【穴埋め旅2025】まとめ 今回の旅の費用総合計と日本一周の旅合計

費用についてのまとめは今回でラストになります。

2025年の旅は残念ながら約1ヶ月の期間となってしまいましたが、行きたかった離島である隠岐の島や甑島を周ることができました。

かなり移動に時間をとられていますが、それでも各地の名物を食べたりもできましたし、なかなか楽しい旅ではありました。

できればもうちょっと長く旅していたくもありましたが!

このあたりは次の旅でしっかり消化していこうと思います。

しかし旅をしていて本当に思いましたが。

物価上がりすぎですね…。

特に飲食店の価格が上がりすぎていて、外食する気が起きなくなっています。

店の方も何度も何度も値上げをしているようで、メニュー表が上書きシールだらけになっていた場所も多かったです。

飲食は観光として重要だと思うんですが、なかなか厳しい時代になってきています…。

まあそんなかんじでしたが、今回の費用は実際はどの程度だったのか、その合計をみてみることにしましょう!

2025年穴埋め旅 総合計

では、項目別はこちら。

交通費 ……  44,879円

整備費 ……   1,405円

宿泊費 ……       0円

消耗品費 …   1,593円

雑 費 ……   8,668円

食 費 ……  49,544円

一カ月だけの旅だったのでかなり少な目ですね。

どうしてもフェリー代で交通費が嵩んでいますし、ヤマト運送費用が入っている雑費も多めです。

交通費は最後の高速バス代も含んでいますし、なんか純粋な旅以外の部分がかなり占めていますね。

まあ、これはこれでしょうがないですし、バスも旅の一部として考えることにしましょう。

えー、まあそんなわけで、以上を合わせて2025年の旅中費用合計は、

106,089円となりました!

まあ予定通り、ほぼ10万円ですね。

これぐらいの金額に収まってくれて本当に良かったです。

ちょっと時期がずれていたら高速バスなんかも高額でしたし、かなり上振れしていた可能性もありました。

とりあえず費用が浮いた分は、次の旅の準備に使っていこうと思います!

日本外周+内陸県+2021+2022+2023+2024+2025穴埋め旅 総合計

続きまして、去年までの分の旅費用との合算を出してみましょう。

その結果ですが…

2,555,836 円でした!

総日数992日

一日あたり約2,576円の計算です。

もうちょっとで総日数1000日でしたね。残念。

しかしこの金額、旅人としてはかなり少ないんじゃないかなと。

やはり、お金がそれほどなくても日本一周はできるというのを再確認できましたね。

迷っている方はぜひ参考にしてみてください!

では以上、経費のまとめについてでした!

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!

広告の下あたりにあります!

↓↓↓↓↓↓

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

スポンサーリンク

シェアする

スポンサーリンク