【穴埋め旅2025】まとめ 費用について【雑費】

費用まとめの続きです。

【雑費】

この項目は主に実態の伴わない費用関連としているんですが、まあだいたい基本的に風呂関連になります。

とりあえずリストを見てみましょう。

20240605 雑費 犬鳴山温泉 山乃湯 入湯税 ¥75
20240611 雑費 海士町社会福祉協議会ひまわり 入浴代 ¥300
20240616 雑費 メテオプラザ 入浴費 ¥200
20240624 雑費 山口市リサイクルプラザ 入浴料 ¥110
20240701 雑費 ヤマト運賃 ¥7,523
20240701 雑費 霧島温泉 入浴費 ¥460

1件だけ最終日前日に荷物を家に送ったヤマト運賃代が発生していますが、他は全て入浴関連となります。

今回は事前に「温泉博士」を購入していた為、毎回発生している「書籍代」もありません。

そして基本的に、安いところでか風呂に入っていないので…うん、ぜんぜんかかっていませんね!

本当はもっと沢山あちこちの温泉なんかにも入ろうとは思っていたんですが、なんかタイミングがなくて入浴回数が少なくなっていました。

色々と値上がりしているところばかりですが、探せばまだ安いところもたまに見つかりますので、今後も積極的に狙っていきたいところですね。

まあそんなわけですが、今回の旅での雑費分の合計金額は… 8,668 円となりました!

ほぼ、宅急便代です(笑)

では以上、【雑費】についてでした!

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!

広告の下あたりにあります!

↓↓↓↓↓↓

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)


■■■ ↓↓↓ ランキング参加してます!! ↓↓↓ ■■■


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

シェアする

フォローする