おはようございます!
昨日は運動公園の屋根のある建物の下での就寝でした。
道路から少し入った場所にあるため騒音もなく、街灯も消えているため完全に真っ暗でなかなかの寝心地でした。
ただ、自然の真っ暗なキャンプ場より、人工物の建物のほうがなんか不気味ですよね…。窓ガラスの向こうにナニカがいるんじゃないか、という怖さがあります(震)
まあ、なにもありませんでしたが。
朝はやっぱりランニングしている方なんかも居ましたが、特に声をかけられることもなくあっさり片付けは完了。
では、今日もブログを書く前にまず移動から開始です。
鷹狩山展望台(長野県大町市)
で、やってきたのはすぐ近くにある鷹狩山の頂上、1100mにある展望台になります。
まだ朝早時間だったので、この高度だと寒いぐらいでした。
中の階段がなかなかきつかったですが、登り着って展望フロアへ。
双眼鏡は無料で使えるタイプです。
そして絶景です。
先程まで居た大町市の市街地が一望できます。これはすごい。
双眼鏡でさっきまで寝ていた運動公園とか確認してしまいました。
展望台から降りてきた後なんですが、この場所風がすごく気持ちよくて非常に涼しく、なんと無料wifiまで飛んでいたのでしばらくベンチに座っていました。
1時間ぐらい軽く読書をしていましたが、ここいいなぁ…。
登ってくるのは大変でしたが、その価値はある場所だと思います。
信州金熊温泉 明日香荘(長野県大町市)
展望台を堪能した後は、温泉にやってきました。
こちら、以前購入した長野県の「物味湯産手形」で無料で入ることができるそうです。
通常は550円とのこと。
入るとフロントとロビーが有り、右手奥が温泉になっていました。
こちらは更に、休憩所が別にあるので、お風呂に入った後はそこでブログを書くことにしましょう!
はい。
えー、他にお客が居なかったので写真撮ってます。
お風呂は金太郎の湯と大姥乃湯の2つがあるようで、男女を切り替える形のようです。現在はほぼ固定で大姥乃湯が男湯にしているようでしたが。
なんでもこの温泉がある大姥山は金太郎が産湯に浸かった場所という伝説があるそうです。足柄山じゃなかったの…?
脱衣所は籠のみ。ロッカーは100円戻ってこないものが置いてありました。
アメニティ等は無く、ドライヤーぐらいでしかありません。
浴槽は細長い形で途中で仕切りがあり、ぬるめと別れていました。
カランは8つだったかな。石鹸等はおいてあります。
サウナは現在使用中止。水風呂はなぜかありました。
泉質は単純硫黄泉だそうですが、ほとんど硫黄の臭いはしません。
まあなんというか、本当に体の汚れを落とすために来たようなかんじですね。
風呂上がり、休憩所が使えないのでロビーの椅子に座ってブログを書き、時刻は13時半。
ちょっとお腹が空いたなぁ、とフロントを見ると。
このあたりの名物である、灰焼きおやきが売っていました。
食堂も閉まっていたのでこれでいいかな、と1つ注文。
宿のご厚意でロビーで頂けることになりました!
見た目はなんというか、まあパンですね。まんまるで、一部焦げていてひび割れています。
作り方としては、おやきの表面を焼いてから灰の中に埋めて蒸し焼きにするそうです。
割ってみると、たっぷりのナスと味噌が飛び出してきました。
こちらのお店は時期によって中身が変わるそうです。
で、食べてみたんですが…うん、おやきですね(笑)
ただ、外の皮がかなり固めになっています。パンを発酵させずにそのまま焼いたというか、かなりがっちりとした硬さでした。パリパリはしてないですね。
中身の味噌は朴葉みその塩見をすこし抜いて甘みを足したようなというか、しょっぱすぎないので生地にも良くあっていると思います。
あとテーブルの上にこんなのがあったんですが…うーん、これ、白ワイン合うかなぁ…?
個人的にはちょっと微妙なような気がするんですが、試してみたいところです。
なにはともあれ、かなりボリュームが有ったので1個でお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!
道の駅 長野市大岡特産センター(長野県長野市)
温泉を出発して30分。
道沿いにある小さな道の駅ですこし休憩です。山道ちょっと大変だったので。
こちらは特産センターの名前のとおり、農作物がメインでした。9割ぐらい農作物ですね。
だいぶ割引商品なんかもあってお得な感じです。
ただここ、休憩所がなかったのがちょっとキツイですね。
とりあえずざっと見て、次に移動することにしました。
道の駅 信州新町(長野県長野市)
また30分ほど移動して道の駅です。
このあたり走っていて思ったんですが、信州の道は本当に走りやすい!
幅広でカーブが緩めで、上り下りも穏やかなので、スイスイ走れます。
ただ、そのせいで車のスピードが早いです。ちょっと怖い。
こちらの道の駅はかなり広い食堂がありました。
物産は中規模ぐらいなんですが。
で、名物はジンギスカンです。
この地域はすごくジンギスカンが有名で、周辺の店はジンギスカン屋だらけでした。
あとこっそり梅なんかも特産みたいで梅ワインとか、
梅漬ソフトとかが売っていました。
梅干しじゃなくて梅漬っていうと、どんなんなんでしょうね?
湯福神社(長野県長野市)
1時間ほど移動して、長野県長野市にやってきました。
こちらは有名な善光寺があるわけですが、そちらは行きません(笑)
ただ、一つだけこの神社はちょっと見たかったので寄っていきます。
湯福神社は善光寺七社の一つで、善光寺三鎮守の一つでもあるそうです。
境内には善光寺開祖の本田善光廟があるんですが…その割にかなり狭い境内ですね。
大きなケヤキがなかなか見ごたえはありますが。
拝殿と本殿がある神社形式ではあるんですが、その飾りはどう見ても仏教形式でなかなか面白いです。この飾りで魔除けとしているのは普通の神社では見られないかなと。
境内は本当に狭くて見るだけだと10分程度で終わってしまいます。
あまりにもあっさりだったので、一生に一度は善光寺の言葉通り見に行こうか迷ったんですが、やっぱりあんまり興味がなかったので止めました(笑)
駐車場が無料だったらちょっと寄ったかもしれませんけどね。
業務スーパー 坂城店(長野県埴科郡坂城町)
さて、時刻ももう17時だったので本日の宿泊場所に向かいます。
その途中、先に買い出しをしようと一番近くのスーパーに寄って、ホムセン箱から買い物袋を取り出そうとしたところ…あれ、なんか濡れてる?
スポドリのペットボトルに穴が空いていました。
か、勘弁してくれー!
幸い、穴はそれほど大きくなかったので水浸しになるほどでは有りませんでしたが、買い物袋とパソコンなどを入れているナップサックが被害を受けていました。
泣きそうになりながらカバンを干しつつ、スポドリは残っていた分を一気飲みして片付けます。
ショックでしたが、うーん、まあ、うん。大きな被害が出なくてよかったと思いましょう!(ポジティブ)
では、買い物をして宿泊地に移動です。
和平公園(長野県埴科郡坂城町)
で、やってきたのは7kmほど山を登った先にある無料キャンプ場です!
こちら、標高1071mもあるため、本当に涼しいです。というかちょっと寒いです(笑)
予約不要、受付不要、無料で使える場所なので非常に助かりますね!
本日はデイキャンプらしいカップルと、あとカップラーメンを啜っているバイクのキャンパーが一人だけでした(笑)
ほぼ貸切状態ですが、傾斜がかなりある場所なので、隅っこの方のマシな場所にテントを張ります。
さて、では暗くなる前に夕食を食べてしまいましょう。
本日はまずウインナーを焼きます。
味付けはマキシマム!
そしてお酒はワインにしました。
400円ほどの安いチリワインだったんですが、渋めですがまあ悪くないですね。
ただ、コルク式でコルクがすごく弱くて、開けるのにかなり苦労しました。
ワインはコルク栓だと残しにくいので、一人だけ残っていたバイクのキャンパーさんに声をかけて一所に飲むことにしました(笑)
キャンパーさんの不死身モルモットさんは新潟県長岡市から日帰りで来ていたそうで、なんでも9月に北海道に行くのでその予行演習で来ていたそうです。
かなり話が盛り上がり、ワインがなくなるまでひたすら話をしていました。
21時頃、そろそろということで解散、僕もテントに戻って本日は終了となります。
今日は朝からゆっくりペースでかなり余裕がありました。
やっぱりこれぐらいが疲れないのでいいですね(笑)
暑い時期ですし、無理をしないペースで行こうと思います。
さて、明日ですがまず洗濯からスタートです(笑)
その後はまだ決めていませんが、この場所涼しいですし、ここを拠点にして周辺を回るのも良さそうです。やっぱりキャンプ場はいいですよね!
では、だいぶ寒くなってきたのでちゃんと寝袋に入って本日は就寝しますね。
おやすみなさい!
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!
広告の下あたりにあります!
↓↓↓↓↓↓
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
移動距離
本日の移動距離 …… 101km
累計移動距離 ……… 4995km
経費精算
★食費ルール★
1.1日の食費は1500円とする。
2.1500円まで使わず残った場合は積立として保管する。
3.保管した積立は食費に自由に使って良いこととする(豪華な食事をとれます)
20200825 | 食費 | 朝食 おにぎり☓2 | ¥0 | ||
昼食 灰焼きおやき | ¥240 | ||||
夕食 ウインナー・ハンバーグ・赤ワイン・食パン・烏龍茶 | ¥895 | ||||
合計 | ¥1,135 | ||||
積立残 | ¥24,666 | ||||
日計 | ¥1,135 | ||||
8月計 | ¥88,022 | ||||
総合計 | ¥150,176 |