【静村百景】とは
私、静村が実際に日本全国を旅して見て周った中で、
「ここは本当に良かった!」と全力でおススメできる、厳選された観光地になります。
ただし、季節や天候などの、見に行った時の条件でも差が激しいので、
あくまでも「私が見に行ったタイミングでは」良かった場所ということをご了承ください。
(※一応予防線を引いておく)
では、今回ご紹介するのはこちら。
楯山公園展望台(山形県西村山郡大江町)
山形県の山中、といっても周辺は市街地で学校がある小さな丘ぐらいの山を登った先にこの公園はありました。
はっきり言って標高も高くないですし、すぐ手前に駐車場があるのでアクセスも楽々だし、ぜんぜん凄い場所にあるわけではないこの展望台なんですが。
景色が素晴らしすぎました。
別名、日本一展望台。
そう言われるだけのことはあり、山・川・橋・市街地・電車・田畑…海以外の全要素があるすごいスポットでした。
標高が低いことが逆に利点となっていて、ちょっと他では見ない風景。
撮った写真の枚数が少なかったのが痛恨の極みです。
この場所、展望台では珍しいことに天候や季節に左右されず常に素晴らしい景色を見ることができます。
バイクや車など、なんらかの移動手段をもって山形県の内陸側に行くことがあれば、是非寄ってみてほしいと思います。
以上、静村百景 ”楯山公園展望台” でした。
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!
広告の下あたりにあります!
↓↓↓↓↓↓
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽