旅の振り返りシリーズになります。
ということで、今回で2025旅の振り返りも終了となります。
日本の真ん中あたりの静岡から一気に鹿児島まで行って戻ってきて1ヶ月…。
振り返ってみても、すっごく短かった気がします。
例年の1/4ですからね。不完全燃焼感がかなりありました。
回りたいところも全部は行けていないですし、道の駅制覇なども途中なのでこのあたりは次以降の旅での目標にしていきたいと思います。
さて、そんなわけで次の旅の目標ですが…現時点では未定です!
旅には行くと思うんですが、移動手段がまだ確保されていないので詳細が決定できない状態です。
この辺りはまだ時間に余裕もあるので、じっくりと調整していくつもりです。
まあたぶん、車中泊旅になるんじゃないかなとは思いますが。まだ車がないので!
次の旅の構想についてはそんなですが、とりあえず2025旅の振り返りを終わらせてしまいましょう!
31日目
31日目は鹿児島県鹿児島市から福岡県福岡市まで公共機関で移動しています。
朝から荷物を宅急便で自宅に送ったり、バイクを廃車にしたりと忙しかったですが、昼頃から帰るための移動を開始しています。
このあたりは急いで行動していたのであまり余裕が無かったんですが、今思い返してみればもっと楽しんでおけばよかったですね。
一度鹿児島市まで移動したところで昼食、風呂、そしてかき氷。
このあたりからは最後まで楽しもうと色々とあがいていました。
よく考えればもうこの時点で運転はないので、お酒飲んでおけば良かったなとちょっと後悔しています(笑)
鹿児島から福岡までも高速バス、そして福岡から大阪までの深夜高速バスに乗ったところでこの日は終了しています。
時期が良かったのでバスも混んでおらず2席を広々と使え、料金も格安で本当に助かりました。
高速バスで夜を明かすなんて学生の時以来でしたが、空いていればなかなか居心地がいいですね。
今後、個人で旅する際にはもうちょっと使って行ってもいいかもしれません。
31 | 朝メーター | — | |
31 | 開始 | 鹿児島県いちき串木野市 | |
31 | 終了 | 福岡県福岡市 | |
31 | その他 | ヤマト運輸 串木野営業所 | 鹿児島県いちき串木野市 |
31 | その他 | 串木野駅 | 鹿児島県いちき串木野市 |
31 | 食事 | 鹿児島ラーメン 豚とろ 中央駅前店 | 鹿児島県鹿児島市 |
31 | 風呂 | 霧島温泉 | 鹿児島県鹿児島市 |
31 | 食事 | 天文館むじゃき 本店 | 鹿児島県鹿児島市 |
31 | 高速バス | 天文館前バス停 | 鹿児島県鹿児島市 |
31 | 高速バス | 博多駅 | 福岡県福岡市 |
31 | 宿泊 | 高速バス | |
31 | 飲酒 | 無し | |
31 | 移動距離 | — | |
31 | 経費 | 17047 |
32日目(終)
32日目、そして最終日となりました。
朝6時に大阪駅に到着した後は周辺をウロウロ。
事前にベンチがある場所などを調べていたのでそちらに向かったんですが…なんか撤去されてしまっていて放浪民にジョブチェンジ。
3時間ぐらい広い駅周辺を歩き回ってやっと休める場所を見つけていました。
いやほんと、広すぎ。
最終日のお昼はやっぱり唐揚げ定食で!
大阪駅から地下迷宮を通って駅前のビル地下へ。
完全にドヤ街みたいな場所で安い定食と安いお酒で楽しんでいました。
大阪、あんまり寄ることなかったですし過去に仕事で来ていた際もこっちまで来たことなかったんですよね。だいたい御堂筋線で移動して終わりだったので。
いやあ、生ビール200円は最高でした(笑)
そして夕方に最後の高速バスに乗車。
4時間後、浜松駅到着からJRで磐田まで移動し…
そしてこの日の夜、32日間の2025年旅は無事…? 終了となりました!
いやあ、今年は短かったですが、それでもいい旅でした!
それでは振り返りも含めて、皆様、どうもお疲れさまでした!! かんぱーい!
32 | 朝メーター | ||
32 | 開始 | 福岡県福岡市 | |
32 | 終了 | 静岡県磐田市 | |
32 | 観光地 | 大阪駅周辺 | 大阪府大阪市 |
32 | その他 | 大阪駅前第2ビル | 大阪府大阪市 |
32 | 食事 | 大衆酒場 どんがめ 大阪駅前第2ビル店 | 大阪府大阪市 |
32 | 食事 | 喜八洲総本舗 大丸梅田店 | 大阪府大阪市 |
32 | 高速バス | 大阪駅JR高速バスターミナル | 大阪府大阪市 |
32 | 宿泊 | — | |
32 | 飲酒 | — | |
32 | 移動距離 | 1258 | |
32 | 経費 | 6595 |
さて、まあそんなわけで振り返りは以上となります。
今回の旅は色々ともやもやもありますが、まあ何とか五体満足、大きな怪我も病気も無く帰ってくることができましたし、十分、良い旅だったんじゃないかなと思います。
今年も昨年に引き続きクロスカブでの旅で廃車となってしまいましたが、購入からだいたい3年間で6万kmほど乗っていますし、元は十分にとれているんじゃないかなと思います。
しばらくはバイクに乗る予定はありませんが、また乗りたくなった時の候補にカブは入りそうかも。燃費最高なので!
まあとりあえず、色々ありましたが今回もやっぱり素晴らしい旅でした!
あとどれだけこんな生き方を続けられるかわかりませんが、次もまた絶対に旅に出ようと思います!
では以上、【日本一周2025旅】32日間の振り返りでした!
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!
広告の下あたりにあります!
↓↓↓↓↓↓
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽