
66日目 キャンプ場を拠点にしての観光が一番快適なんです。
おはようございます! 昨日は引き続き、標高1000m超えの位置にある無料キャンプ場での宿泊でした。 もう夏の間はここから動きたく...
30代で仕事を辞めたおっさんが日本一周した話
おはようございます! 昨日は引き続き、標高1000m超えの位置にある無料キャンプ場での宿泊でした。 もう夏の間はここから動きたく...
おはようございます! 昨日は長野県の標高1000mにある無料キャンプ上での宿泊でした。 夜の間は涼しいと言うか、朝方はもう寒いぐ...
おはようございます! 昨日は運動公園の屋根のある建物の下での就寝でした。 道路から少し入った場所にあるため騒音もなく、街灯も消え...
おはようございます! 昨日は人が全然来ない静かな道の駅での宿泊でした。 テントを張った場所をちょっとミスって自動ドアのすぐ隣にし...
おはようございます! 昨日は長野県の標高500mぐらいにある道の駅での就寝でした。 テントを張った場所がゴツゴツとした砂利の上だ...
おはようございます! 昨日は群馬県の山の中、尻焼温泉の近くでの宿泊でした。 標高が850mもあるため、夜は涼しい…というか朝方は...
おはようございます! 昨日は標高が高い場所にある道の駅での就寝でした。 やけに暑い日だったのでなかなか気温も下がりませんでしたが...
おはようございます! 昨日は群馬に入った初日と同じ道の駅での宿泊でした。 標高が200mちょっとしかない場所だったんです...
おはようございます! 昨日は標高500m超えにある道の駅での宿泊でした。 狙い通り夜はものすごく涼しくエアコンいらず! ...
おはようございます! 昨日は妙義山の麓にある道の駅での宿泊でした。 人があまり来ない場所だったので比較的静かだったんです...