で出発できるのかどうか怪しいと言えば怪しいのですが、と...
ビジネスホテルに宿泊し、朝は優雅に無料朝食(コロナの影響でビュッフェではなくお弁当的な物でした)。 後は朝から風呂に入ったりでのんびり...
先日ちょっと静岡市まで行ってリフレッシュしてきました! 旅行や旅とはちょっと違うわけですが、普段と違う場所に行って食べたり飲んだりする...
前回更新分から引き続いて、新しいアイリス箱を見ていきます。 開封の儀が終わった所なので、次はもともと使っていたホムセン箱と比較してみよ...
はい、というわけで今回は新しいホムセン箱についてになります! 今まで使っていた物もまあ、たぶん使えないことも無かったんですが…せっかく...
先日注文したトレッキングシューズが届きました! 靴に関しては、旅でいきなり履きだすのは怖すぎるので、事前にある程度使って慣らしておく必...
前回の記事で、新しく購入したタープの開封の儀を行いました。 しかし、タープは単体では使えません! …いや、別に使えるのかな? 単...
旅をするのに別にタープって必須ではないんですよね。 キャンプ場を使う機会もそれほど多くないですし、たとえ使うことになっても基本はテント...