まとめの続き、今回は燃費関連についてです。
僕が乗っているのはホンダのGROMで、125ccのバイクになります。
非常に燃費が良いということで結構話題に成るんですが、実際にはどんなかんじなのかはやっぱり気になるところです。
で、まあ旅の間の給油は全部メモを取ってありますので、これがはっきりと分かってしまうわけですね! これはホンダさん真っ青です。
しかしまあ、容赦なく実際の数字を出してしまおうと思います。
では、まずはこちら!
内陸県の旅 ガソリン消費量
旅の出発の前にはちゃんとガソリンを満タンでスタートし、帰還直前にしっかりと近くのスタンドで最後の給油をしてあります。
ということで、実際に給油した量=消費量とみて問題ないかと思います。
で、実際に給油した合計はなんと…144.6L でした!
改めて合計を見てみると…なんというか少ないですね。
GROMのタンクは5Lぐらいしか入らないのでこまめな給油が必要ではあるんですが、144Lっていったら軽自動車とかなら7~8回給油するぐらいの量ですよね?(僕は車持っていないので間違っているかもしれませんが)
そう考えると、GROMのコスパの良さ、やっぱり凄いですね。
パワーはちょっと足りないですが、旅するにはやっぱり良いバイクだと思います。荷物は全然乗りませんが(涙)
内陸県の旅 燃費
では次に、燃費を計算してみようと思います。
前回の記事で書きましたが、今回の内陸県の旅では走行距離が8559kmでした。
あと1km走っておけばキリが良かったのに、ってちょっと思っています(笑)
まあということで、計算式は
8559÷144.6=59.19…
約59km/Lになるようです。
…スゲー! GROMスゲー!
ちょっと笑っちゃうぐらいに走りますね。
あれだけ荷物載せて、変な道とか走る無茶な運転もしているのにこれですよ。
まあ、僕も省エネ運転を心がけては居ますが、それでもこの数字は本当にすごいと思います。
GROMは5Lちょっとしか入らない小さなタンクですが、満タンにすると300km走れるっていうことですからね。本当に恐ろしい性能です。
もうこういうの乗ってしまうと、大型のバイクに乗る気が起きなくなってしまいそうです(笑)
日本一周総合 ガソリン消費量と燃費
さて、最後に昨年までの日本一周と今年のEXを足した合計を見ていきましょう。
こちらは昨年のまとめデータに追加する形にしてみます。
で、どうなるかというと…
走行距離
総走行距離(前半戦) …… 18,849km
総走行距離(後半戦) …… 17,062km
総走行距離(内陸県) …… 8,559km
累計走行距離 ……………… 44,470km
ガソリン使用量
総ガソリン使用量(前半戦) … 336.96L
総ガソリン使用量(後半戦) … 312.90L
総ガソリン使用量(内陸県) … 144.60L
累計ガソリン使用量 …………… 794.46L
燃費
44470(累計走行距離)÷794.46(累計ガソリン使用量)=55.97
GROMの燃費(重量100kgオーバー) …… 55.97(km/L)
となりました。
前半・後半戦に比べて内陸県の方が燃費が良かった理由としては、
1.下り坂が多いのでクラッチのみでの進む距離が長かった。
2.市街地が少ないので信号などで止まる回数が少なかった。
あたりがあるんじゃないかなと思います。
やっぱりどうしても、街乗りすると燃費は悪くなりますしね。
その点、内陸県はほとんどが山ばっかりで信号も無いことが多かったので(笑)
あと、多少は運転がうまくなってロスが減っている…とかだったら良いなぁ、なんて思います。
まあどちらにしろ、結論としてはGROMは神燃費だ、ということで変りはないですけどね!
パワーや積載量なんかに不満はありますが、旅をするにあたってこのバイクを選んで本当に良かったなと思います。
そんなわけで以上、日本一周の燃費についてのまとめでした!
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!
広告の下あたりにあります!
↓↓↓↓↓↓
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽