【日本一周2025】実際に食べて美味かったもの【飯テロ】 ①

はい、それでは皆様!

今回もやってきました、飯テロの時間 でございます。

毎年の旅恒例になりますが、今回も「実際に現地に行って食べてみたら、本当に美味しくてめっちゃおすすめ!」というものを紹介していこうと思います。

2025年旅でも意識して外食していましたが…まあ、件数はどうしても少ないですね! しょうがないですが!

そしてお昼はほぼ外食でしたが、当たりはずれはどうしても結構あったりしました。

また今年は名物も食べていますが、それよりも格安のお店を探したりとかちょっと方向性が違っています。

それでもまあ、美味しい店もいくつかありましたので紹介させていただこうと思います。

スポンサーリンク

豚平(岡山県津山市)

ラーメン(700円)

今回のトップバッターはこちら、7日目に食べた井岡山県の豚骨醤油ラーメンになります。

本当は店名を冠している「豚平ラーメン」を食べに来たんですが…。

行列が凄すぎて、11時オープンなのに10時から並ばないと品切れで食べられないという恐ろしさ。超人気店なんですよ。

しかしこの普通のラーメンも素晴らしい味でした!

そして何よりこの価格。え、この巨大なチャーシューがたっぷり載って、この価格!?

ちょっと意味わからなかったです。美味いし安いし、そりゃ人気出ますよ。

当時のコメントはこちら。

……700円!?

え、これで? え、原価大丈夫? え、利益出てます?

スープは豚骨醤油ですが白濁しておらず透明度が高いです。

飲んでみるとしっかりとしたうまみとちょっとだけ変化球でスパイスの風味。

素晴らしく美味しいスープだと思います。これは全部飲んじゃう!

麺もしっかりしたストレート麺で、店長のこだわりの県内産小麦とのこと。

他の素材も厳選していて、ライスのお米なんかは契約農家の除草剤未使用のものをつかっているそうです。

そしてなにより、分厚くて大きな、とろっとろのチャーシューが3つもはいっています。

全部部位が違うそうで、日によって種類が変わるみたいですね。

これがまた柔らかいのに味がしっかりしていて、単体というかライスが欲しいやつです! あとビール! こんなでっかいチャーシューが3つも…

…え、これで700円?

どうなってるんでしょう、この店。

2時間も待ちましたが、全然許せてしまいました。

食後はなぜかレモンティーがサービスで出てきます。リプトンレモンティーみたいなやつ。

これで口の中をスッキリとさせて満足感凄いですよ。

というか店長が凄く楽しそうに色々しゃべっているんですが、すっごく腰が低くて優しい感じで店内の雰囲気が良いですね。

カウンター席しかない関係でグループ客が入れない場合単独の人を先に回したりしているんですが、その場合はおまけで餃子が増えたりお土産のチャーシュー切れ端がもらえたりしていました。いいなあ!

総合して、なるほど人気店なのがよくわかるお店でした。

次に来る時は絶対10時から並んで豚平ラーメンを食べてみたいと思います。

では、ごちそうさまでした!

ということで、かなりべた褒めでした。

この店はまたリベンジで行ってみたいと思います!

cafe&dining Cassi Messi(広島県三次市)

霧里ポーク唐揚げ定食(1200円)

お次は17日目に食べたこちらの定食。

岡山県三次(みよし)市の名物を探した際にブランド豚があるようだったので、食べられる店を探して行ってみました。

そしたらこの店、大当たりだったんですよ!

店の雰囲気もいいんですが、なにより食べ物が全部美味しいです。

メインの豚はもちろんのこと、豆腐もサラダ汁物も全部高レベルでいくらでも食べれそうでした。

店員さんが「三次には何もないからねぇ」と言っていましたが、この店がありますよ! と言いたくなりましたね。

家の近所に会ったら常連になりたいお店でした。

当時の記事はこちら。

霧里ポーク唐揚げ定食(1200円)です。

霧里は「きりり」と読むんだとか。こちらの三次市で力を入れているブランド豚みたいです。

ごはんは雑穀も選べましたが今回は白米で。

あと豆腐はこの地域で有名な佐々木豆腐店というお店のものみたいで、みっしりと詰まっていてかなりのおいしさ。

そして赤いスープはミネストローネっぽい感じなんですがこれもメチャウマでした。

そして本題のこちらの霧里ポークですが、

衣サクサク、味付けもしっかりで、肉そのものに甘味があってみっしりと詰まっているかんじですね。食感が凄い。

顎が弱い人だとちょっと大変なぐらい弾力がありますが、それが食べ応えに繋がっていて「肉食べてる!」って感じがあっていいですね。

ちょうどご飯のおかずにいい濃さの味付けで、これは白米足らないですよ。かなり調整して食べました。

最近はどこもご飯が大盛もお代わりも有料ですのでなかなか思いっきり食べられないんですよね…。

しかしこれは本当に美味しかったです。

お店の雰囲気も良いですし、店員さん達も気さくな感じで気持ちよくご飯を食べることができました。

ここはまた次も来たいな、と思える良いお店じゃないかなと思います。

ではごちそうさまでした!

ということで名物の料理以外も食べてみたいお店でした。

ここもまた行きたいなぁ…。

では以上、少ないですが2件の飯テロでした!

次回へ続きます。

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!

広告の下あたりにあります!

↓↓↓↓↓↓

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

スポンサーリンク

シェアする

スポンサーリンク