違う写真で振り返ってみる2024旅 49日目~51日目

旅の振り返りシリーズになります。

旅中に良く寄る場所としては滝・神社・湧き水・展望台など無料で見れる場所が多いわけですが、それ以外だと博物館なんかもわりと見に行くことが多いです。

ただまあ、無料のところだとやっぱりそれなり程度の場所が多いのも事実なんですよね。

やっぱり今後の旅では、多少有料でも良さそうな場所なら見ていく方向で考えていくのもよさそうです。

49日目

49日目は旭川の無料キャンプ場から動いていません。

この日は本当に全く完璧に何もしていません!

移動も0。費用も0。

一日あるものだけで過ごしていました。なんという虚無…!

まあ、お酒は飲むんですが。

旅中はあえて普段やらないような飲み方を色々と挑戦するようにしています。

缶のお酒も飲んだことのないものをなるべく買うようにしてますし、旅はチャレンジ精神が豊富になるような気がしますね。

自宅だとだいたいいつも同じ飲み方で安定してしまうので、こういう機会にどんどん視野を広げていきたいところです。

49 朝メーター
49 開始 北海道旭川市
49 終了 北海道旭川市
49 宿泊 春日青少年の家 北海道旭川市
49 飲酒 ブラックニッカディープブレンド 色々割
49 移動距離 0
49 経費 0

50日目

58日目は旭川のキャンプ場を出発し、勇払郡まで移動しています。

途中は歌志内などを経由していますが、このあたりは炭鉱の町ということで関連の無料博物館などが多く、なかなか楽しめる場所でした。

しかし北海道の中でもかなり僻地で、歌志内市は人口2000人少々と過疎もかなり進んでいました。

炭鉱が稼働していた当時の繁栄の面影もあちこちに見受けられたので、その対比には物悲しさを感じますね…。

上の写真は夕張シューパロダムから。

「シューパロ」の名前は夕張のアイヌ語である「ユー・パロ」に「シ」(本当の・源の)をつけたもので「シ・ユー・パロ」は「本当の夕張川」「夕張川本流」の意味と解釈されているとのこと。なるほどなー。

全然話は飛びますが、そういえば僕は今まで夕張メロンって食べたことないです。

ちょっと気になりますが、今後も食べる機会はあまりない気がします(笑)

50 朝メーター 40745.4
50 開始 北海道旭川市
50 終了 北海道勇払郡安平町
50 観光地 郷土館 ゆめつむぎ 北海道歌志内市
50 観光地 かみすながわ炭鉱館 北海道空知郡上砂川町
50 観光地 三菱大夕張鉄道跡 北海道夕張市
50 観光地 夕張シューパロダム 北海道夕張市
50 道の駅 道の駅 あびらD51ステーション 北海道勇払郡安平町
50 ソフト 道の駅 あびらD51ステーション 北海道勇払郡安平町
50 宿泊 道の駅 あびらD51ステーション 北海道勇払郡安平町
50 飲酒 セコマ オランダモルト39
50 飲酒 コカ・コーラ 甘くない檸檬堂7%
50 飲酒 セコマ ストロングシチリアンレモンサワー
50 移動距離 195
50 経費 1987

51日目

51日目は勇払郡から伊達市の無料キャンプ場まで移動しています。

途中で寄った苫小牧では、名物であるホッキカレーなどを食していました。

前から気になっていて今回初挑戦だったわけですが…この店のはめちゃくちゃしょっぱかったです…。

いやほんと、ここまでしょっぱいともう味とか考えるレベルじゃなかったんですが、他のお店も似たようなものなんでしょうかね? 気になるところです。

そういえば北海道は相変わらず雲が非常に低く感じました。

本当に不思議なんですが、本州と比べると明らかに低いんですよ。

広大な土地で比較できる高いものがないからかなと思っていたんですが、本州の似たような場所で改めて確認してもやっぱり低い気が。

で、調べてみたところやっぱり理由があるようです…が、ちょっと長くなりそうなのでここには書きません。

気になる方は個別に調べてみてください(笑)

51 朝メーター 40938.5
51 開始 北海道勇払郡安平町
51 終了 北海道伊達市
51 湧水 植苗の湧水 北海道苫小牧市
51 食事 喰い処 弐七 北海道苫小牧市
51 観光地 勇武津資料館 北海道苫小牧市
51 食事 きのこ王国 北海道伊達市
51 風呂 ふるさとの湯 北海道伊達市
51 宿泊 徳舜瞥山麓キャンプ場 北海道伊達市
51 飲酒 ニッカディープブレンド ガラナトニックウォーター割り
51 移動距離 175
51 経費 3016

以上、49~51日目の振り返りでした!

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!

広告の下あたりにあります!

↓↓↓↓↓↓

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

created by Rinker
ノーブランド品
スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)


■■■ ↓↓↓ ランキング参加してます!! ↓↓↓ ■■■


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

シェアする

フォローする