73日目 やはり標高ですよ。(新潟県上越市→長野県上水内郡信濃町)

おはようございます!

昨日は新潟県上越市にある道の駅での野宿でした。

しっかりと屋根があってすぐ横にコンビニ。なかなか悪くない場所ではあったんですが。

暑かったです。

今年は北に行っていましたからね。

夜も涼しい日がほとんどで、ここまで暑かったのは久しぶりでした。

やはり関東・信越以西は標高が重要ですね。寝るときには高い場所に行くのが必須条件です、うん。

あ、そうそう。

とりあえず台風の影響圏は離脱しました!

雨は降ってますが、強風横風暴風などは無さそうです。良かった!

でも雨なので移動もできません。

しばらく様子を見てみましょう。

8時半。

一時的に雨が止んだので今のうちに移動してしまいましょう!

メーターは43095.9km。

本日はまず図書館で作業をしておこうと思います!

まあ出発したらすぐ雨降ってきて雨宿り30分でした…。

上越市立直江津図書館(新潟県上越市)

一応いくつかイオンを見て回ってきたんですが電源も無く、望みをかけて図書館へ。

こちらはホテルと一体型となっているようです。

3階の図書館に行き、館内をウロウロ見て回っていると、

お、コンセントありましたね!

しかし図書館ですが、実際に電源があるかどうかは行ってみないとわからない事が多いです。

ホームページとか見ても載ってないことがほとんどですし。

もうちょっとそこら辺の情報を発信してくれると嬉しいところですね。

とりあえずここで作業を行い前々日分を完了。

前日分を作業していましたが、お腹が減ったので13時半の時点で中断してご飯を食べに行きましょう。

食堂ミサ はまや店(新潟県上越市)

上越・妙高地域で有名な食堂ミサというお店があるんですが、その支店の一つにやってきました。

もう14時近くなのに店内はほぼ満席。人気店のようです。

このお店の名物は味噌ラーメンみたいですが、本日は暑かったので味噌つけ麺(1000円)にしてみました。

麺の量は大まで無料だったので当然大で!

このつけ汁は基本味噌ラーメンのものと同じだそうです。

スープを飲んでみると当然結構濃いめですが…お、これは美味いぞ!

そしてミサの味噌ラーメンの特徴として玉ねぎがゴロゴロ入っています。

これがまた味噌と合って非常に美味。味噌と玉ねぎってこんなにあうのか。

つけ麺はチャーシューが小さく謎肉風に入っている形だったんですがこれもまた美味し。

というか、レベル高いですね!

麺に具として海苔・もやし・メンマ・煮卵。

少しウェーブ掛かった中太麺ですが、良い感じでスープが絡んでこれもまた非常に美味しです。

個別のアイテムがそれぞれ高レベルなうえに、相性バランスが良いのがまた素晴らしい。

ここ最近で食べたラーメンの中だと一番かも。

ミサの味噌ラーメン、非常におすすめですね!

お腹一杯、ごちそうさまでした!

食後外に出ると太陽がカンカンでもう暑さが酷いことになっていました…。

もう一度図書館に戻ろうかなと思っていたんですが、このままこの辺りで宿泊すると暑さで寝れないのが確定しそうです。

よし、山に行こう!

苗名滝(新潟県妙高市)

1時間半ほど内陸に向かって、見ようと思っていた滝までやってきました。

こちら日本の滝百選にも選ばれている苗名滝。

めっちゃ人が居ました。

完全に観光地化していますね。

結構あちこちの百滝見てますが、しっかり整備されている場所って少なかったりするんですよね。

とりあえず滝まで700m、15分ほどだそうなので進んで行ってみましょう。

しかし道が狭いのにあちこちで戻りの人とすれ違うので思ったより時間がかかります。

一番最初のつり橋までは3分ほど。

ここは防砂用の堤防があり、細かいしぶきがかかるのでちょっと涼しいです。

で、堤防を越えるために階段を登っていき、

ここからが本番ですね。

地面の凹凸だけではなく、あちこち水でぐしゃぐしゃなのでかなり歩くのは大変です。

入り口横に登山用のスティックが置いてあったので、そちらを借りてきましたが正解でした。

2つ目のつり橋まででだいたい10分程度。

ここからは遠くに滝が見えますね。

橋を渡った先は滝見台のようになっていて、

ほとんどの人がここからの写真を撮っていました。

さて、そしてつり橋前まで引き返すと、道が分岐していて更に先に進むこともできるようなんですが…ものすっごい道が悪いので基本はここで引き返すのをお勧めします。

それでもかまわず進んでいき、また分岐へ。

ほぼ水没している道を進んだ先からだと滝はこんなかんじでした。

労力に見合ってないです!

引き返して、更に奥に進む道へ。そしてまた分岐へ。

めっちゃ狭いスペースがあり、2~3人ずつ交代で見れる滝がこちら。

やっと滝壺が見えましたね。

スペース前は完全に崖なので、恐怖に打ち勝てないと見れない場所でした。

さて、また道を戻り更に奥の方へ…

いや、もうここでやめておくのが正解だと思いますが。

正直この先は、ガチ登山です。

軽い気持ちで滝を見に来ただけなのに、全身汗だらけでとんでもない苦労をしています。

で、ほぼ一番奥まで行って撮ったのがこちら。

だいたい40~50分ぐらいですね。労力には見合ってないと思います…。

実はまだこの先に行けそうな気配はあったんですが、もう僕の他に誰も進んでいる様子はなかったので撤退です。いや、この位置でも僕単独でしたが。

とにかく頑張りましたが、観光地化されて整備はしっかりしているので、2番目のつり橋と滝御台ぐらいまでならほとんどの人は問題なく見れると思います。

それ以上進む場合は覚悟を決めて、準備をしっかりしてから行く事を推奨します。

軽い気持ちで行くと後悔するので。というか、しました…。

良い滝ではあったんですけどね!

道の駅 しなの(長野県上水内郡信濃町)

全身汗でぐしゃぐしゃのままバイクで走ると涼しいですね!

更に山を登って長野県にある道の駅にやってきました。

時刻は17時で閉店してしまいましたが、人がかなり多いです。

そしてこの時点で気温は24℃! 涼しい!

同じように涼しい場所を求めてきたのか、車中泊の車がものすっごく停まっていました。

しかしこの場所、すぐ近くので熊の目撃情報がでているようです。

まあ、これだけ人が居るなら大丈夫だと思いますが…。

とりあえず本日の宿泊地はここで決定。4kmほど離れた場所にある地場唯一のスーパーに買い出しです。

はい、本日は助六寿司に、「サントリー PSB」です。

お昼食べるの遅かったですし、これだけで大丈夫そうです。

暗くなってくると更に気温は下がりもう快適の一言。やはり標高ですよ。

雨が降ってきてしまったので屋根がある場所にテントを張り、本日は早めの終了です。

さて、そんなわけで本日は山での野宿です。

これなら快適に寝ることができると思うんですが。

かなり眠いですし、とりあえず横なって眠気に任せることにしましょう。

それでは、おやすみなさい!

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!

広告の下あたりにあります!

↓↓↓↓↓↓

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

移動距離

本日の移動距離 …… 98km

累計移動距離 ……… 8035km

経費精算

20240812 食費 朝食 芋ケンピ ¥0  
食費 昼食 食堂ミサ はまや店 味噌つけ麺大 ¥1,000  
食費 夕食 助六寿司・バタピー・SPB ¥1,074  
  合計 ¥2,074
交通費 ガソリン代 ¥598  
  日計 ¥2,672
  8月計 ¥23,823
  総合計 ¥190,601

スポンサーリンク

シェアする

スポンサーリンク