前回からの続きです。
そんなわけで、新しくコットテントを買うことになりました。
それにあわせて、コットが必要になるわけですが…。
一応、持ってはいるんですよね。
このコットは最初の旅で持って行ったものになります。
割とコンパクトで軽くてよかったんですが、布の耐久度がイマイチで1年目の旅終了時にはほとんど伸びてしまっていました。
横幅も62cmと短く、少し窮屈感も。
さらに一番の問題点として。
設営・撤収がめんどくさい。
というのがあったんですよ!(笑)
いや、かなり重大ではあるんですけどね。
ほぼ毎日行う作業なので、どれだけ簡単に短い時間でできるか、というのは本当に重要な項目です。
そんなわけで、まずは簡単に設置できるコット、という条件で探してみました。
TIMBER RIDGE キャンプベッド
最初に見つけたこちら、設置と片づけが本当に楽みたいなんですよ。
慣れれば1分もあればできそうですし、すごく良さそうだったんですが…。
マイナスポイントとして、まず収納サイズが大きいこと。次に生地の張りが少々緩めなこと。そして最大の難点が、横幅が広いサイズが無かったんですよね…。
このタイプで展開時サイズが200cm×80cmだったら他の欠点に目をつぶってもこれで決定だったんですが。残念です。
ということで、探し方を変更。
まずは展開時サイズで縦幅が200cm以上のものを探して、次にその中から横幅が80cm以上のものを選んでいきます。
で、最後に収納時サイズや重さや値段などで判断していこうかな、と思ったわけですが。
そもそも現状の日本でネットで買えるものだと、200×80cm以上のコットってほとんどないみたいなんですよ。
なにしろ、基本的にコットってテントの「中」に置くものなので、普通の日本製ソロテントって200cmですしね。
大きすぎると中に入らなくなってしまうので、自然淘汰された結果のようです。
ということで探すだけ探しましたが最終的に、テントを買ったメーカーのもの(大きすぎ・重すぎ)以外だとたった3つしかありませんでした。
一つ目がこちら。
WAQ 2WAY WIDE COT 2WAYワイドコット コット キャンプ用コット キャンプベッド 幅広ハイロー 折りたたみ 幅80cm
アウトドア用品ではそこそこ知名度があるWAQ(わっく)さんから出ているワイドコットで、サイズは210×80となかなかのビッグサイズ。
収納サイズが横(約)65cm x 幅(約20cm) x 高さ(約20cm) で重さ4.1kgとちょっと重くて大きいですが、まあなんとかギリギリ許容できる範囲です。
耐久度が少しだけ心配ですが、かなり有力候補ですね。
二つ目はこちら。
2WAY ワイドコット コット キャンプ用コット キャンプベッド 幅広ハイロー 折りたたみ 幅80cm
こちらは全く無名のメーカーで、サイズも重さもほぼ上のものと同じ、そして少しだけ安いというものがありました。
ただ、この商品はレビューも一件もついていませんし、ショップ情報を見てみると商品が届かないことも多いようで…これはかなり怖いですね。
何かあった時の対応も不安すぎるので、多少安くてもコレは無しかなと思っています。
そして三つ目がこちら。
[ブルーニー] 大型 コット キャンプ 幅広 80cm ワイド ロング 2m 2way 軽量 折り畳み 1人用 3.5kg (ベージュ)
やっぱりこちらも無名のメーカーなんですが、一応小さなアウトドア専門の会社のようです。
そしてサイズも200cm×80cmですし、収納時サイズも幅62cm、奥行き18cm、高さ18cmとかなりコンパクト。重さも3.5kgと上のものより600g軽いと言う事無しの仕様です。
さらに価格も一番安く、これはいいなと思ったわけなんですが。
商品紹介を見てくと、
・2枚目の画像「収納時サイズ 幅62cm、奥行き18cm、重さ3.6kg」
・6枚目の画像「収納時サイズ 幅66cm、奥行き20cm、重さ3.6kg」
・文章での説明「収納時サイズ 幅62cm、奥行き18cm、重さ3.5kg」
と、書いていることがバラバラなんですよ!
一体どれが正しいのか…。
それに説明がこんな不揃いというのもかなり怪しくて購入に迷いが生じています。
とりあえず、まずはメーカーにどの説明が正しいのか問い合わせをかけています。
ちゃんと返答が来て、対応が大丈夫そうだったら購入してみることにしましょう。
というわけで、今回はポチーっと注文はまだしていません!
旅までもう時間も無いので、なるべく早く返答がくればいいなと思います。
出発まで残り…26日
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
宜しければ、ブログランキングのクリックをお願いします!
広告の下あたりにあります!
↓↓↓↓↓↓
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽